• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっぱのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

アルテッツァ名義変更でウロウロ

車が来てから以外と時間がかかってしまいましたが、アルテツ、
ようやく名義変更の手続きが進められそうです。

自分でやろうかなとも思っていたのですが
最近なかなか忙しく平日には休みが取れなくて、で、相談したところ
前オーナーがお世話になっているDラーでやってくれることになったので
先ほどお願いしてきました。

今日はDに行くまでに小ドライブを楽しみましたが、明日乗れないのが残念・・・
でも来週には三○ナンバーから湘○ナンバーになって乗れるので我慢です。

前オーナーいわく、貴重な三○300ナンバーがぁ~と言ってましたが、
んなこと言ったって、地区違うから仕方ないですよね・・・(笑)。

今回、アルテッツァもポロと同じく希望ナンバーにしていないので
どんな番号が来るのか結構楽しみだったりします。

- - - - -

よくよく考えてみたら、名義変更のために車を持っていって
公共交通機関で帰ってきたので、今日は今までにないぐらい「乗り物」に乗りまくっています。

車(アルテッツァ)、バス(神奈中)、電車(東海道)、自転車
・・・全部乗っています(笑)。私の中ではなかなかない貴重な体験です。。。

あとでポロに乗るかも・・・そしたら、自分の中ではコンプリートですね(笑)。

自転車は・・・アルテツの駐車場が安いけど遠いので(歩いて15分・・・汗)
最近乗っていなかった折りたたみ号を復活させたためだったりします。

でも、あまりに乗っていなかったのでムシがダメになっており、近所の
自転車屋さんに持ち込んで修理してもらったのでした。

105円で直ったのでよかったぁ~。

さっき気がつきましたが、チャリも青かった(笑)。


来週は嫁の白号も復活させ、アルテツのトランクに折りたたんで入るのか(1台)、
ポロには後席たためば2台乗るのかを検証する予定です。
Posted at 2012/09/29 17:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドの車 | 日記
2012年09月23日 イイね!

大雨の中ドライブ

大雨の中ドライブ









今朝、早く起きれたので、あぶ刑事DVDの影響もあり(笑)、
赤レンガ倉庫、みなとみらい周辺までドライブしてきました。

あいにくの大雨でしたが、道も空いていたし、楽しかったです。
(途中でトラコンの作動も確認出来ましたし・・・汗)

自分で所有するのは約9年ぶりのMT車ですが
その間(約9年)もちょくちょくMT車は運転させてもらったり、乗ったりしていたので
以外と運転できている気がします。 (まだまだ練習が必要ではありますが・・・)

やっぱりMT車は両手両足使うし、私は、シフト操作でギクシャクしないようにしたいなって
考えながら運転するのですごく気も(頭も)使うし、ATより確実に運転に没頭できてて
スピード出してなくてもとても楽しいな~って思っています。


でも、そう言いながらも、アルテッツァ乗った後でポロ乗ると、運転にゆとりを持てるので
すごく楽だし、静かだし、燃費いいし、通勤ならこっちだなぁ~って思うのも事実。

結局、ポロはポロで、今まで以上にいい車だなぁ~感を実感しています。


今日は結構な雨だったので、アルテッツァからポロに乗り換えたら
ワイパーとウインカーがぐちゃぐちゃになってしまい・・・予想通りの大混乱でした(笑)。

あとは運転感覚がなかなか戻らなくて、近所をぐるぐる回ってしまったのは内緒です(笑)。

両方乗ると脳には刺激があって、活性化されていいのかもしれませんね。
Posted at 2012/09/23 18:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドの車 | 日記
2012年09月16日 イイね!

いきなりかよっ!!

先週の写真、反対側は実はこうなっていました(笑)。



うちが譲ってもらう直前(うちに来る時)にパンクしてしまいまして・・・
結局、支払い金額からタイヤ分を引いてテンパーの状態で譲ってもらったのでした。

この一件で・・・名義変更終わったら、某八幡宮でおはらいをしてもらおうと心に決めました(笑)。

そんなわけで想定外の(笑)、いきなりのタイヤ交換です。

タイヤは交換してから1年ちょっとしか経っていなかったらしいので
1本だけ同じのにするか、2本換えるか悩んだのですが、
以前より気になっていたアジアンタイヤが処分込みで安かったので
買ってみました。

これです↓。

わかりにくくてごめんなさい。台湾タイヤ、フェデラルのSS595です。

ロードノイズ大きいって聞いていたのでどうかなぁ~と思いつつの装着でしたが
以外と大丈夫です。
(というか、マフラーやら何やら、他がかなり騒がしい仕様なので。笑)

まだそんなに乗っていないので、印象はそのうち。

あと名義変更が終われば(まだ途中だったりします。汗)
しばらくは楽しく乗れるかな~?って思っています。

↑今朝、久しぶりに少し早く起きて、朝ドライブした際の写真です。MT楽しい~。

Posted at 2012/09/16 12:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンドの車 | 日記
2012年09月09日 イイね!

実は・・・セカンドカー(アルテッツァ)買ってしまいました

タイトルにもありますが・・・

以前よりもう一台欲しい、MT欲しい、MT欲しい・・・
もう一台買うなら、軽の4駆でジムニーかパジェロミニあたりのMTがいいなぁ~
なんて言っていましたが、この度、縁がありまして会社の同僚から
アルテッツァを譲ってもらえることになりまして、かねてからの念願だった
セカンドカー(自分用)として購入することになりました。

で、とんとん拍子に話が進んで、今日、手元に来ました!!

↓これです。

平成12年式のRS200 Zエディション 6MTです。
距離は・・・何と18万キロなんです(汗)。

でも前のオーナーがかなりちゃんと手を入れていたようで、全然綺麗ですし、
そんなにやれてる感はありません。
正直、不安はありますが、楽しく乗れればいいかなと・・・。


自分で買うのは初のトヨタ車。初のFR。
そして、念願のMT車。

出た当時、じつはかなり欲しかったし、気になってたけど
結局BH/BEレガシィを買ってた私。
まさかアルテツを買うことになるとは自分でもちょっとびっくりです(笑)。

距離が結構いっているので、来年の車検はいろいろ手をいれなきゃ
いけないかもしれませんが、凄く綺麗ですし、いろいろついているし、
すごく乗るのが楽しみです。
(まだ保険の関係で、今日は全然乗っていないのです・・・)


・・・しかし、写真だけみたら青が大好きな人みたいになってますね(笑)。

そんなわけで今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/09/09 21:57:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | セカンドの車 | 日記

プロフィール

「189981と190000 http://cvw.jp/b/1027951/48579205/
何シテル?   08/03 11:51
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation