• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっぱのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

エアクリと旧デミオ

エアクリと旧デミオ









エアクリを交換してから1週間。
その間、通勤とか休日の遊びとかで280kmぐらい乗りましたが
思った以上にいい感じです。

前に換えた時は体感できなかったんですけど、
今回は加速時の吸気音もいいですし(笑)
ピックアップもよくなって、すごく楽に走れるようになった気がします。
もっと早く交換しておくべきだったかな(汗)。


写真は、エアクリとはまったく関係がない旧デミオ(レンタカー)です(爆)。
5年ぐらい前に嫁さんと四国旅行に行って、1000km近く乗ったやつです。
1.3なんで、遅かったけど使い勝手もよかったし、走りもよかったなぁ~って思い出してました。

・・・そういえば、その後に和歌山に行ったときもまたデミオだったんだ(笑)。

これのMT、中古でありかもな~って思って最近調べてます。
ATは個人的には、マツダ独自のホールドモードがちょっと、どうかなぁ~って
思った記憶があるし、やっぱりもう一台はMT欲しいしね~。

ファンカーゴやラクティス、R1にMTがあればそれらも全然買いたい範囲に入ってくるん
ですけど。。。載せ換えだと面白いけど、お金かかるしなぁ~。

Posted at 2011/06/27 09:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | セカンド妄想 | クルマ
2011年06月19日 イイね!

車ざんまいな週末

昨日は、みんから友達のひらまちゅさんと、横浜で美術館&巨大Dラー系中古車屋さん
めぐりをし、今日は久しぶりにフォレスターのメンテということで、エアフィルターの交換と
ワイパーブレードの交換を行いました。

美術館は、結構見ごたえがあって面白かったです。
その後、Dラー系中古車屋さんを巡って思いましたが、最近はやはりMTがかなり少ないんですね~。

妄想を実行に移せたらいいなぁと思い、いろいろ聞いてみましたが、なかなか面白い
ことも聞けたのでよかったです。やっぱり根気よく探さなきゃかなぁ(謎)。

一方、本日のメンテでは、ワイパーは最近ふき残しが結構出てきてたのと、よく考えたら1年半
以上交換していなかったので、梅雨ですし交換に踏み切りました。
ゴムだけにしなかったのは・・・以前ゴムだけで失敗して結局ブレードも買う羽目になったことが
あるからです(笑)。

またエアクリもそろそろ換えなきゃと思いつつ前回から3万キロ走っているし、最近ちょっと
燃費が悪くなってきたような気がしたので交換してみました。
ものは、前回と同じく、HKSの純正交換タイプ「スーパーハイブリットフィルター」です。
印象も悪くなかったですし、それしかなかったというのもあります(笑)。

交換後ちょっとしか乗ってませんがなかなかよさげです。
明日以降、通勤でチェックしたいと思います。

今日の2つのメンテアイテムも最寄のオートバックスで買いましたが、そのお店の近くに
フェラーリF40とトヨタ2000GTを持っている家(!!)をたまたま発見しました。
かなりびっくりです。
F40・・・凄いオーラと音でした。。。

今度写真がとれるといいなぁ。
Posted at 2011/06/19 22:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月11日 イイね!

4年

4年









おととい、うちのフォレスターが無事に4年目を迎えました。
距離も63000キロを越えたので、一年16000キロ弱のペースです。

現在のところ、過去最高の所有記録と走行距離記録を更新中です(笑)。

・・・今まで「買い換え王子」だったので(汗)(笑)。

あまり燃費がよくないですし、足も硬くて乗り心地もあまりよくないですが
サイズがちょうどいいし、使い勝手はいいし、走りも満足してますし、
形も好きなので長く乗っているのかもしれません。
(今までで一番しっくりきているのかも)

昔から私をよく知っている方々は、「今のは長いよね~」とか「まだ乗ってるの?」って
聞いてくださいますが、今回は、考えると欲しいのはいろいろあるのですが
少しずつ手をいれつつもうちょっと乗ろうかなと思っております。

・・・どっちかというと、フォレスターは残しつつもう一台MTの燃費がよくて
楽しいやつを買いたいというのが本音かも~(爆)

この頃、同じ型のクロスポにすれ違うと、凄い見てしまう癖がついてしまいました(笑)。
見てて思ったのが、純正アルミ、意外と格好いいなって。
次にタイヤ換えるときは純正に戻そうかな。でも今のRZも好きなんですよね~。

そろそろボディも汚れてきて洗車したいのですが、最近雨が多くて、もうちょっと先延ばしに
なりそうな感じです。でも洗いたいなぁ。

最近は中古車検索でマーチ12SRやらデミオやらスイフトやらを調べまくってますが(笑)
まだまだフォレスターには頑張ってもらう予定です。
Posted at 2011/06/11 20:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月05日 イイね!

いつもの・・・

昨日は久しぶりに、昔からのよくしていただいている車仲間の方々と
横須賀の軍港めぐりに行ってきました。

天気がよくて、とても気持ちよかったですが、日焼けがやけどみたいになってます(汗)。
軍港めぐりでは、空母ジョージワシントンを見ることが出来たのがよかったです。
(でかくてびっくりでした。)


で、今日は自宅で過ごしたり、近所に買い物に行くぐらいだったので、
またいろいろと、もう一台MT車買うならシュミレーションをしておりました(笑)。

今のところジムニー、パジェロミニ、ひょっとしたらサンバー!?案が有力
なのですが、おそらく買うとしたら通勤メインになるんだろうなって考えると
「素」の現行スイフト、現行デミオ、現行フィットの(低グレード)MTも俄然、
魅力的に思えてきました。

あとは外しで、プロボックスのワゴン(笑)。
・・・カローラ店でMTで手ごろなのってそれしかないんだもん。
フィールダーはちょっと大きいし。
でも、プロボックスは前から結構気になっていましたが、よさげですね。
面白そう。

ちなみに、1.5Lぐらいまでで、MTで、出来ればレギュラーでリッター12、13ぐらい走るのが
いいんですけど、他になにかありますかねぇ・・・
Posted at 2011/06/05 22:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年夏休みの作業 第一弾 http://cvw.jp/b/1027951/48591555/
何シテル?   08/10 23:44
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation