• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっぱのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

シフトノブコレクションと帰ってきたあぶ刑事

シフトノブコレクションと帰ってきたあぶ刑事先日、ぐっさんさんとミミミした際に
トヨタ用のシフトノブを譲って頂きまして
(ぐっさんさん、どうもありがとうございました)
実際ランクルにつけてるのも含めると
6つ集まってしまいました。(笑)

ミミミ前まで
トヨタDラーで買った純正品

ミミミ後
ちょっと前の時代の雰囲気がある
TRDの小さいのを試しにつけてみたのですが
シフトの感じ、今までで一番スポーティかも。
気に入りました!
よく見るとシフトパターンも入ってます。
芸が細かいですね~


公開日初日にレイトショーで見ようかとも
ちょっと思ったのですが、先ほど朝イチの
回で見てきました。

ネタバレしてしまうとこれから見に行く方に
失礼なので、感想は控えますが
E46のカブリオレ、ちょっと乗ってみたいって
私は思ってしまいました。いかん、悪い病気が。(笑)
これから人気上がるのかなぁ。
Posted at 2024/05/26 14:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

WRCグループAラリーカーのすべて

WRCグループAラリーカーのすべて昨日、娘の習い事の待ち時間に
本屋に寄ったら売っていて
思わず買ってしまいました。
(最近このパターン多い。。。笑)

やっぱりこの時代のラリーカー
良いですね〜、好きなんですよね〜。

もちろんインプ、ランエボも良いですが
セリカとかランチアデルタ
インテグラーレとかギャランとか
ファミリアとかレガシィとかの
インプ、ランエボよりもちょっとだけ前の
時代の車は未だに心惹かれるものがあります。
当時、中学とかだったからやっぱり憧れたなぁ。

ST165のセリカ(流面形)が
リトラじゃなかったり、リトラだったり
は今回初めて知りました。大汗

80、90年代のラリーカーベース、
維持は車によっては大変なのもあるかも
しれないけど、やっぱり今乗っても
通用しそうだし、楽しいのだろうなぁ〜。
機会があればギャランとかセリカとか
乗ってみたいものです。
Posted at 2024/05/19 16:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

オーラ12ヶ月点検

オーラ12ヶ月点検オーラとは全然関係ないのですが
日産つながりということで。笑

これ最初見たとき
「トラックなのにめちゃくちゃカッコ良い」
と思ったんですよね〜。
いや〜、懐かしいなぁ〜、良いなあ〜。
大好きなんですよね〜。(あと初代のテラノ)
機会があれば乗ってみたい&未だに欲しい1台です。

今日はオーラの12ヶ月点検でした。
もちろん問題なしで
オイル交換およびオイルフィルター交換し、
エアコンフィルターも交換してきました。
点検後ちょっとしか乗ってないですが、
良い感じです。

今日の点検の待ち時間にはDラーの担当さんに
お願いして、オーラFFに試乗してきました。
(バーガンディの外装に黒革内装という
なかなかオシャレな仕様でした。)

久しぶりに乗ったのですが、ノートFFと同様
いや、それよりも速く、軽快に感じました。
これはこれでアリだなと思った次第です。

4駆は安定してるから速く感じないのかも
しれないですね〜とDラーの担当さんとは
話してました。確かにそうかもですね。

そんなオーラ、あとちょっとでマイナーチェンジ
のようです。(来週か?)
ニスモ4駆、やっぱり出るそうですよ。

担当さんの話では、マイナーチェンジで値上げも
あるので、それならってマイナー前でも全然良いです
って買う方も多数なのだとか。
マイナーどうかなぁ。
カッコ悪くならないと良いですね〜。
Posted at 2024/05/12 16:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

ご近所ミミミ(ミニミニミーティング)

ご近所ミミミ(ミニミニミーティング)名探偵コナン(娘の影響)とあぶない刑事に
ハマって楽しかったGW休みも
今日で終わってしまいます。。。
明日から社会復帰… 出来るかな。笑

今日はご近所のぐっさん さんと
久しぶりにミミミ(ミニミニミーティング)
してきました。

お会いするのは10何年かぶりでしたが
クルマ談義、スバル、日産談義とか日常のこと
などなど、いろいろお話が出来て
とても楽しかったです。
ぐっさんさん、どうもありがとうございました!
また、シフトノブもありがとうございました。
ランクルにつけて楽しみます。
またやりましょう!次はランクルで行きます!

ぐっさんさんにはうちのオーラに試乗して頂き、
私も新しいインプレッサ試乗させて頂きましたが
新しいインプレッサ、旧型よりもさらに走りが
良くなってて、走りの質感がとても高く感じました。
スバル車はその昔、私、わりと好きで乗っていたし
現在も、会社のスバル車(社有車)を乗るという
機会が多いのですが、やはり走りは良いですよね~

うちのオーラはうちのオーラで
耳タコかもしれませんが
やはりe-powerプラス4駆の走りがとても良いし
乗ってて楽しいのですけどね。

現在の状況。スッキリしていて、
これはこれで好きなのですが、
うちのもエアロちょっとつけたいかも。
Dラーオプションのスタイリングキット?かな。
ただサイドがさみしいので、サイドはオーラNISMO
純正のを入れるかなぁ。。。
今度Dラー行った時に値段聞いてみよっと。
Posted at 2024/05/06 23:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなだったかな(良い意味で) http://cvw.jp/b/1027951/48511913/
何シテル?   06/28 21:19
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation