• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっぱのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

軽のMT

MT乗りたい、セカンドカー欲しい病がまったく治らないもっぱです(笑)。

最近も暇があると中古車検索していろいろ妄想していますが
軽のMTだったらまだ維持費とか考えてもまだ実現性があるのかなぁ~
なんて思いながらいろいろ見ています。

ここで突然、軽自動車(MT)で自分が買うんだったらランキング~!!

1位: スズキジムニー

・・・高校時代の友人にはイメージがあわないとかいわれてますが、
最近、物凄くはまっており、関係書籍も買いまくっているのは秘密です。。。
パーツも沢山あるので、気に入らないところは手を加えつつ楽しめそう。

2位: パジェロミニ、キックス

・・・形はジムニーより好きかもしれません。私の使い方だったらこっちのほうが
あっているのかな?

3位: コペン

・・・一時欲しかった時期があり、今は上位2台には負ける感じですがやっぱりいいなぁ。
2人しか乗れない、値段が高い・・・なんて問題もありますが。。。

4位: サンバー

・・・ステラもダイハツ化した今、残っている貴重な富士重モデルです。
なくなってしまうんだったらちょっと気になります。乗ると面白いですし。

5位: バモス

・・・ホントはターボにMTがあればよかったのにと思いますが形は大好きです。
MRが素敵です。

他にも気になるのはビートとかヴィヴィオとか、エッセとかR1とかありますが
いろいろ考えてみると軽って面白いですね。

しかし、どれも新車でも中古でもいい値段するんですよね。
(現実的に考えると中古狙いですが、高い・・・)

あぁ、もう一台欲しい・・・


Posted at 2011/05/29 10:40:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月22日 イイね!

スパシオのタイヤ交換

スパシオのタイヤ交換









一部の方はご存知かと思いますが、
フォレスターの隣が、うちの奥さんの実家のスパシオです。

今年で12年目ですが、まだ2万5千キロ弱だったと思った・・・
(最近乗っていないので、距離がよくわかりません。)

先日、ディーラーの12ヶ月点検に出した際、タイヤのひび割れがあるから
早めに交換したほうがいいと言われており、6月よりタイヤ値上げとの話もあり、
例によって有名な(笑)ABで交換してきました。

取り付けしたのは、横浜タイヤのDNA ECOS。

本当はその後継であるブルーアースにしようと思っていましたが
お店に在庫がなく、別案として、ピレリのタイヤも一瞬考えましたが、店員さんに
違いなどを聞いたところ、ECOSのほうが奥さんの実家の使い方にあっていたため
購入しました。

私は交換後まだ乗っていないので、正直どうなったかよくわからない(汗)
ですが、今度機会をみて乗ってみたいと思っています。
奥さんの話では、乗り心地がかなりよくなったらしい・・・

そんなスパシオも来年から自動車税アップです。
まだまだ乗り続けるみたいなので、また機会があればブログの話題に
したいなと思っています。

Posted at 2011/05/22 00:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月15日 イイね!

TOP GEAR

TOP GEAR金曜日、会社帰りに近所のTSUTAYAに寄ったら
売っていて、思わず購入してしまいました。

実はGW中にこれの1~3巻を借りており、全部見ましたが
すっごい面白くてすっかりはまってしまいました。
(そのうち1~3も購入予定です。)




・・・それのGTRの回に影響されて、GW中に鋸山に行ったのは秘密です(笑)。


まだ途中までしか見ていませんが、今回もメチャメチャ面白いです。

今回の巻、途中で、Z32が出てくるお話があるのですが、見ていたら欲しくなってしまいました。
買うならNA、5MTの2by2か2シーターですね。そういえば、今月のXaCARにも載ってたなぁ。


Posted at 2011/05/15 22:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2011年05月07日 イイね!

12ヶ月点検の代車

12ヶ月点検の代車









代車でこれを借りてました。
フォレスターXSの4AT、サンルーフ付です。
(値段調べたら、ほぼフルオプションで280万強・・・結構します・・・)

新世代ボクサー、FBエンジン搭載のグレードで、ちょっと気になっていたのですが
今回借りれたので、三浦半島を100キロ強乗り回して楽しんできました(笑)。

個人的には、結構気に入りました。ありだと思います。

実はこの型のフォレスターを借りるのは3回目なのですが、
(うち2回はターボのXT)いつも、うちが乗っているSGより明らかに乗り心地がよくて
でも飛ばしても全然不安感がない足回りに感心します。
そして・・・凄い静かに感じます。借りていたのはオーディオレスだったのですが
普通に乗っている分にはSGに比べれば全然エンジンからの音がしない感じです。

新型エンジン、印象は悪くなかったです。
街乗りであればまったく不満なく走ってくれました。

ただ、ちょっとのぼり勾配の、高速の追い越し車線に出るときなどのモッサリ加速感が
個人的には物足りませんでした。(シフトダウンしていたんですけど・・・)
ATが4速だからっていうのもあるかもしれません。
多段化されていれば、もっと印象がよくなっているのかな?
5MTならば満足できそうな気もします。(MTちょっと気になる・・・)

久しぶりにサンルーフ付のに乗りましたが、やっぱりいいですね~。
嬉しくて結構開けて乗ってました。
フォレスターのは開口部も大きいので、後席でも気持ちよさそうです。
チルト機構があるとなおいいのになぁ~。

FB、ポテンシャルは高そうなので、個人的には2.5LのCVTor多段ATならば
かなり満足できて、買ってもいいかなって気がしています。

点検終了後、担当の営業さんと話していたら、なんと外にスペCの試乗車が・・・
試乗OKとの了解をもらったし、MT乗りたくて仕方なかったので試乗させてもらいました(笑)。
(すいません、写真なしです。)

途中、一回だけ全開にしましたが、いやぁ、やっぱり速いです。そしてよく曲がる。
でも以前のGC、GDに比べればクラッチも軽いですし、
乗り心地も堅いけど、歴代のモデルよりはかなりよくなってて、乗りやすくなってますね。

うちならやっぱり嫁さん対策でA-LINEかなぁ~。

でも帰りに自分の車に乗ったらほっとしました。やっぱりSGかな~。
そんな、久しぶりにスバル三昧な一日でした。
Posted at 2011/05/07 09:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月06日 イイね!

いつものMT欲しい病

久しぶりのブログです。

今日は実はうちのフォレスターの12ヶ月点検(4年目)です。
距離も6万キロを超え、歴代最高所持&走行距離記録を更新中です(笑)。

正直、他に欲しい車がないことはないですが、まだしばらく乗り続けようかと思っています。

でも・・・ほぼ毎日MT欲しい病が出ています(笑)。

セダン、ワゴン、コンパクト系なら
・マーチ12SR(後期)
・旧スイフト、スイフトスポーツ
・デミオ
・プリメーラ
・R30スカイライン
・R31スカイライン
・R34スカイラインセダン
・アルテッツァのAS200(希少な6発&6MTがいいです。)
・アルテッツァジータのAS200(希少な6発&6MTがいいです。)
・インテグラタイプRセダン
・シビックフェリオ

4駆なら
・現行エクストレイルディーゼル
・ランドクルーザー60、80(ナローのGX、観音が最高です。)
・初代テラノ
・現行ジムニー
・現行パジェロミニかキックス

一番最後の2台(3台)が現実的な線ですが・・・
今のフォレスターを残しつつ、MTで楽しめるのがあると最高だなと
昔から思っています。(皆さんよくご存知だと思いますが。笑)
最近は、これらをネットで検索してよく見ています。

最近、近所のホンダ正規中古ディーラーにスポーツシビックのフェリオSIRが
出てきて、正直かなり気になっています。ちょっと高いんですけど・・・
実は、あまりに気になったのでちょこっと見てきたりしてます(爆)。確かに程度はよかった。
でも、単身赴任のときによく乗せてもらった&運転したドマーニに雰囲気は似てました。

こうやってみると新車があんまりないな。
Posted at 2011/05/06 08:50:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「こんなだったかな(良い意味で) http://cvw.jp/b/1027951/48511913/
何シテル?   06/28 21:19
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation