• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
hemonの愛車 [マツダ RX-7]
リアサスペンションブッシュ、ピロボール全交換、リフレッシュ
8
完成写真!<br />
今回の作業で気づいた事、及び注意点。<br />
・ロアアームの車体側のボルトはバラス前に再現性を考慮して必ずマーキングをする事。<br />
・2001年式、14万キロの車体で意外とゴムブッシュの劣化は少なくて、アッパーアーム、ロアアームのナックル側のピロボールを変えれば大丈夫な感じでした。<br />
・ピロボールのガタが無くても、ラバーシールが硬化して、隙間から水が侵入し、錆が確認できた箇所があったので、シールは必ず破ってチェックした方が良い。<br />
・1G状態で締める時に、トルクレンチが入らない箇所があったりして、テルクレンチで行ったが、工具のクリアランスがもう少し欲しいと思った。<br />
<br />
以上、試走しましたが真っ直ぐ走り、気持ちいい走りが出来る様になりました!
完成写真!
今回の作業で気づいた事、及び注意点。
・ロアアームの車体側のボルトはバラス前に再現性を考慮して必ずマーキングをする事。
・2001年式、14万キロの車体で意外とゴムブッシュの劣化は少なくて、アッパーアーム、ロアアームのナックル側のピロボールを変えれば大丈夫な感じでした。
・ピロボールのガタが無くても、ラバーシールが硬化して、隙間から水が侵入し、錆が確認できた箇所があったので、シールは必ず破ってチェックした方が良い。
・1G状態で締める時に、トルクレンチが入らない箇所があったりして、テルクレンチで行ったが、工具のクリアランスがもう少し欲しいと思った。

以上、試走しましたが真っ直ぐ走り、気持ちいい走りが出来る様になりました!
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以上
作業日 : 2020年01月30日

プロフィール

hemonです。よろしくお願いします。軽量コンパクトなスポーツカー好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

手組だヨ❕全員集合 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 18:35:16
ロアボールジョイントブーツ&タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 18:31:22
ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 18:25:19

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
約一年、西は広島まで探しピュアスポーツ手に入れました。走行距離、ディーラーでのメンテナン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
磨く為、飾る為、最後のロータリーになってしまうのかと思い、危機感から高価ですけど、最終型 ...
トヨタ ノア G's マヒココ (トヨタ ノア G's)
初めてのミニバン
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
現在レストア中。ですが進捗芳しくありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation