• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっぱのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

最近のオーラ

最近のオーラ最近ランクルのことばっかり
書いていますが、週末はオーラを
楽しんで乗っております。
(ランクルはエアコン修理により
寒すぎるくらい冷風が出るようになりました!)

この間、ふと、あまり使ってない
SPORTSモードを使いたくなり、
変えて乗ってみたら、私の乗り方では
SPORTSモードの方が燃費が良い
ということに気がつきました。

気のせいかもとも考え
いつもの道、使用用途でしばらく試したのですが
やっぱり少し良くなってます。
うちの周りは坂が多いので回生が上手く使えてて
それで良いのかな。

そんなうちのクルマですが
皆さんのみんカラ見てると
色々付けたり変えたりしたくなってしまって
とても危険です。笑

少し前まで、前期の純正オプションスポイラー
前後と後期純正オプションのサイドステップを
付けれたらなと思って見ていたのですが
これらをやると結構良いお値段がするのですよね

なので最近は、お値段もエアロほどではないし
実用性と見た目少し変わるところから
マッドガードを付けようかなぁ〜と考えてます。
アルミテープ付けての変化とかも試せそうですし。
(本日、別件でアルミテープねたを整備手帳に
アップしてますので、良かったらご覧下さい)

まぁもうしばらく悩んでみます。。
Posted at 2024/10/20 16:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

ランクル、エアコン修理で入院

ランクル、エアコン修理で入院うちのランクル、今日から14日まで
エアコン修理で入院しております。
全部直すと結構良い値段するので悩みましたが
部品が出るうちに修理することにしました。

14日は私は普通に仕事(泣)なので、通勤のため
お願いして代車をお借りしました。
これです↓

自分なら絶対買わない色かな。。。
草と同化してる気が。笑
後期なのでまだ顔つきは許せます。
(前期ははっきりいってすごく苦手。。。)

正直このクルマ、あまり良い印象なかったのですが
(ごめんなさい)
運転してみると悪くなかったです。普通に乗れます。
(まだちょっとしか乗ってないのですが)
初代プリウスからしたら格段の進歩ですね~

ちなみに私は内装も苦手です。。。

とはいえせっかくお借りしたので
明日とか時間作ってもうちょっと乗ってみます。
Posted at 2024/10/12 17:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月05日 イイね!

ニスモ40周年展示を見てきました

ニスモ40周年展示を見てきました先日別件でお出かけした際に
いつものごとく日産グローバル本社に
寄らせてもらって見てきました。

アリアニスモもありましたが、
オーラ4駆乗りとしてはやっぱりこれなのです。
白パールで、赤のライン全部黒くしたら
意外とシックな感じでいけるかも。。。


32のRはこのGr.Aカルソニックが非常に印象に
残ってますね。カッコ良くて大好きでした。
タミヤのプラモ買ったのを思い出しました。


このZ バージョンnismoは希少ですよね、
ほとんど見たことがないです。


33のRって32のRほど響かなかったのですが
400Rは別でした。。。黄色レアですよね。
400Rは最近色々なイベントで出てきてますね。
個人的には34GT-Rのz-tuneも見てみたい。


シルビアの270Rって渋くて好きなんですが
ちょっとマイナー感がありますよね。

次の50周年の時も元気に
見に行けるようにしたいものです。
Posted at 2024/10/05 17:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月28日 イイね!

富士重工製サンバー

富士重工製サンバー↑立ち読みして思わず買ってしまいました。

富士重工製サンバーは
ある意味フォルクスワーゲンタイプ2に近い
って書いてあって、あぁ、なるほど
そういう捉え方もあるのか〜と思いました。

で、読んでたら何だか気になって、欲しくなってきて
しまって、カーセンサーネットで色々調べてしまった
のは言うまでもありません。笑
(古いけど形は5代目が好きなんですよね。
6代目も最後の富士重工製で好きですが。)

維持費とか置き場所とか気にしなくて良いなら、
このRR富士重工製サンバーか、
MRのホンダアクティとかバモスとかも欲しいです。
昔から軽バン、実は結構好きですしね。
Posted at 2024/09/28 22:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

アンナチュラルとMIU404

クルマネタではありませんが・・・

9月の頭に映画ラストマイルを見て
改めてアンナチュラル、MIU404を
見直したいってなって、今、借りて見直してます。
アンナチュラルは先週全部見終わって、今週から
MIU404を見始めたのですが、
やっぱりどちらもとても面白いですね~

アンナチュラルはやっぱり
中堂さんと赤い金魚のところが
すごく良くできているなと感じます。
MIU404は今日から見始めて、ああ、そういえば
エトリ関連が最後面白いんだよなっていうのを
思い出しました。

ラストマイルうちの奥さんは用事があったので
まだ見てなくて、そのうち行きたいと
言ってるのでその時私もついて行って、また見ようかな
と思ってます。色々な発見ありそうですし
Posted at 2024/09/22 23:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー100 エンジンオイルとフィルターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1027951/car/3366864/8350569/note.aspx
何シテル?   08/31 16:50
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation