• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっぱのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

雨漏り修理で入院(ランクル)

雨漏り修理で入院(ランクル)昨晩うちの地域では雨が結構降ったようで
今朝ランクルを見てみたら写真のように
水滴が溜まっている状態でした。

そんなうちのランクルは今日からDラーに
雨漏り修理(鈑金修理)で入院しています。
(先週の錆のあたりがダメなので)

今朝の水滴を見て
修理に出して良かったなと思うものの
やってみたら、一体幾らかかるのだろうな
という怖さもあります。。。


今回の代車の2016年式パッソです。

少しだけ乗って、印象ですが
燃費を良くするためなのか、Dレンジで
走ってて、ちょっと減速したいと思って
アクセルから足を離しても、同じスピードのまま
走り続けて、エンブレがほとんどかからなくて
怖いです。

また、ハンドルを切った後に直進に戻ろうとする
反力が全然ない電動パワステで、ちゃんと自分で
意識してハンドル戻そうとしないと切った方向に
進み続けようとするのでびっくりしました。。。

やっぱりクルマって乗ってみないと
分からないものだなと改めて思った次第。
(自分ならパッソは・・・う〜んってなるな)
Posted at 2025/09/28 18:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

雨が怖い・・・

雨が怖い・・・先日ちょっと書いた
ランクルの雨漏りですが、
雨が降るとほぼ100%漏るように
なってしまったため
最近雨が怖くなってしまいました。笑

そんな状態でずっと過ごすのも
嫌なので、今日、お世話になっている
ディーラーに雨漏りの症状を伝え
診てもらいました。

結果、どうやらトップ画像↑の錆が
影響していてそこから漏れてるとのこと
フロントガラスのゴムをめくってみると
錆の粉か出てる状態とのこと。。。

フロントガラス外して鈑金修理必要との
ことなので、今回、ちゃんと直そうと
思います。また近日中に入院です。泣

うちのランクルは
最近いろいろなものが漏れるとか
寿命を迎えるとかが多いです。

ですが、年数が年数なので仕方ないし、
このクルマに変わるものもないので
無理のない程度に頑張ります。
Posted at 2025/09/21 18:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

ブラックショーマン

ブラックショーマン公開になったら見に行こうと娘とも
話していて、今日、家族3人で
行ってまいりました。
感想としては、つきなみですが、
面白かったです!

12月にはラストマンもあり
それも見に行くかなぁ〜と思ってます。


写真は前の流用ですみませんが、
9/5の超大雨の後から、
うちのランクルのフロントガラスの
ルームミラーのちょっと左くらいから
強い雨だとちょっと雨漏りするように
なったぽくて、ショックです。。。
(ホットイナズマポケットの付近が
濡れる感じです)

周辺コーキングするか何か対処しなきゃ
Posted at 2025/09/14 16:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月06日 イイね!

4駆比率

ランクル乗りのYouTuberももさんが
走行45万キロのランクル100前期ディーゼル
を買われて、何か凄く嬉しくてテンションが
上がっているもっぱです。

昨日台風、大雨でしたが、
皆様大丈夫でしたでしょうか?
私はそんな日でしたが社有車で出張でした。

途中、関越道で、これはヤバいなと
思うくらい雨が凄かったのですが
フォレスターだったので乗ってて何か
安心感がありました。
これってやっぱり4輪とも駆動している
ことから来る安定感が安心感なのかなぁ
と思ってました。

で、よくよく考えてみたら
今までに自分で買った車10台(汗)
のうち4駆じゃないのは、
フィット、ポロ、アルテッツァの3台だけ、
あと7台は全部4駆っていう。。。

どれだけ4駆好きなんだよって
改めて思った というお話でした。
Posted at 2025/09/06 22:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

○○社のクルマに乗っている人のイメージ

先日、異動によって今年の4月から同じ部署に
なった人とたまたまクルマの話になって、
もっぱさんは、大きなランクルに
乗ってるのが結構「意外」でした
スバル車に乗ってそうなイメージでした
と言われました。

私を知ってる人に言わせると
ランクルは確かにちょっとイメージと
違うらしいのですよね
(でもプラドと100合わせると
もう5年以上乗ってるのですが。)

スバルは昔は好きで、結構な台数
乗ってましたけどね。笑

↑これが私が買ったスバル車の中では一番かな。


↑今もし新車買うならコレかなぁ。
日本仕様スポーツもこの写真と同じホイールにすれば
もっと良い感じになるのに。。。(個人的主観)

そういえば8月26日に発売になった
ベストカー立ち読みしてたら、元日産の
水野さんのコーナーでレヴォーグレイバックと
フォレスターの試乗してて、水野さんの内装とか
外装とかのコメントがすごく的確で
確かにそうだわと思いながら読んでました。

皆様も良かったらご確認ください。
Posted at 2025/08/30 21:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ランクル雨漏り修理で入院 http://cvw.jp/b/1027951/48682585/
何シテル?   09/28 18:00
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation