• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっぱのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

ランクル70・・・

ランクル70が再販されましたね~。
正直、ここまでいろいろな所で話題になるとは思っていませんでしたが、
私は気になっていたのでサイトとかいろいろチェックしており、見まくりでした(笑)。

で、いろいろ見ていたら8/31まで、お台場で歴代ランクルモーターショーなるものを
やっていることを知り、週末は子供対応で動けなさそうなのが予想されていたので
金曜の会社帰りに行ってきました。

こんな感じでした。


ラリー系な2台。
最初の写真のはタミヤからミニ4駆で出てて、買った記憶があります。懐かしい。


で、今回再販の70バン



気になっていた70も見れてよかったです。
ピラーが細くてボンネットがすごいよく見えて、視界がすごい広い印象(好印象)を受けました。
どんな感じなのか、乗ってみたいなぁ・・・


ちなみに私が買うなら、ピックアップに非常に後ろ髪をひかれつつもバンかなぁ。
で、OPのBJ70系チックな、TOYOTA文字FRグリルをつけたいです。
色は、白かグレーか、青かなぁ・・・

ポロ残してアルテツの代わりに・・・・なんてちょっと妄想していましたが
さすがにあの値段は・・・無理ですわ。 でも、お金があったら是非買いたい一台です。

乗ってみたいし、所有してみたいと思いますが
まずは軽のジムニー、パジェロミニあたりがやっぱり現実的なんですよね~。


Posted at 2014/08/16 23:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2014年02月09日 イイね!

週末の雪で

今年初ブログが2月に・・・

いやぁ~、昨日の雪はすごかったです~。

うちの周りでは雪がめったに降らないし、積もることも少ないのですが
昨日のは十数年前の私が成人式の日の時以上だったと思います。
(これ書くと歳がばれますが。笑)


特に外に行かなければならない用事もなかったですし
ポロもアルテツも夏タイヤで冬の備えがないため、
この土日は4か月ちょいの娘の面倒を見て、ほぼ自宅から一歩も出ずに過ごしてました。
(だから若干ストレスたまり気味。笑)


めったにありませんが、こういう悪天候だと
やはり日本が世界に誇る軽自動車の4駆、ジムニーがいいなぁ
欲しいなぁ~って思ってしまいます。


万が一何かあっても小さいし、軽いのが武器ですよね~。
ジムニーだけでなく、パジェロミニ、テリオスキッドももちろんありです。


ちょっと違うけど、サンバーとかバモスとかもいいですが
(個人的趣味)

それに維持費のことも考えるとやっぱり軽4駆は魅力ですね~。
アルテツの後はやっぱりそれ系にして、こういう悪天候も関係なく
んで、通勤にもガンガン使えたらなぁ~なんてずっと妄想してました(笑)。

この先、変わらずに2台を維持できるかが一番の問題ですが・・・(汗)


しかし、先ほどちょっと家の周り歩いてみましたが、
結構雪が残っていて、凍結しそうでやばいですね。
いつもならポロで通勤ですが、明日は無理せず電車で通勤します。
Posted at 2014/02/09 21:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2012年06月02日 イイね!

ビートルとジムニーとFJクルーザー

今日はDラーに新しいビートルを見に行き、
その足で山下公園、赤レンガ倉庫、パシフィコ周辺を散歩してきました。

で、その時に見てきたのは、これ↓




本日、開港記念祭でして結構混んでいました。

うちは現在横浜市民ではないですし、散歩がてら上の2台を見に行くのが
実は目的だったのは言うまでもありません(爆)。


散歩する前にビートルをいろいろ見せてもらって(チェックして)いて
担当の営業さんがうちの車の中に新しいビートルのカタログを入れておいて
くれたのですが、よく見たら見積もりまで・・・


おいおい、まだまだ全然買い換えないってば。


そんなわけで今日の戦利品ですw。

その1


その2


イヤホンジャック?はうちのスマホにjustサイズです(笑)。

結局11000歩近く歩いて、いい運動になりましたし、横浜も車も満喫できてよかったです。
Posted at 2012/06/02 23:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記
2012年04月01日 イイね!

CX-5ブーム

最近、うちの会社ではCX-5ブーム(マツダブームかな?)が起こっています・・・

やっぱり皆、スカイアクティブディーゼルが気になっているらしく
試乗したり、実際に購入を検討している人も何人かいます。

本当はCX-5を買おうとしていたけど、広さ、大幅値引きでMPV買ったって人や
エコカー減税、補助金もないけど、最後だからってRX-8のAT
を買ったもともとマツダロータリー命な人もいたりしますけど・・・(笑)

といいながら私も、CX-5、仮にまだフォレスター乗っていたらきっと
購入検討していたと思います。

噂では受注の7割だか8割だかがディーゼルの4駆みたいですね~。

個人的には、ディーゼルもガソリンもMTの設定がない
幅がちょっとデカイのが非常に残念です・・・
MTの設定あったらかなりいいのですけどねぇ~。

とはいえ、ATになってしまいますが、3年後ぐらいに中古でディーゼルを狙う
っていうのもありかななんて思う今日この頃です。



Posted at 2012/04/01 20:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | 日記

プロフィール

「2025年夏休みの作業 第一弾 http://cvw.jp/b/1027951/48591555/
何シテル?   08/10 23:44
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation