• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっぱのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

こんなだったかな(良い意味で)

こんなだったかな(良い意味で)代車が道を選ぶオッティだったから
余計にそう感じるのかもしれないですが
戻ってきたランクルはパワフルで
車検前より力がある気がします。
あと静かだし。

何で違うのかな〜と考えてみたら
WAKOSのフューエル2を入れたって
言ってたのを思い出しました。
おそらくその効果で良くなってるのかと。

あとミッションオイルも変えて、入りも軽く
楽になって、車検でいろいろやってもらって
良くなったなぁ、いやぁ、やっぱりうちの
ランクルは良いなぁ〜と思った1週間でした。

とはいえ気になった点も実はあります。
【1つ目: ブレーキパッド】
前はディクセルのZタイプだったので
キーキーよく鳴く代わりに、初期がかなり
効く感じだったのが、
今回Xタイプにしたので、初期の効きは正直
ちょっと落ちてます。
でも、踏力に応じて効きが増すタイプなので
ブレーキのコントロールはやりやすくなったと
感じてます。 
ブレーキ変えたという意識は必要ですけどね。
(ローターも変えてるので最終的には
よく効くブレーキではあるのですが)

【2つ目: エアコン】
昨年10月にディーラーで修理したばかりなのに、
エアコンガスがあまり入ってなかったらしく
今回の車検整備で補充しています。

車検直前、暑いなぁと思ってたら
エアコン効いてなかったみたいです。汗

車検後、早速ディーラーへ連絡し近日中に
見てもらえることにはなったのですが
果たしてどうなることやらです。
(修理保証は6ヶ月なので切れてます。泣
保証切れてるとはいえ、昨年の修理が起因で
漏れてるようなことがあるなら
保証してもらいたいんだけどなぁ。。。)

以上、ランクル車検後の印象でした。
Posted at 2025/06/28 21:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

ランクル3回目の車検完了

ランクル3回目の車検完了うちのランクル、3回目の車検が終わって
本日お店に引き取りに行ってきました。

今回はブレーキローター、ブレーキパッド
FRのドライブシャフトとかミッションオイルとか
いろいろやったので正直費用は結構・・・泣
でしたが、すごく良くなったので大満足です。

整備手帳とかパーツレビューも更新しているので
よかったら見ていただけると幸いです。。。

今回気になったけど対処できなかった箇所に
ついても教えて頂いたので、しばらく様子を見て
いきたいと思います。

しかしオッティと比べるとデカいけど
静かだし、力はあるし、運転してて楽しくて
やっぱり最高です。笑
まだまだ乗りますよ〜
Posted at 2025/06/22 17:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月20日 イイね!

オッティの印象(悪くないけど・・・)

オッティの印象(悪くないけど・・・)代車オッティで1週間通勤しまして
結局気が向いたので印象を。

なんといっても軽なので
サイズが小さくてすごく楽ですし
加速しない以外乗っててイヤな感じないし
性能使い切ってる充実感は良いです。

デザインもシンプルで好みです。
油圧パワステ、トルコンオートマなので
変な違和感もないですしね。

ですがやっぱり
私の通勤ルート&私の使い方では
NA3ATはしんどくて
ターボ欲しいなぁ〜、頑張れ〜
と何度も思っていました。
(特に坂道での加速時に)

何だかんだで200キロちょっと乗って
給油しないといけなかったため
プラス250円とか300円で良くなるなら
と思って、ハイオクを奢ってみたのですが
結果、まぁこれなら許せるかなという
感じにはなりました。。。

ターボのATかNAでもMTなら
オッティ、eKワゴンは悪くない選択かも
と思った代車生活でした。


ランクルは車検無事終わったとのことで
日曜日には戻ってきそうです。 

費用面では怖いですが
(まだ幾ら掛かったか聞けてない。。。汗)
きっといろいろ良くなっている
と思うので楽しみです。
Posted at 2025/06/21 01:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月14日 イイね!

またしても代車生活

本日午後、ランクル車検のため
最近よくしていただいている
お店に伺って代車を借りました。

今回の代車はこれです。

日産の軽(三菱製)、ちょっと懐かしい
初代オッティNA(3AT)です。

運転しやすいですし
平坦地ならNA 3ATでも割と走って
思ったより印象は悪くないです。

ですが、やっぱり坂道はつらいので
(うちの近所坂が多いですし)
やっぱりターボが欲しいな〜
と思ってしまいます。

この型にはNAのみMT設定もあった
ので、NAでもMTだったら
全然印象が違うかもしれませんね。
(エンジン回して乗れて楽しいかも)

来週からこのオッティさんで
通勤もしますので、気が向けば
また何か書きたいと思います。笑
Posted at 2025/06/14 16:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

車検に向けた準備

ランクルの車検に向けて
いろいろな準備を進めており
先日頼んでいたものも届きました。


今回、ちょっと奮発して
ローターもパッドもディクセルを購入。

あとは無事に来週を迎えるのみ、です。

おまけ
代官山の蔦屋書店で厳選し購入。
私にとっては「最初」と「今」の2台です。
Posted at 2025/06/08 13:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなだったかな(良い意味で) http://cvw.jp/b/1027951/48511913/
何シテル?   06/28 21:19
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation