• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっぱのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

地デジ化と代車

地デジ化と代車







新しいセカンドカーです(嘘)。

約10年間使い続けたカロDVD楽ナビにお別れし、昨日から今日にかけて
新しいナビを購入、取り付けました。
結局、またカロですが、HDD楽ナビにしました。型落ちモデルですが(汗)。
画像は・・・また今度。(撮り忘れました。汗)

今回のナビ更新に当たっては、実は思い切って車も買い換えちゃうか・・・(汗)
みたいな話も出ていました。でも、ナビを換えたら、何だかちょっと新車の気分と
香りがしてだいぶモチベーションが回復しました(笑)。

まだ全然使ってませんが、オーディオの音もよくなったし、ナビの画面も綺麗だし
だいぶ満足です。ただし、地デジがちょっと調子悪くて、NHKとフジがうまく入りません。

近所のよく行く (よく集まる。笑) ABにて取り付けしていただきましたが、
結局丸1日間かかっても、その2チャンネルが入らなくて原因不明だそうです。

もう何百台も取り付けてるけど、こんな現象はうちの車がはじめてだそうで・・・
かなり悪戦苦闘して取り付けしていただきました。

何がいけないんでしょうかねぇ~。まぁ、あまりテレビ見ないのでよしとしましたが。


取り付け期間中には、代車を借りてました。
借りたのは・・・昔、本気で欲しかった初代プリメーラ。 (画像)
1.8のオートマでしたが、嬉しくて嬉しくて、結構乗り回してしまいました。
100キロは乗ってないですけど。


16年落ちですが、6万3000キロ弱しか走っておらず、単身赴任のときによく乗っていた
13年落ち10万キロオーバーのホンダドマーニよりよっぽどよかったです(笑)。
喫煙車だったのでかなりタバコ臭強かったですが、意外とよく走ったし、乗り心地も
そんなに悪くなかったし、楽しかったです~。
どうせならMTに乗ってみたかったですけど(笑)。

ちょっと古い日産車、大好きなので余裕が出来たらありだな、欲しいな~と思ったのでした。

Posted at 2011/04/17 17:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「189981と190000 http://cvw.jp/b/1027951/48579205/
何シテル?   08/03 11:51
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation