• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N=HIROの愛車 [トヨタ マークX G's]

整備手帳

作業日:2018年4月23日

リヤブレーキパッドの交換⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
タイヤをクルマにセットして、ナットを確実に締めつけて取付します。
ジャッキダウンしてクルマを下ろします。

片方のブレーキも同じ作業をします。
2
エンジンルームのブレーキタンクから抜いたフルードを戻します。
蓋をしっかりと閉めます。

エンジンをかけてブレーキペダルを強く奥まで踏み込み、ペダルに圧がかかるまで数回踏み込み繰り返します。

広い周囲に何もない安全なところで、ゆっくりとした速度で発進して、ブレーキを強く踏んだり弱めたりとブレーキテストします。
徐々にスピードを上げて急ブレーキのテストをします。

ブレーキに違和感がないこととを確認します。
3
新品と比べたら一目同然!

※くれぐれも自己責任でお願いいたします。
事故などの責任は負いかねます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

黄ペケ9年目(4回目)の車検

難易度: ★★

バックランプLED化

難易度:

初めての自分でエアコンフィルター交換

難易度: ★★

小変更

難易度:

クルザード施工

難易度:

エバポレータークリーナー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は3.11東日本大震災から12年です。#あの日を忘れない」
何シテル?   03/11 09:41
N=HIROと申します! 元;えぬたけ;というHNでやっていましたが、復帰させていただきました。 マークXオーナーの皆様、はじめまして。 約12年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 23:34:33
マップランプの連動化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 04:18:45
マップランプ連動改造 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 21:56:28

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2014年2月2日に納車されました。 アルテッツァがエンジン&駆動系のトラブルで走行不 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
18歳で免許を取ってからの初めてのマイカー。 約3年乗りました。 小さいけどターボが効 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 ★主な装着パーツ ネオ・カスタマイズフルエアロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation