• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっぱのブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

レンタルゴルフ

レンタルゴルフ









昨日、今後の参考(検討)のため「VW ゴルフⅥ」を借りて一日乗ってきました。

借りることになったきっかけは、会社で
「ゴルフとかBMWとかベンツのレンタカーがあるらしいよ~」という話を聞いて
調べてみたら、うちの近くでは川崎の某Oレンタカーで輸入車の貸し出しを
していることがわかり・・・

もともと嫁さんが、「次はVWがいい」と言っていたこともあり、実際長い距離
乗ってみて確かめてみようという話になり、ちょうど嫁さんも夏休みだった昨日
ドライブ兼ねて借りて走り回ってきた訳です。

借りたのは、売れ筋「TSIコンフォートライン」 
1.4LシングルチャージャーTSI + DSG 仕様です。
(うちも買うならこれかなと思っていたやつです。)
川崎某所で借りて、山中湖、河口湖まで約250km乗りました。

乗ってみた印象は

○・・・

・1.4L TSI + DSGで驚愕の走りと燃費

・静か

・居住スペースが広い

・ボディのガッシリ感

・上質感


×・・・

・低速で若干ギクシャクするDSG、ノロノロ渋滞は苦手?
 (私は問題なかったですが、嫁さんは苦戦してました)

・坂道で下がること 
 (MTベースだと思えば問題ありません、これも嫁さん苦戦)

・前方の見切りがあまりよくないため、
  狭いところにいくと不安になる (慣れで解決しそうですが)

・やっぱりちょっと幅がでかい 
  狭い道のすれ違いに気を使う大きさかな・・・

・乗り降りが若干しずらい
  サイドシル幅も大きいですし

・2段階に開くドア
  最初重くて後軽いので、勢いよくぶつけそうになる

・子供店長みたいな(報道官だっけ?)女の子の出てくる例のCMが嫌い
 (車と関係ありませんが・・・爆)


でも、やっぱりVWってすげーな、やっぱりいいわ~って思いました。
私は見切りが悪いのがちょっと嫌でしたが、それ以外はかなり気に入りました。
ゴルフは間違いなく次のメイン候補になりそうです。

しかし、嫁さんはいいのはよくわかったけど、ちょっと大きくて戸惑っていた様子。
・・・今度はポロを借りようって話になっています(笑)。


最後に燃費ですが、約250km (高速8、一般道2ぐらいの比率)走って
車載燃費計では、14.0km/Lでしたが、実際に給油したら・・・なんと
21.1km/L でした。 

あんまり燃費運転してないんですけど、これにはびっくりです。
これだけで相当欲しくなりました(爆)。
やっぱり減税のあるうちに買うかなぁ・・・

最後に返す前に給油するときに入れても 11.9L ぐらいしか入らず・・・
仮にあと2~3L入ったとしても 16.5~18km/L は走る計算。

・・・恐るべし

今回一日じっくり乗れていろいろわかって面白かったです。
また機会があれば、他の車種も試してみようと思います。

フォレスターの次の車選びはまだまだ続きそうです・・・。

フォトギャラリーにまとめましたので、よかったらご覧ください。

レンタルゴルフ
Posted at 2011/08/05 08:39:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | メイン検討 | 日記
2011年07月29日 イイね!

結局

先週、フォレスター買い換え気分がちょっと盛り上がりましたが、
現在、落ち着いてきたもっぱです(笑)。

嫁さんとも話し合いましたが、
「どうせ買い換えるなら、ゴルフがいい」 という嫁、
「高いけど、エクストレイルディーゼルがやっぱりいい」 という私
で、なかなか結論が出ませんでした。

ただ、ゴルフは、うちが買うならこれかなぁ~と思っている
コンフォートラインベースの限定車が8月に入ったら出るらしく
それ次第では一気に私も乗り気になる可能性大です(笑)。

スバルは・・・非常に惜しくて、個人的にはどの車も
「あれがああなっていればなぁ」っていうのがあって
残念ながら候補から落選気味なのが実情です。

ただ、つい最近出たサンバーの限定車はちょっと気になってまして
見てみましたがNAだけなんですよね~。
ファイナルでSC仕様が出たら、結構やばい気がしてます(爆)。
・・・この場合はサンバー実家に置かせてもらうかな

そんなわけで(どんなわけだ?)スバルには一回話だけでも
と言われているんですが、まだ行っていない状態です。
話を聞いたら気分が変わる可能性も高く、行くのが怖いっていうのもあったりして・・・(爆)

とはいえ、最近エアコンつけてるとまれにガソリン臭が
するときがあるので、見てもらわなきゃと思っているんですが・・・

どうなることやら・・・

Posted at 2011/07/29 09:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メイン検討 | 日記
2011年07月22日 イイね!

スバル → スバル に悩む(笑)

先日、スバルの担当の営業さんから、

「震災の影響から、中古車の数が足りなくて、
下取り価格も高騰していますし、今なら下取り査定プラス
のキャンペーンもやっていますので、もしよかったら
一回お話させてもらえませんか?」

との電話がありました。
話によると、うちのフォレスターも下取りいいらしい・・・

とりあえずそのときは、
「すいません、何ともいえないので嫁さんと相談してみます」
と答えておきましたが (結婚するとそうなんですよ・・・笑)
その後、いろいろ考えていました。

もしSG5を買い換えて、またスバルにするなら何がいいか。
個人的に、違いを整理するために書き出してみます。

案1 インプレッサ Sti A-LINE(5AT)
セダンか5ドアかは、はっきり決めてなくて
形はセダンなんだけど、使い勝手で5ドアかな~。

○・・・ちょっと幅が大きいけど、ちょうどいいサイズ
    デザインが好き、速い、走りがよい、2.5L+ターボなこと
×・・・速すぎること(笑) 走り重視の内装が若干幼さを感じる
    燃費悪くなるかな?(同等かも) タイヤが高そう・・・


案2 フォレスターS-EDITON(5AT)

○・・・実はこれ、まだ乗ったことがないですが、おそらく
    速い、走りがよい、2.5L+ターボなこと 使い勝手もよい
×・・・ボディ色が少ない、シート地の青いのが嫌(同色ならよかったのに)
    速すぎるかも。燃費悪くなるかな?キノコミラーが嫌(外せそうですが)

2LターボのXT、あるいはこの間借りたNAのXSもいいんですけど、
4ATなのが個人的にはかなりマイナス。(問題なく走るのはわかってますが)
今乗っているのが4ATで、最低もう一段は欲しいよなって思っているので。

使い勝手、燃費がよくなる、乗り心地もよくて静かで、新しい車になるけど、
個人的には、正直、今のをあえて買い換えたいとまでは思わないんですよね・・・
(これはインプの普通の5ドアのやつにも言えます。)

ただし、5MTを買っていいという話になれば、XT、XSもありです(爆)。

案3 エクシーガ 2.5is(アルカンターラのやつ)(CVT)

○・・・これも実は乗ったことがないけど、使い勝手、燃費はよさそう
    ボディ色も好みの色がある
×・・・足踏み式パーキングブレーキなこと、うちにはちょっと大きいサイズ。

ターボも5ATなので、ターボでもいいんですけどね。
2.5に乗ってみたいというのはあります。


案4 レガシィアウトバック2.5i Sパッケージリミテッド(CVT)

○・・・CM見て、いいかもって思いました。アイサイトついてるみたいだし。
    これもまた乗ったことがないです。
×・・・かなり大きいこと、悪くないけど、インパネまわりがあんまり好きではない
    電子パーキングブレーキがあまり好きではない・・・

実は、今の型のアウトバックは代車で一回借りて乗ったことが
ありまして、2.5Lでも十分走るし、悪くないなって思っていたんですが
うちのまわりで乗るにはちょっと大きいんですよ・・・
  
案1から3だったら、ありかもな~って思ったんですが、これらを買うのなら
スバル→日産(エクストレイルのディーゼル)、またはスバル→VW(ゴルフ)
の方が魅力を感じるんですよね~。 そろそろスバル以外でもいいかと。

またはやっぱり、今のフォレスターを残して、スバル+マツダ かスバル+スズキ
か、はたまたスバル+トヨタ がいいんだよなぁ~。
あ、サンバーを増車って手もありかも(笑)。

・・・っていつもの話に戻っちゃうんですよ(笑)。

皆さんは、今のスバルなら何を選びますか?
Posted at 2011/07/22 10:43:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | メイン検討 | 日記

プロフィール

「11111kmと徒然 http://cvw.jp/b/1027951/48617199/
何シテル?   08/24 12:32
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation