• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンタクのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

てぇかむ さん、今日は、ありがとうございました。

てぇかむ さん、今日は、ありがとうございました。
スイッチは、画像のものを使用する予定です。 リセットボタンの所に、プッシュスイッチを 取り付けたいと思います(^^)
続きを読む
Posted at 2018/07/16 21:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月08日 イイね!

てぇかむ さんへ、検討用 画像

てぇかむ さんへ、検討用 画像
デフィーリンクメーターアドバンス ZD の内部画像 プッシュスイッチの状態 プッシュスイッチの裏側の状態 てぇかむ さん、画像を確認後、要検討を どうぞ、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2018/07/08 12:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月14日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!
3月13日でみんカラを始めて7年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 最近は、あまり更新していませんm(__)m モチベーションが上がらない状態が続いて、 何か打開策はないかを思案しています。 こんな私ですが、どうぞ、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2018/03/14 06:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月12日 イイね!

マツダ ロードスター レストア事業開始 動画

マツダの心意気が、素晴らしいです 。
続きを読む
Posted at 2018/01/12 22:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月16日 イイね!

愛車ホンダビートのクラッチについて

愛車ホンダビートのクラッチについて
こんにちは、あまり元気のないサンタクです。 以前、何してるでアップしたクラッチに ついて、検証したいと思います。 症状はクラッチペダルが重くなると、 クラッチミートの位置が手間に成りました。 アイサイ整備にて、クラッチフールドの交換で、 クラッチペダルの重さはほんの少しだけ改善しましたが、根 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/16 07:18:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!
11月6日で愛車と出会って7年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! オートマック FRPリヤトランク ■この1年でこんな整備をしました! タイミングベルト交換 ヘッドランプの黄ばみ落とし ■愛車のイイね!数(2017年11月06日時点) ...
続きを読む
Posted at 2017/11/06 19:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月16日 イイね!

日本の自動車業界の未来

今日は秋雨前線の影響で、ほとんど雨模様の一日でした。 明日も、台風18号の影響で荒れた一日に成ると思います。 そんな時に、YouTubeで大好きな土屋圭一氏とレスサスの担当者との対談の動画を 拝見しました。 今回、レクサスがLC500を発売した事についての対談です。 対談の中で、レクサス ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 20:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

どんな事でもやってみたいと思う私

どんな事でもやってみたいと思う私
私はどんな事でやってみたいと思って、 どうすればいいか考えて、行動しています。 今回、ヘッドライトのマルチリフレクター化の整備手帳をアップしました。 自身のPVレポートし見ましら、かなりの反響がある事がわかりました。 友人のtotoさんからメッセージを頂き、ワンオフもぇ〜♪さんから電話も頂きまし ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 10:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月21日 イイね!

FRPトランクの効果

FRPトランクの効果
今回は純正トランクの塗装劣化に伴い、FRPトランクを導入しました。 交換後、500km程走破しました。 実は、昨日、長野県安曇野方面へ、娘とドライブしたので、かなりの距離を走りました。 効果については、リヤが軽くなった事で、発進時に軽さを感じます。純正トランクはリヤスポ付きなので、かなり重 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/21 07:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月12日 イイね!

広島 原爆資料館 初訪問

今まで、広島は必ず行ってみたいと思って いました。 連休初日でしたが、無理しても行かないと いつまで経っても行けないと思い、広島に 行って来ました。 原爆の恐ろしさは、言葉で解っているつもりでも、実際に見てみる、違いました。 72年前に、ここ広島の地に原爆が投下されました。 色々な展示物 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/12 20:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は、会社の同僚のホンダオデッセイの燃料ポンプを交換しました。2016年式なので、ビートに比べれば新しい方ですね♪作業に集中していたので、画像は無いですが(^^)」
何シテル?   08/23 20:47
こんにちは、サンタク(三宅)です。 はじめにホンダビート関連の投稿されたブログ等は既読の思いで、良い悪い関係なくイイね!付けています。自身がみんカラを始めた頃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS Mach B37 シフトワイヤーリヤベアリングカラーセット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 17:12:52
EACVアダプター[7 - 最終回] 走行テストと販売情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 20:09:11
フロント フィルムの入庫拒否について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 12:08:03

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式のホンダ ビートに乗っています。 色は、グレードシルバーメタリックです。 20 ...
トヨタ スプリンター 初号機 (トヨタ スプリンター)
私が初めて所有した車です。 当時、私は18歳でした。 トヨタ スプリンター2ドアハー ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダが、WRCに挑戦していた頃の車です。 私もWRCが大好きで、このファミリアを新車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
このトゥデイは、新車で購入。 グレートは、Xiです。 この車が、ホンダ車のはじめての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation