• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonbiri?michaelの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年1月15日

Androidナビ(AINAVI)車載準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーディオレスで購入したので、先輩方の情報を参考に中華Androidを搭載していこうと思います。

選択した機種はAINAVI全然情報が無いメーカーですが頑張って設定していきます。
2
AliExpressで購入、8core2.0GHz   本当か?

本体部が1DIN,モニター部が上下左右首振り&上下可動なので取り付けがシビアでないことを期待して購入。
3
外部出力端子はまさかのDisplayPort。
1枚目の通り、出力は無事にされてる様子。
4
明るい時間での作業は週末までお預けなので、宅内でコソコソ作業、調教していきます。

オリジナルのホーム画面は表示されてる車種も違うし、日本語も変なので廃止。
5
GooglePlayからCarLaunchar(無料版)をダウンロード、具合が良ければ800円課金してPro版導入します。
6
Android設定画面→アプリと通知→デフォルトのアプリ→ホームアプリ を上記のCarLauncharにすることで起動時やホームボタンを押した時の戻り先を変えられます。
7
表示されるアプリ名の変更も出来るので、おかしな日本語を排除できました。

とりあえず、今日はここまでかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビオープニング画面変更

難易度:

カーナビ交換

難易度:

純正ナビ配線追加③USB配線追加

難易度:

ナビ交換&ドア異音修理

難易度: ★★

カーナビ取付け 楽ナビRL711

難易度: ★★

ディーラーオプションナビへのHDMI端子取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Vantrue E3 Wi-Fi搭載 3カメラ ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 03:04:44
不明 スイッチホール電圧計&USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 00:52:05
ステップワゴン(RP6/7/8)LEDダッシュボード&コンソールランプキット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:18:48

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
オーディオレスで納車されました! ぱっと見ではいじった感の無い純正ライクな状態を維持しつ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
復活させなくては
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての直6NA。すごく良いエンジンでした。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
14万キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation