トヨタ マークX G's

ユーザー評価: 4.78

トヨタ

マークX G's

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - マークX G's

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リヤブレーキパッド交換

    リヤブレーキパッド交換 67920㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 17:15 MAXさん
  • 夏タイヤ、ブレーキパッド交換

    暖かくなったので、夏タイヤに交換しました♪ ついでに前回車検でブレーキパッド交換をそろそろ‥と勧められていたので、合わせて作業しました♪ 夏タイヤの空気圧を合わせ、クルマのジャッキアップ〜 ブレーキパッドはDIXCELのESにしました♪ 街乗りメインですが、ミニサーキットにもいけるように‥ タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 18:31 suke-4415さん
  • ブレーキローター交換

    GRスポーツの2ピースローターに交換しました。 交換前はDIXCEL SDローターとG's純正パットの組み合わせです。 夏場はあまり鳴かないのですが、 冬になると停止直前で「キーン」と甲高い音で鳴くので不便に感じていました。 特に朝1発目のブレーキがかなりの爆音でして人を乗せれないので困っていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月27日 21:53 ミープリアさん
  • FINALKONNNEXION STELTH CALIPER KIT取り付け、下廻りコート

    車を預けて FINALKONNNEXION STELTH CALIPER KIT取り付けます。 フロント6POT リア 4POT ローター径フロント 356×32 リア 356×28 オプションでペイント RP-10 DEEP BLUE 前後フローティングローターにしました。 ベルハウジング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月26日 14:38 ジーアール86さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドが前後減ったので交換します。 前回と同じディクセル Zです。 ピットに入れ パッド交換作業中 左フロント 右フロント 左リア 右リア ピットから出して作業終了 この距離で交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 12:02 ジーアール86さん
  • ブレーキキャリパー交換(Fr L側)記録

    先日負傷したキャリパーを交換してもらいました。 汚れが取れにくくて綺麗にするのは大変だなと思っていた矢先だったので、片側だけだけど、交換してもらえて良かった。 ブレーキは相変わらずよく効く。 今まではパッドが長持ちするようになるべくペダルを踏まずに止まれるようにしてたけど、今は左足でブレーキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 21:44 meG_G'sさん
  • ブレーキフルード全量交換

    DIYする予定でしたがトヨタで作業してもらいました。歳のせいか作業工程を考えると面倒に。。。 廃油処理、作業中の湿度など考えると、お任せした方が経済的なのかも?と自分に言い聞かす今日この頃。 走行距離:32,033km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 11:49 棒走カーボンさん
  • オイル・ブレーキパッド交換

    またブレーキ鳴きが発生してきたのでオイル交換と同時にフロントを純正パッドに戻しました。 brembo→ENDLESS→G's純正と今回で3セット目になります。 また既にキャリパーもO/H済みです。 夏に保証が切れる直前でセカンドオピニオン的にディーラーに相談していたのですが ・社外パッド・ロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 19:21 ミープリアさん
  • ブレーキキャリパーサポート増し締め

    ファイナルコネクションさんで前回取り付けたブレーキキャリパーサポートの増し締めに来ました。 リフトを上げ 左側と 右側と この距離で増し締めしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 10:20 ジーアール86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)