• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっぱのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

盛りだくさんの土日・・・

盛りだくさんの土日・・・









この土日はいろいろ出来て満足でした。

2/25土
午前

先日密かに購入していたドラム式洗濯機(乾燥機付)が届く。
予想はしていたけど、やっぱりでかい(笑)。
嵐が宣伝しているメーカーのです。試しに普通のものを洗ってみましたが
以前より脱水かけてるのにしわが少ない・・・いい感じです。
気が向いたら写真upします・・・

午後

嫁さんの実家の初代スパシオの車検見積もりにカローラ店へ。
途中、久しぶりにスパシオ乗りましたが、感覚が戻るまで結構びびりながら
運転してました(笑)。ウインカー、ライトも結構気を使いました(汗)。

やっぱり出足は、ポロや前に乗ってたフォレスターよりも鋭い
(ちょっと踏んだだけで、かなりグワッと来ますね・・・)んですが、上が
苦しげで伸びないです・・・。
もう13年目の車検ですが、まだ26000km弱なので延命するそうです。
いつも少し手をかけてやろうと思いつつ、そのままなんで、そのうちきっと
やってあげよう。

ついでにアクアも見ましたが、嫁さん高評価でした。
Dラーにあったのは最上級グレードで、内装、シートもなかなかよかったです。
アクアと86とプロボックスのカタログをもらって、スパシオを返して帰宅。
あとは自宅でのんびりしてました。

2/26

以前から気になっていたノスタルジック2daysに行って来ました。
なかなか楽しかったですが、今年は気になっているお店の出展がなかったのが
残念・・・。80年代の車がもうちょっと多かったら、さらに満足でしたが、
横浜での開催で割りと楽に見に行けたので来年も行ければ行きたいですね~。

やっぱりもう一台買うなら、昨日のスパシオ乗って楽しめたのも含め
ちょっと古いのもいいなぁ~なんて思った週末でした。
Posted at 2012/02/26 23:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年02月19日 イイね!

気になっていたNumber

気になっていたNumber









写真は、昨日、美容院に行った際にもらってきた「Number」です。

昨年の鈴鹿の頃のものなので、かなり「今更」感がありますが、
実は、買いそびれていて読みたいなぁ~、すげー気になるなぁ~
と思っていた号で、いただけるということでかなり嬉しかったのは
言うまでもありません。

やっぱりセナって凄かったんですね~(しみじみ)。

- - - - - - - - - -

最近、セカンドカー妄想(汗)でFRの車が欲しくて、いろいろみていましたが
不安はあるけど、BMW E46後期のセダン、ツーリング(ワゴン)
が形も好きですし、サイズも大きすぎずで値段もこなれてきたし、
いいなぁ~と思っています。

右ハンドル、MTが条件なので、後期セダン318iが候補なんですが、
形はツーリング(ワゴン)のが好きなんですよね~。
でもATしかないんだよなぁ~。

MT載せ換えが可能ならば、どうせだったら直6乗ってみたい・・・
というわけで、ツーリングの325iが一番いいなぁと思っていますが、
ATからMT化は実現厳しそうですよね~。
あったらメチャメチャ楽しそうですが。

なんていろいろ考えて楽しんでいます・・・。
ちなみにポロは好調です(笑)。

Posted at 2012/02/19 21:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2012年02月12日 イイね!

2ヶ月3000km

タイトルにもありますが、納車から2ヶ月が経過し、3000kmを超えました。
最初1ヶ月はハイペースでしたが、次の1ヶ月は普通ペースに戻りました(笑)。
最近はちょくちょく回すようにしているため、前よりも吹けあがりが軽くなってきた気がします。
(+ 回した後は調子がいい気がします。。。)
・・・Sレンジで上まで回すと、「クァーン」っていう結構いい音がして気持ちよくて
ついつい踏んでしまって、最近 燃費が悪い傾向にあるのは秘密です(笑)。

以前気になっていたリア側車高が高い件は、何回か5名フル乗車をする機会があり
(前よりも)なじんできたのかそれほど気にならなくなってきました。
でもやっぱりちょっと下げたい+インチアップしたい欲が出てきてて非常に困ってます。

最近、ポロ関係パーツで気になること、やってみたいことは
下記ですかねぇ~ (→実現困難ですが・・・笑)

プラズマダイレクトつけてみたい・・・

・プラグコード交換したい・・・「ウルトラ」のってあるのかな?

・高性能ヒューズに換えてみたい・・・効果あるのかな?

・ローダウン+インチUP(やっぱり17かなぁ)したい・・・

でもとりあえずは まだこのままで、ノーマルで楽しみたいと思います。
嫁さんにいじるの禁止って言われているのもありますが(爆)。
Posted at 2012/02/12 22:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メインの車 | 日記
2012年02月05日 イイね!

たまたま・・・

最近、食事の時に必ず使っている うちのダイニングの椅子 がだいぶお疲れな感じに
なってきてて、そろそろ買い換えないとまずいかなぁ~ということになり、買う前にまず
今日、新横浜にある某有名家具店にどんなものがあるのか下見に行って来ました。

某家具店に入ってから、何気なく道の向かい側を見るとスバルのディーラーがあり
青い車の周りに何だか大勢の人が群がっているのが見えました・・・
どうやらBRZの展示があるようです。

・・・そうなると、気になってしようがなくなってしまい、嫁さんにお願いして
自由時間をもらい見に行ったのは言うまでもありません(爆)。

Dラーには一番上の 「S」グレード/WRブルー/6AT が展示されており、
いろいろチェックしたり、ちょっと運転席に座ってみたりしました。
着座位置・・・低いとは聞いていたけど、今まで低いのあんまり乗ったことがなくて
久し振りにちょっとびっくりしました。エンジンも搭載位置、結構低いですね~。

Dラーの人とも少しお話する機会があったので聞いてみましたが
一番上のグレードの、リアスポなしの6ATが一番人気なのだそうです。
私が買うなら絶対6MTだと思っていたので、ちょっと意外だな~って思ってしまいましたが
ちょっと大人なクーペってことで買う人が多いんだそうですよ・・・

本カタログが欲しかったもののなかったので、後日郵送をお願いしまいました。
(プレカタログと価格表だけもらいました。参考に)
買わないけど(今は買えない。買わない。が正解。。。)届くのがちょっと楽しみです(笑)。

でも、私が今FRの車買うなら、現実的なのは中古で
せっかくなので、今まで買った事がない
①直6NA
②MT
が欲しいですね~。

アルテッツァのAS200とか、スカイラインとか、
BMWのM3(E36)、330iセダン(E46)とかがいいなぁ~。

今のpoloを残して増車したいので、頑張って貯金しよっと。(いつになることやら・・・)

Posted at 2012/02/05 19:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンド妄想 | 日記

プロフィール

「189981と190000 http://cvw.jp/b/1027951/48579205/
何シテル?   08/03 11:51
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation