• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっぱのブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

ランクルと現行ノート

ランクル70再再販、出ましたね〜。
知り合いの方から買わないの〜?と
ラインが来ましたが、買いませんよ!笑
(ここでウチのランクル100手放したら
絶対後悔しそうですしね)

新しい70の480万は
私にはちょっと高く感じるのですが、
どうですかね~。売れるかな?
近日中にカタログはもらいに行こうかと
思ってます。

ウチのランクル100ですが
先日、MTシフトノブを純正革巻きから
TRDのものに変えました。
(戻してみました)
何度も書いてますが、やっぱり、私には
ランクルはTRDのが合ってる気がします。
今のTRDシフトノブが飽きたら、次は
久しぶりにSTIのを試してみます。。。

ここまではランクルの話で、ここからは
現行ノートのことをちょっと。

昨日、私の会社の社有車、現行ノートFF
Xグレードで久しぶりに出張に行く機会があり、
ウチのオーラとの違いが分かるかなと
思って乗ってみたのですが、結果、違い
何となく分かりました。


現行ノートFFも乗った感じは悪くないのですが
オーラのほうが
・静か
・力がある
・内装が良い(オーラのほうが良いもの感がある)
・メーターが良い
でした。

30キロ以内の音?(接近音)がノートのほうが
聞こえやすかったので、運転席、助手席の窓ガラス
がオーラは良くなってるは、ああ、ホントなんだ
と実感出来ました。

しかしFFは最初の動き出しが軽快でしたね。
(4駆は少しゆったりな感じなので)
オーラのFFはさらに軽快だった記憶ですが
ディーラーの周りをちょっとしか乗ってないので
オーラのFFとオーラNISMOは一回ちゃんと乗って
体感してみたいなぁ〜と思いました。
Posted at 2023/12/02 22:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろな久しぶり http://cvw.jp/b/1027951/48567902/
何シテル?   07/28 00:26
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation