• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンタローのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

ZRX1200 DAEG、しかもグリーンと遭遇

本日、いつもの日帰り長距離。
これまたいつも通りハイドラ起動しながら走ってました。



平日にしては珍しく3台とハイタッチしました。
そんな中、エイジングさ〜ん!



喜茂別でZRX1200 DAEGと遭遇しましたよぉ!
しかもグリーンです!

私もツーリング時にはVmaxでハイドラしますが私がバイクとハイタッチ出来たのは初めてです。
珍しいコレクションゲット出来ました!
◯斗@さんでしたよね?
いっぱい手を振ってくれたのに気がつかなくて申し訳なかったです(^^;;
しかもデーター切れの低速措置を受けててアイコンすら見えなかったのです(苦笑)
帰りは起動すら出来ず(>_<)

こちらのアイコンは分かりやすいのでまたハイタッチ出来れば良いですね〜❣️



Posted at 2017/05/31 23:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月30日 イイね!

当地でのカングー

私が住んでる北の大地の南西部。
渡島(おしま)桧山(ひやま)地方でもだいぶカングーが生息してます。
何年か前までは日産系のルノーディラーがあったせいでしょうけど…
今は看板上がって、ルノーのHP上ではサービス拠点ということになっているけど、ルノーからパーツリストさえ入手できないと嘆いていたフロントさん。

で、偶然出会って写真撮れたカングーたちを紹介します。
まずはデカングー

メタリックっぽい薄黄緑。フロントの雰囲気からデカングー最初期モデルかと…


よく通る道で発見、紺。
これも最初期モデルだったかな?

あとデカングーはエンジ、黄色、オレンジ、赤を確認してます。
あ、中古車屋に白が1台あったけど売れたかな?

続いてコカングーは

今日、仕事先で偶然出会った同色コカングー。
しかもシルバーマーク付き!
この黄コカングーは多分一番よく見かけるヤツ。

そしてもう一台

よく行く近所のスーパーで発見!
これここで発見したのは初めて。
今まで見かけなかったので最近か?
初期型コカングーでしかも左ハンドル!
よほどの好きもの(^^;;?

さらにいつも止まってるヤツ

ここ通るときは必ずいるんです。

写真撮れたのはこの3台で、あとはエンジが1台かなぁ?
と、やはりデカングーの方の生息率が高そうですが、だいたいこんなもんです。
それでも、ルノー車で見かけるのは圧倒的にカングーです。
他のルノー車みても車種の特定できないですけど(笑)

以上、当地のカングー生息状況でした。






Posted at 2017/05/30 20:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

フロントまわり点検してよかった〜

フロントまわり点検してよかった〜ここのところ天気悪くて昨日今日と雨模様です。
なので納車前整備記録簿に記載の無かったブレーキパッドとローターの確認です。
タイヤ外してドライブシャフトブーツやブッシュやとにかく目に付いたゴムパーツにラバープロテクタントを噴いときます。







ドラシャブーツの隣り、ステアリングシャフトブーツ(正式名称分かりません(^^;;)にもと思ったら…
ん!?



合わせ目が切れてましたぁ!
実際は山の頂上付近まで裂けて中が見えました。
ドラシャと違ってこちらは回転しません。
とは言え内部に水分や泥汚れが入るのはよろしく無いでしょうから…



とりあえずインシュロックで閉じて…



裂け目はボンドでコーティングしました。
これで様子見です f(^^;;

で、今回の目的のパッドとローターはまだまだいけそうでした。



パッド残7ミリ弱



ローター厚20ミリ弱



ピストンの固着も無くスムーズでした。



最後にパッド裏にモリブデングリスを塗って組んで終了です。
これで停止まぎわのグウ音がほぼ無くなりましたぁ。




Posted at 2017/05/28 19:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

噂のピザを求めて

天気も良かったのでポンコツ軍曹さんのブログを見て、仕事でも遊びでも滅多に行かない黒松内の道の駅へツーリングがてらピザ食い目的で行ってきました。

ここの道の駅のパンが美味しいとは聞いてましたが今日も昼過ぎにはほぼ完売状態でした。
この後また焼きあがるのでしょうか?
せめて土日祝日位はねぇ〜

で、目的のピザも昼前ですでにSサイズは完売!?
なのでマルゲリータのMを注文して待つこと30分。



オールフリーの飲み物と共に外で頂きました。
パン生地でモッチリとしてとても美味しく頂きました。
このピザ全種コンプリートしたいと思った次第です❣️

Posted at 2017/05/22 00:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@aokan スタッドレス履いてりゃ楽勝ですよ!
この機会に遊んでみましょう (^_^)
10年落ちのブリザックでも無問題です(^^;;!」
何シテル?   02/05 23:24
2011/03/11、 H14年式(走行74,400km)リバティオーナーになったと同時にみんカラ始めました。 基本ボンビーイジリストなので(できる範囲で)DI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

オルタネーター危ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 12:49:20
もっとエアコン効く様に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 14:09:00
コカングーに純正最新オーディオを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:35:45

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2006年登録オーセンティック メーターが白じゃないのでカングー1の中期型? と思ったら ...
ドゥカティ モンスター1100エボ ドゥカティ モンスター1100エボ
体力筋力の衰えに勝てずVmaxからの乗り換えです。 暖冬少雪でもう乗れそうなので禁断?の ...
ホンダ CB-90 ホンダ CB-90
原付から自二輪昇格してステップアップしたバイクです。 仙台の大学へ進学し5月の連休にフェ ...
ホンダ SL250S ホンダ SL250S
どら息子の友人が新車で買って貰ったヤツを翌年格安で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation