• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっぱのブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

GW前半は気が付けばトヨタ車三昧・・・

今日からGW後半(汗)な もっぱです。

今年は特に旅行の計画もなく、のんびり過ごそうとか思っていましたが
結局、ほぼ毎日近場をうろうろしており、落ち着きなく過ごしています(笑)。

前半はちょっと用事があってこんなところに行ってみたり


某所でランクル&FJ三昧してみたり


嫁さんの実家スパシオにETC付けたので
いろいろ出かけてみたり

しておりました。

スパシオ、こうやって見ると14年経つ割には、まぁまぁ綺麗ですね。
まだ27000kmしか乗っていないというのが恐ろしい(笑)。

2日で300km弱乗りましたが、意外とよく走るし久しぶりに楽しかったです。


後半はアルテツ乗ったり、洗車したり、いろいろしたいなぁ・・・などと思いつつ。


おまけ。

これは某所で初めて試乗したアクア。


間違えてマニアックな「L」グレードに乗ってしまいましたが、
ちょっと乗ってみた感じ、なるほどよく出来てるなと思いました。ありかも・・・
(SとかGとか乗ってみたいです。まったく関係ありませんがGの内装意外と好きです・・・)

何だか最近トヨタ車に乗りまくっております・・・(笑)
Posted at 2013/05/02 19:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試しに乗ってみた | 日記
2012年12月29日 イイね!

2012年、年末のメガウェブ

年休を消化するため、何とか27日に仕事に区切りをつけ(・・・大変だった。笑)
昨日からお休みなもっぱです。

今日からお休みの方多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?
私はこれから片付けと年賀状が・・・(汗)

昨日は嫁さんもお休みが取れたので、以前より二人で行こうとして
何度か企画倒れになっていたメガウェブに一緒に行ってきました。

目的はこれらの試乗・・・


以前より乗ってみたかった86と、ここにはよく出てくるFJクルーザーです。

FJクルーザーは嫁さんにも一度体験してもらいたかったのです。

隣に乗っているだけかと思っていたら、何と嫁さんも試乗にチャレンジ!
嬉しかったですが、ちょっとびっくり。
聞いたら形も含めて結構好きだったらしいです。

普通に運転出来てたし、アルテツの後ってことで、数年後に中古で買うのは
何となく大丈夫そうな感じだな・・・(笑)
維持費と購入価格とかが問題になりそうですが・・・今後の目標ということで(笑)。

また、出たばかりの新型クラウンも見てきました。で、アスリートは試乗も。

悪くないと思いますが、FJ2連チャンの印象が強すぎて何とも・・・(大汗)

FRグリル&バンパー周りの形状が凄いですね~。

そして、この後、みん友 トヨタ~さんに偶然お会いしさらにびっくりでした。

写真まとめてみましたのでよかったらご覧ください。
年末のメガウェブ
FJクルーザー写真集
Posted at 2012/12/29 09:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試しに乗ってみた | 日記
2012年04月29日 イイね!

ジムニーについに試乗

ジムニーについに試乗










最近ポロネタではないので申し訳ありませんが・・・

昨日、いろいろ調べていたら、家から40分ぐらいのところに試乗車があるのが
判明したので、ついにジムニーに試乗してきちゃいました。

乗ったグレードは、限定車(今はもう売っていない)
クロスアドベンチャーXC(4AT)白パールです。

乗ってみて・・・やっぱり出足は遅いし、普通に走っていても
ちょっと頑張っている感がありましたが、思った以上に普通に走れるし
面白かったです。やっぱり見切りがよくてボンネット先端までよく見えるのと
目線が高いのはいいですね~。

ただ
・フットレストが、スペースの関係上、足を若干右に傾けないといけないのがちょっと
・やっぱり重いのかブレーキが効かないように感じました。
(効き始めが踏み込んでだいぶ奥なのもあると思いますが・・・)

買うならMTと決めているので、MTだと足元スペースがもっと気になるのかなぁ~って
思っていたら、さらに近所のDラーに、超希少なMTの展示車があるのがわかり、
勢いで今日見てきました(笑)。

結果・・・やっぱりスペースの関係かペダル配置が右よりなのがわかりましたが
まぁ、許容範囲かな・・・。実物が見れてだいぶ気が済みました(笑)。

フットレストがないのがちょっとなぁ~と思っていたら、社外品が出ているようですし、
ABCペダル類も社外品があるみたいですし。だったら全然いけそうだなぁ・・・

私が買うなら、やっぱり一番下のXGで
ポロで出来ない分いろいろいじりたいなぁ~なんて思ったり。。。

そんなわけで、頑張って貯金します。先は長いですが・・・

久々の画像は、GWに突入して買ってしまった本と、もらったカタログ類です。
アクセサリーカタログはちょっと嬉しかったりします。

最近ちょくちょく見かける86もBRZも気になっていますが、
今は無理だなぁ~。(軽のジムニーならいけるんじゃないかと思ってますが。笑)
でも試乗はしてみたいと思っています・・・

P.S 
明日からちょっと旅に出ますが、実は、5/3(午後から夕方の間かな)は
愛知の某○原書店に少しだけですが、寄る予定です。(ボソッ)
んで、その夜は、せっかくなので第二東名で帰る予定です(ボソッ)
Posted at 2012/04/29 19:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試しに乗ってみた | 日記
2012年04月09日 イイね!

久々のスパシオ

昨日は久しぶりに、つい最近車検を通し、それでも13年で26400kmぐらいしか
走っていない嫁さん家の実家のスパシオに乗っていました。
(すいません、写真撮りそびれてないです・・・汗)

そのスパシオで、一番近いと思われるトヨタカローラのDラー「エリア86」に86見に行ったり
最近、家から20~30分ぐらいのところに出来たSUV中古車専門店に
エスクードとかエクストレイルとかフォレスターとかちょっと見に行ってきたのは秘密です・・・(笑)
(やっぱり行きやすかったりして。爆)

たまに借りて乗ると、ローギア設定なので (おそらく車重とボディ形状の関係だと思いますが)
4ATじゃなくて5ATとか6ATだったらもっと燃費いいんだろうな~って思ってしまいます。
これは年式も考えれば仕方ないですけどね~

ちなみに近所で乗ってるとだいたい8キロ弱で・・・私が前に乗ってたフォレスターより
ちょっといいぐらいです(笑)。

とはいえ、一時期乗る機会も多かったので割りと愛着もあり、使い勝手もいいし、
まだまだ延命で頑張ってもらいたいものです。



Posted at 2012/04/09 23:49:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試しに乗ってみた | 日記
2011年07月15日 イイね!

ヴィッツ、FJクルーザー、プロボックスに乗ってみました

ヴィッツ、FJクルーザー、プロボックスに乗ってみました









昨日は久しぶりにお台場にあるメガウェブに行ってきました。

以前から気になっているFJクルーザーとプロボックスに試乗してみたくなったのと
プリウスαの実物(特に7人乗り・・・謎)を見てみたかったのと、あとヴィッツにMTの
試乗車がある・・・久しぶりにMTに乗りたい!!というのが行こうかなと思った理由です。
一人で暇だったから行ったというのもありますが・・・(笑)

行きは・・・思ったより混んでなくて1時間で到着。

試乗もそれほど混んでいなくて、ヴィッツもFJクルーザーもプロボックスも
全部乗れました。

ヴィッツは旧型(MT)もメガウェブで乗ったことがありましたが
そのときは、何だか発進がやりづらくて、電スロって何だかなぁ~って思った記憶が
あったんですが、新型は特に気にならず普通に乗れた気がします。

(久しぶりだから鈍感になっている可能性がありますが・・・)

エンストもせず、割と普通に乗れました。よかった。
やっぱりMTは運転してて濃密度がある気がします。楽しかった~。

ただ、最近トヨタが好きなインパネとかのプラスチックのシボと、前が見えなくて
(そんなに長くないですけど)距離感がつかみずらい感じが個人的にはあまり・・・でした。

FJクルーザーは、やっぱり独特でした。
ドラポジをあわせるとフロントガラスが運転している人からは凄く遠くにあり、
しかも幅はあるけど高さがない、Aピラーはほぼ直立に近いですしね。

乗ってみると・・・これが嫌な動きとかなくて、踏めば以外とよく走るし、
のんびり走っても気持ちよかったです。V6の音も私は好きです。

乗ってはじめて気がついたんですが、あの車、実は電動格納のドアミラーがない・・・
鏡面は電動ですが、格納するボタンがなく・・・あれっ?って思って
後でカタログを見てみたんですが、やっぱりないみたいです。
北米向けとミラーを換えているみたいなのですが、電動格納ユニットが入る
スペースがなかったのかなぁ~。

FJ、前から気になっているんですが、大きいのと(幅)、4Lの税金が高いのと
維持費、取り回しとか考えてしまうといいけど買うのはかなり厳しいです。
うちの駐車場、ギリギリ入るけど(立駐です)、毎回ドアミラー手でたたまないと
いけないのもちょっとなぁ・・・(ドアミラーたたまないと機械も車もやばい。笑)

ただ、個人的には新車で買ってもいいかなと思うトヨタ車No1です。

そのうち余裕が出たら欲しいなぁ~(何年先になるのやら・・・)

プロボックスは、違和感がなく一番気楽に試乗が出来た一台でした。
(フォレスター、スパシオに近い!?)
ATでも結構機敏に走れたので、MTだったらかなり楽しいかもしれません。
いやぁ、面白いです、あれ。
ちょっと中古探してみようかなぁ~って気がおきました。

天気もよかったですし、道中も気持ちよく走れましたし、
試乗も面白かったし、いい気分転換になりました。

フォトギャラリーに簡単にまとめましたので、よかったらご覧ください。

メガウェブ




Posted at 2011/07/15 11:04:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試しに乗ってみた | クルマ

プロフィール

「189981と190000 http://cvw.jp/b/1027951/48579205/
何シテル?   08/03 11:51
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation