• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっぱのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

復活しました!

復活しました!ランクル雨漏り修理完了し、
本日引き取ってきました。

いやぁ、ホントに今回は長かった。

板金修理も大変でしたが、
板金修理後にエンジンがかからなく
なってしまって、その原因特定と
修理に時間がかかってしまいました。

原因はコレ↓

ひっそりと生き残っていた
社外セキュリティ部品が
寿命を迎えて悪さをしていたようです。
いやぁ直って良かった。。。

パッソから自分のランクルに乗り換えて
帰ってくる時に、感覚がすぐに戻るか
不安だったのですが、案外大丈夫でした。

パッソに比べると大きいけど
見切りも良いし、静かだし、パワーあるし
慣れてしまえば運転しやすいかなと。
そしていつも通り、
うちのランクルは最高だなと思ったのでした。笑

これでしばらくは不安なく乗れるかな。
Posted at 2025/11/03 17:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

SPLとBTTF

昨日は自美研ミーティングが
富士スピードウェイで開催されていましたよね。
行ってみたいな、行きたいな〜と思っていました。

でも、11/1はキティちゃんの誕生日で
昨年はSPL=サンリオピューロランド
にて先着順に記念Tシャツを配っておりました。

今年も記念で何かの配布があるかもしれない
から頭数を増やすためにSPL
(略すなって感じですよね。笑)に
一緒に行って欲しいという娘の熱烈な要望により、
自美研ミーティングを泣く泣く諦めて
久しぶりにピューロランドに行っておりました。
まぁ、こうやって娘と一緒に出かけられるのも、
あとちょっとかもしれないですしね。。。

ピューロランドに行くといつも見ていた
パレードがあとちょっとで終わってしまうらしく
娘が小さい時からやっていて馴染みがあったし
ちょっと淋しいなと思いながら見ていました。

で、今日は↓を見に行ってきました。

出演者の方々の歌も踊りも上手かったし、
生演奏良かったし(しかも凄い上手い)、
舞台装置も凄かったです。


ストーリーはミュージカルにするにあたり
何箇所か変わっているところありますが
良くできているなと思いました。
面白かったです。

今大人気みたいですね・・・
来年の5月まで空きがないみたいです・・・
もう一回見に行こうかちょっと考え中です。

今回はクルマネタではなくてすみません。

ランクルですが、明日やっと戻ってくることに
なりました!今回はホント長かった・・・

すっかりパッソのサイズに慣れてしまったので
車体サイズが大きくてマニュアルの
ランクル、ちゃんと運転できるかなぁ・・・
でも楽しみです。
Posted at 2025/11/02 21:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月25日 イイね!

ランクルFJ

ランクルFJ発表されましたね~

大きさは良いし、デザインは私は丸目なら
ちょっと良いなぁと思いましたが
エンジンが2TRなのがなぁ。。。
ディーゼルだったらちょっと考えてたかも

とはいえ販売されたら
きっと大人気になるのでしょうね

スペックからの予想ですが
私が昔乗ってた95プラドに結構近いのでは
ないのかと思うのですよね~
うちのプラドは2.7Lの3RZで4速オートマ
で、いろいろ物足りなかったのですが
2TRの6速オートマなら、95よりはかなり
マシなのかなぁ〜とは思いますけど。
音とかフィーリングはイマイチかもですね

うちのランクルのあとに
もし次に買うなら、やっぱり
ジムニーシエラのマニュアルかなぁ
今回の修理で心折れそうになり
何度か考えたのは↑だったので。

買うならアピオ仕様が良いよなと思ったり

ランクル戻ってこないといろいろ
妄想してしまいます。。。
Posted at 2025/10/26 13:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

一難去ってまた一難

一難去ってまた一難オーラの6ヶ月点検(30ヶ月)で
購入したいつものディーラーに来たら
Zがありました。

しかもこれ

マニュアルです。
うぉぉぉぉ、乗ってみてぇ。

担当営業さんの話では
Z置いてあると、見に来る人、
寄る人が多いのだとか。
おっさんホイホイですね。笑
私も吸い寄せられてましたけど。笑

オーラは全くもって順調ですが
ランクルは大変なことになってます。
ちょっと心が折れそうになってます。

というのも板金修理は終わったらしい
のですが、作業終わって動かそうとして
エンジンかけようとしたらセルが
回らなくなってしまったそうで。

バッテリーやらリレーやら
セルモーターやら
いろいろ調べてみたら
過去にセキュリティを付けていて、
今は機能してないものの、部品達が
残ってて、それが悪さをしてそうだ
とのことで原因究明と対策に時間が
かかってしまってるとのことです。

自分が乗ってる時に発生しなくて
良かったですが、果たして板金と
エンジンかからない対策に幾ら掛かるかなぁ
すごい不安です。。。

不安がなく乗れるようになるのは
嬉しいですけどね〜

あ〜、早く戻ってこないかなぁ
Posted at 2025/10/19 14:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

戻ってこない(泣)

雨漏り修理に出しているうちのランクル
本当は修理が終わって今日には
帰ってくるはずだったのですが・・・


まだ戻ってきてません。(泣)

鈑金作業のためにFRガラスを外してみたら
予想していた以上に錆が進行している
とのことです。
しかも気になっていたルーフではなくて
Aピラーの錆がひどいみたいです。
結局あと2週間ぐらいかかるのではないか
とのことです。

私が約3年半前にランクル買ったときに
FRガラスを換えた と聞いてます。
今回修理をお願いしたDラーさんの話だと、
その時にはすでに錆びていて、おそらく
錆びているのを分かってて、ガラスのみを
交換したのでは・・・とのことでした。

文句言いたくてもお店も無くなってるし
社長さんも亡くなってるしなぁ

亡くなってしまった社長さんも
ガラス交換した業者さんからは何も聞いてない
可能性もあるけど、それも今となっては
分からないし・・・

今回、できる限りの修理はしますと
言ってくれているので、今よりもずっと
良くなって帰ってくるのを待とうと思います。
(いろいろ思うところはありますけどね・・・)


ここ2週間ぐらい、ランクルがない分
オーラに乗りまくってます。
このクルマやっぱり良いです、素敵です。。。
Posted at 2025/10/12 11:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活しました! http://cvw.jp/b/1027951/48746016/
何シテル?   11/03 17:00
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation