• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンタローのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

コカングーが来てからようやくの休みです。

全国的に厳冬の今日 当地でも… ガレージ内でもチルドルームです(笑) 仕事の合間に出来ることや夜な夜な出来る事以外をやっつけました。 パワステが重い様な感じなのでポンプで吸い出して新油を入れての希釈方。 続いてリバティで効果があったこいつを投入です。 ただオイルは上限キッチリだったので ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 23:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

夜な夜なコカングー

先夜、ルームランプLED化が完了したけれどラゲージルームランプはいただけません。 こんな下にあって片側だけです。 この位置じゃあ荷物積んだら全く役にたちません。 商用車にあるまじき仕様ですよね(^^;; なので増設します。 設置場所はやっぱりあそこしか無いですよね〜 って事で工作 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 00:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

あなたの雪対策は!【タイヤ】

■あなたの「クルマの雪対策」教えてください!【タイヤ】 ※この記事はあなたの「クルマの雪対策」教えてください! について書いています。 スタッドレスは当たり前。 BS Revo1が1番のお気に入りでしたがさすがにもう新品は手に入らないので今冬は初めてRevo GZ履きました。 それよりスペア ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 20:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月19日 イイね!

ゆるい感じだけど走りはあなどれない。もちろん足回りも。

ゆるい感じだけど走りはあなどれない。もちろん足回りも。
噂に聴いていた想像以上に走りと乗り心地には満足です。 ベンツには乗ったことありませんが「乗り心地はベンツ、走りはスポーツカー」と言うのも満更オーバーな表現では無いことを確認。 ヒトと同じ様なクルマに乗りたくない方、ゆるさ可愛さが好みの方にはおすすめ。 ただし、それ相応のメンテをしないとそれなりの出 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 01:31:54 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー
2016年11月13日 イイね!

夜な夜なコカングゥ〜

静岡からコカングーが届いて5日。 残念ながら繁忙期に突入し23日まで休みが有りません(>_ ちょっと長いのです。 端子を寄せても直ぐに外れてしまいます。 手持ちでバネ式長さ調整アダプターが1個だけあったのでとりあえずマップランプのみ交換。 その後メインのルームランプにもセットしてたら、ドア ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 23:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月11日 イイね!

カングーいろいろ外装&走り編

さてさて静岡から無事届いたカングーですが、やはり10年落ちという事でボンネットとルーフに傷みがあります。 ひび割れと劣化が有るけれどこの位なら自分で直せそう ルーフは広範囲なのでプロに任せようかと… まあ、商用車ですから・・・ って国産車ではさすがにここまで傷まないと思うんですけどね〜 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 21:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

ドナドナリバティ決まりました

ようやくカングーが到着したので早速リバティの買い取り一括査定を依頼したのが昨夜のこと。 夜間にもかかわらず速攻で電話してきたのがガリバー。 暫定査定額は翌日に知らせるとの事。 他数社はご挨拶メールのみ。 内容は一緒で買い取りには至らず廃車代行しますとの回答。 その場合残ってる自動車税と自賠責の ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 23:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

わたしがカングーを選んだわけ・・・

あの東日本大震災の当日納車されたリバティー。 しかも車検満了日が私の誕生日というなんとも縁のある車でした。使い勝手も良く色々とイジってきたし、おおむね気に入っているのですが色々あって来年の車検の前に手放します。 5年半8万キロの付き合いでした。 で、次車を何にしようか色々と検討してました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 23:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2016年11月04日 イイね!

備忘録的名義変更への道その2

先週ようやく車検取得し陸送開始したカングーですがまだ到着しません (>_ こちらは車庫証明と印鑑証明とOCRシートを準備して… でもそのOCRシートがぁ… コンピューターに読ませるのにピンク色の空欄に鉛筆で書き込むのですが、一応何を書き込むのか記載してるのですが、薄いピンク地に濃い目のピン ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 18:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗ってて楽しい http://cvw.jp/b/1022698/48756465/
何シテル?   11/09 09:36
2011/03/11、 H14年式(走行74,400km)リバティオーナーになったと同時にみんカラ始めました。 基本ボンビーイジリストなので(できる範囲で)DI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
67 8 910 1112
131415161718 19
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

オルタネーター危ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 12:49:20
もっとエアコン効く様に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 14:09:00
コカングーに純正最新オーディオを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:35:45

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2006年登録オーセンティック メーターが白じゃないのでカングー1の中期型? と思ったら ...
ドゥカティ モンスター1100エボ ドゥカティ モンスター1100エボ
体力筋力の衰えに勝てずVmaxからの乗り換えです。 暖冬少雪でもう乗れそうなので禁断?の ...
ホンダ CB-90 ホンダ CB-90
原付から自二輪昇格してステップアップしたバイクです。 仙台の大学へ進学し5月の連休にフェ ...
ホンダ SL250S ホンダ SL250S
どら息子の友人が新車で買って貰ったヤツを翌年格安で購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation