• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっぱのブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

代車生活

代車生活今年、ランクルの車検で
お店からお借りしたラウムです。
今回はアテンザじゃなかった、残念。。。笑

ちょっと古いので4ATなのですが
さすがトルコンオートマ、
(と油圧パワステ)
ギクシャクしなくてスムーズに
乗れて良いです。

ラウム乗ってて、何だかこの感じ
馴染みがあるような気が…
あ、アレかもって思ってました。

それは↓

この写真右側、うちの奥さんの元愛車
初代カローラスパシオです。
左は若かりし頃の私の元愛車フォレスター。。。
あぁ懐かしい。

調べてみたら車重は同じくらいだし
4A-FEと1NZの違いはありますが
出力も同じくらいでした。
(似ているっていう感じが
裏付け出来て良かった)

しばらく通勤に使うことになるので
またちょっと乗ったら感想書くかもです。
Posted at 2024/06/08 20:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

あぶデカ本とオーラ近況

あぶデカ本とオーラ近況あぶない刑事熱冷めやらず
また買ってしまいました。
厳選して買っているつもりですが、
ダメだ、病気です。笑

内輪ネタですみませんが、
うちの娘(10歳)、つい先日まで
あぶない刑事には興味なしでした。

ですが、
昨日、OKストアに
買い物行ったのをきっかけに
(OKストアで帰ってきたあぶない刑事の
宣伝やってるので)
気になったらしくて、内藤剛志が犯人役で
出演しているテレビシリーズの話のDVDを見せて
今日は映画1作目、あぶない刑事を見てみよう
となってDVD見せて、結構気に入ったようです。

今度、帰ってきたあぶない刑事も
映画観に行きたいと言ってて(ホントかな)
嬉しい限りです。


うちのオーラさんはつい最近、
テールゲート端の塗装がちょっと取れて
タッチアップしましたが
それ以外は順調です。

ノーマルを満喫したかなと思うので
そろそろ、ランクル100でやってみて効果を
感じたドアミラー下端へのアルミテープ貼り
やってみようかなと思ってます。効果感じるかなぁ。

ちなみに来週はランクル車検だったりします。
1ナンバーなので1年車検、早いですね〜。
今度も代車借りますが何が来るのだろうか
楽しみです。
Posted at 2024/06/02 22:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

シフトノブコレクションと帰ってきたあぶ刑事

シフトノブコレクションと帰ってきたあぶ刑事先日、ぐっさんさんとミミミした際に
トヨタ用のシフトノブを譲って頂きまして
(ぐっさんさん、どうもありがとうございました)
実際ランクルにつけてるのも含めると
6つ集まってしまいました。(笑)

ミミミ前まで
トヨタDラーで買った純正品

ミミミ後
ちょっと前の時代の雰囲気がある
TRDの小さいのを試しにつけてみたのですが
シフトの感じ、今までで一番スポーティかも。
気に入りました!
よく見るとシフトパターンも入ってます。
芸が細かいですね~


公開日初日にレイトショーで見ようかとも
ちょっと思ったのですが、先ほど朝イチの
回で見てきました。

ネタバレしてしまうとこれから見に行く方に
失礼なので、感想は控えますが
E46のカブリオレ、ちょっと乗ってみたいって
私は思ってしまいました。いかん、悪い病気が。(笑)
これから人気上がるのかなぁ。
Posted at 2024/05/26 14:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

WRCグループAラリーカーのすべて

WRCグループAラリーカーのすべて昨日、娘の習い事の待ち時間に
本屋に寄ったら売っていて
思わず買ってしまいました。
(最近このパターン多い。。。笑)

やっぱりこの時代のラリーカー
良いですね〜、好きなんですよね〜。

もちろんインプ、ランエボも良いですが
セリカとかランチアデルタ
インテグラーレとかギャランとか
ファミリアとかレガシィとかの
インプ、ランエボよりもちょっとだけ前の
時代の車は未だに心惹かれるものがあります。
当時、中学とかだったからやっぱり憧れたなぁ。

ST165のセリカ(流面形)が
リトラじゃなかったり、リトラだったり
は今回初めて知りました。大汗

80、90年代のラリーカーベース、
維持は車によっては大変なのもあるかも
しれないけど、やっぱり今乗っても
通用しそうだし、楽しいのだろうなぁ〜。
機会があればギャランとかセリカとか
乗ってみたいものです。
Posted at 2024/05/19 16:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

オーラ12ヶ月点検

オーラ12ヶ月点検オーラとは全然関係ないのですが
日産つながりということで。笑

これ最初見たとき
「トラックなのにめちゃくちゃカッコ良い」
と思ったんですよね〜。
いや〜、懐かしいなぁ〜、良いなあ〜。
大好きなんですよね〜。(あと初代のテラノ)
機会があれば乗ってみたい&未だに欲しい1台です。

今日はオーラの12ヶ月点検でした。
もちろん問題なしで
オイル交換およびオイルフィルター交換し、
エアコンフィルターも交換してきました。
点検後ちょっとしか乗ってないですが、
良い感じです。

今日の点検の待ち時間にはDラーの担当さんに
お願いして、オーラFFに試乗してきました。
(バーガンディの外装に黒革内装という
なかなかオシャレな仕様でした。)

久しぶりに乗ったのですが、ノートFFと同様
いや、それよりも速く、軽快に感じました。
これはこれでアリだなと思った次第です。

4駆は安定してるから速く感じないのかも
しれないですね〜とDラーの担当さんとは
話してました。確かにそうかもですね。

そんなオーラ、あとちょっとでマイナーチェンジ
のようです。(来週か?)
ニスモ4駆、やっぱり出るそうですよ。

担当さんの話では、マイナーチェンジで値上げも
あるので、それならってマイナー前でも全然良いです
って買う方も多数なのだとか。
マイナーどうかなぁ。
カッコ悪くならないと良いですね〜。
Posted at 2024/05/12 16:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車生活 http://cvw.jp/b/1027951/47768708/
何シテル?   06/08 20:25
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ガソリンで走る電動車(電気自動車) といったところでしょうか。 いろいろ検討しましたが ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100,4.7Lガソリンの 5MT仕様に乗 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買うことはなく ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなことから、会 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation