• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっぱのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

ガソリンで走る前後モーターの電気自動車

ガソリンで走る前後モーターの電気自動車いろいろ悩んだ末に、舗装路での使用が
ほとんどですが、前後モーターの走りに
惹かれて4WDのノートオーラを購入しました。
結果、走りは安定してますし楽しいですし
前車ポロ6Rよりも後席は広く、快適になったので
個人的には大満足です。

なかなか4WDの試乗車はありませんが
乗り比べすると全然違うので
一度4WD仕様お試しいただきたいです。
個人的にはすごくオススメです。
Posted at 2023/10/08 16:48:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月08日 イイね!

乗り換えました(ポロ→ノートオーラ)

乗り換えました(ポロ→ノートオーラ)タイトルにもありますが、いろいろ悩んだ末に
乗り換えをすることになり、
新しい車が納車されましたので
今回はそれについて書きたいと思います。

今回、購入したのは
日産ノートオーラ G FOUR leather editionです。

乗り換えにあたっては様々な車種も考え
検討しましたが、サイズや乗った感じが自分の中では
一番しっくりきたのでこれになりました。
娘からは、絶対に白パールで内装グレーの革シート
だという意見があり、また、私も買うなら
オーラでツインモーターの4駆だと思いましたし。


今まで一番最長の所有期間となった6Rポロは
とても楽しくて良い車でした!!
娘が産まれてからずっと一緒でしたしね。
ちょっとさみしいですが、今までどうもありがとう
という気持ちです。
(ポロとのお別れで最後、娘は泣いてました。
私もちょっと泣きそうに。。。)

うちのポロ、最後の方はDSGのジャダーと
エンジン始動直後のガラガラ音が頻繁に出るように
なってしまってました。
それらを修理しようとすると高額だし、
気に入っていたとはいえ年数も年数だし
修理して乗るという踏ん切りがつきませんでした。

かといってゴルフ8は
良いけど高いし少し大きいし、
ポロはマイチェンで良くなったけど
旧型6R/6Cほどの魅力を感じなかったし
正直ちょっと輸入車に疲れたのもあり、
今回は自分の中では安心の日本車となりました。

今まで会社の社有車等ではよく乗る機会はあった
日産車、ですが、自分で買うのははじめてです。
また、はじめての地元企業への貢献となります。笑

まだちょっとしか乗ってませんが
ガソリンで走る電気自動車?
乗ってて楽しくて、良い感じです。

車は変わりましたが、今後もよろしくお願いします。
Posted at 2023/10/08 15:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっと想定外 http://cvw.jp/b/1027951/48521543/
何シテル?   07/03 21:52
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234 567
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation