• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンタローのブログ一覧

2023年11月04日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!11月8日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に無し

■この1年でこんな整備をしました!
エアコンファンスイッチ裏コネクター焼損を配線直結によるファン故障修理
これのせいだったのか程なくファンがまた故障
今度はレジスター交換で復旧


■愛車のイイね!数(2023年11月04日時点)
229イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特に無し

■愛車に一言
今年も大きな故障無くありがとね

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/11/04 20:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

ビンゴぉ〜!

ビンゴぉ〜!カングー(KC)用ブロアーレジスターがなかなか見つからずやっとAliExpressで「ルノーティグアン1997-2016用の新しい自動ヒーターブロワー制御器」というやつをみつけ、形状が同じなのでイケルだろうと注文して10日ほどで到着です。



案の定コネクター形状等は同じ。
当たり前だけど届いたのは無印互換品(^^;;
届いた左のヤツはピン数が多いけど無問題でしょう?

もう何回バラした事か…
サクサクっと交換して完了です。

もちろん
無問題です。
耐久性は不明だけど…(^^;;




エアコンもバッチリです👍
Posted at 2023/08/19 21:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

えぇ〜 またぁ(^^;;!?

最近またエアコンファンが回らなくなりました



前回はスイッチパネルのコネクターが接触不良?で焦げて回らなくなった…



で、コネクターを入手し直結接続したところ無事ファンが回る様になったけど、なんか回転ムラが出てました。
っが、先日またファンが回らなくなりました
(>_<)
なんで??
改めてヒューズ、スイッチパネル裏と確認しても怪しいところは見当たらず…
いよいよファンモーターかと…



ファンモーターを固定してる2本のネジを外すだけなのにこのネジが6ミリソケットだと大きいし5ミリだと小さい。
手持ちのソケットには5.5ミリが無いのでプライヤーやラジペンでなんとか外して…



目視点検しても特に怪しい所もない…
強いて言えばベアリングの消耗なのかファの周りがちょっとだけスムーズじゃない。
って事はファンを制御してるレジスターか?







外したついでに各コネクターにコンタクトスプレーを吹いて
戻してファンスイッチを入れると…



あら不思議!
何事も無く勢い良く回りました!

治ったかと思い組み直したところ、しばらくは調子良く回りだんだん回転が弱くなりまたまた停止。
幸いエアコンは動作してるので外気導入でわずかに涼しげな風が…
レジスターを調達しようにも夏休みで
しょうがないので海外から到着待ちです。
・°°・(>_<)・°°・。

Posted at 2023/08/14 10:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月22日 イイね!

いつもの長距離で…

燃費が前回に引き続き今回もリッター16キロ越えでした。
今まではどんなに頑張っても16キロに届かなかったのが前回16.47キロ、今回は16.3キロと…
まあこの燃料高で燃費が良くなるのは良い事だけどもうじき16万キロになろうかというのに…
なんで????

で、心当たりはコレ?









まあよくあるカルトパーツだと思いましたが公的機関でも立証されてるというので騙されて…




エアクリボックスに貼ったのは半年前です。
早速試乗してもああやっぱり変わらないや(^^;;

ほぼ同時期にこいつも…



TAKUMIオイルから満を持して登場した燃料添加剤です。
WAK◯Sよりお手頃なので試しに満タン毎に3回3本投入しましたが投入直後は期待程では…

ところが半年経って今頃効いてきた!?

謎です(^^;;

Posted at 2023/07/22 17:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2023年07月07日 イイね!

3っつ増やしただけだけど…




ウチのイタリアジャジャ馬娘Monster 1100EVO
スポーツ系のドゥカティって高圧縮=ショートストロークの大排気量で軽いフライフォイールで文字通りドカドカドカと路面を蹴って走ります。
スロットル開けて軽快に走ってねってコンセプトなんだろうけど、その分法定速度内で流すのが苦手です。
法定速度内なら3速。これだとちょっとうるさくてあずましくない(この場合落ち着かないの意(^^;;) 4速に入れるとガクガクでこれまたあずましくない…
で、燃調変えられるサブコンセットしてみたり、金属同士の摩擦を和らげるマイクロロンを添加してみたりしてある程度マイルドにしてみたりしてました。



が最近ドライブチェーンのジョイントのところでカクカク(=摩耗?)してるのに気づき交換する事にしました。
で一緒にリヤのスプロケットも丁数(歯数)の多いモノに変える(=最高速は落ちるけどトルクが増える)事にしましたが、カスタムパーツを探すとドゥカティ用のリヤスプロケットってほぼ無いのです。
唯一あるのがベラボーに高く躊躇してたところヤフオクでウチのモンスターよりちょっと古いS4Rの歯数42丁の良品を見つけました。もちろん画像だけでは互換性は分からないけど取り付け形状から判断していけるだろうとゲッツ!



届いたのを仮合わせしてみると大丈夫そうです。
ついでに手元にあった耐熱ゴールドを塗ってチェーンの色と合わせます。



純正の39丁から47丁へ歯数増やしました。
僅か3丁だけどこれがビンゴでした!
ぐっとマイルドになりましたとさ。



Posted at 2023/07/12 22:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@aokan スタッドレス履いてりゃ楽勝ですよ!
この機会に遊んでみましょう (^_^)
10年落ちのブリザックでも無問題です(^^;;!」
何シテル?   02/05 23:24
2011/03/11、 H14年式(走行74,400km)リバティオーナーになったと同時にみんカラ始めました。 基本ボンビーイジリストなので(できる範囲で)DI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オルタネーター危ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 12:49:20
もっとエアコン効く様に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 14:09:00
コカングーに純正最新オーディオを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:35:45

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2006年登録オーセンティック メーターが白じゃないのでカングー1の中期型? と思ったら ...
ドゥカティ モンスター1100エボ ドゥカティ モンスター1100エボ
体力筋力の衰えに勝てずVmaxからの乗り換えです。 暖冬少雪でもう乗れそうなので禁断?の ...
ホンダ CB-90 ホンダ CB-90
原付から自二輪昇格してステップアップしたバイクです。 仙台の大学へ進学し5月の連休にフェ ...
ホンダ SL250S ホンダ SL250S
どら息子の友人が新車で買って貰ったヤツを翌年格安で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation