• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっぱのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

BE/BHレガシィNAML仲間との集い

BE/BHレガシィNAML仲間との集いもうかれこれ25年近く(来年で25年)
お付き合いさせていただいている
3代目BE/BHレガシィNAMLの仲間と
久しぶりに集まってきました。

クルマで集まるのもホントに久しぶりでして
今回集まったのはこの4台。

まさかの4台ともマニュアルという
かなり濃い集まりになってました。笑

・・・今、もしまたスバル車買わなきゃ
ってなったらBPレガシィだな(笑)

とても楽しくてあっという間に
時間が過ぎた1日でした。
そんでもって、来年は絶対、静岡に遊びに行くんだ
と心に誓ったのでした。
Posted at 2024/12/22 17:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月14日 イイね!

アンナチュラルから新参者の流れとサンバー熱

9月に映画ラストマイルを見てから
映画内にも出てくるアンナチュラルとか
MIU404とか見てみる?面白いよ〜
って娘に言ったら、見たいということで
DVDを借りて昔のドラマを見るっていうのが
続いています。

今、
アンナチュラル
→MIU404
→ノーサイドゲーム
→新参者
と来てます。結構頑張って見てます。笑

最初は野木さん脚本つながりで
そのあと、米津主題歌つながりで
そのあと、日曜劇場つながりで
気がつけば全部TBSでした。w

新参者は連ドラより
テレビスペシャル(赤い指、眠りの森)
の方が面白いかもなぁと思いつつ、
映画とかに進んでいるところです。

次は半沢直樹に行くかなぁ。

さて、ここからはクルマの話です。笑

最近、諸事情によりSUBARU関連のWEBや
書籍を見る機会が多いのですが
生産中止になってしまったRR駆動サンバーに
ついての記事をついつい見てしまい
またそれが褒められてるのもあって、
乗ってみたい、欲しい熱が高まりはじめて
困ってます。w
買うならバン/ワゴンと思ってましたが
思いきってトラックもありかも。。。

あとSUBARU/STIで有名な
辰巳さんについての本(買いそうになって留まった)
では、確か、ラダーフレームのクルマは素性がよい
前後のねじりに対する剛性が強く、左右はしなりが
上手く出る関係で内輪のタイヤの接地性がよいとか
書いてあったように思います。
(うちのランクルも乗ってて楽しいのは
そういう理由もあったのかもって
少し思ったのでした)

その本でもフレーム構造を持ってる
RRサンバーは素晴らしいって書いてあり、
ますます気になるじゃないか!って感じです 

まぉ、先立つものもないし、置き場所もないので
まずはトミカリミテッドヴィンテージで
サンバーディアスクラシックを買って
気を落ち着けるかなぁ。笑
Posted at 2024/12/15 15:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

欲しいものはいろいろあるけれど

もう12月になっちゃいましたね。
1年早いなぁ。

ランクルもオーラも
何だかんだで今年はいろいろやってるのですがw
困ったことに、まだまだ欲しいもの、付けたいもの
試してみたいものは尽きません。。。
(特にランクル)

大きいものはコレかなぁ↓

こうやってカタログ貰ってきちゃうのがダメなのかなぁ。笑

今付いてる純正はPADがヘタってるし
バックレストからキューキュー異音はするし
(原因は何となく分かってますが
直す気力と時間がなく。。。)
ちょっと元気に走ると、サイドの
サポートがなくて体が振られるし・・・

なので。

交換するなら
BRIDEのストリームスに心惹かれますが
最近シート以外の会社が・・・な
レカロも、エルゴメドは気になりますね〜。

まぁ、欲しいものがいろいろあって
付けたらどうかなとか、アレコレ妄想する
のが私は好きなのかもしれません。
Posted at 2024/12/08 16:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

増える・・・

増える・・・最近、悩みはするものの
買わずに後悔が嫌で、買ってしまい
気がついたらこんなに。汗

ランクルマガジンとCCVは
先週のキュリアスなミーティングで
買ってしまったものですが
マニアックなラインナップですね。笑

楽しみがあって良いとプラスに考え
少しずつ読んでいきたいと思います。
Posted at 2024/12/01 13:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

キュリアスなミーティングに行ってきました

一昨日、ミーティングがあることを知りまして(汗)
奥さん、娘に許可をもらって行ってきました。


前回1回目は2019年・・・
私タイにいて参加できなかったので
今日は参加出来て嬉しかったですね~

うちのクルマ、ちょっと趣向が違うので
浮いてしまうかなと思ってましたが
主催者の方に普通のふりしてとんでもないのが
いたとのコメントを頂けたので良かったです。笑


次回があれば、今度はドタ参ではなく
ちゃんと参加表明して行こうと思います!
Posted at 2024/11/25 00:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「11111kmと徒然 http://cvw.jp/b/1027951/48617199/
何シテル?   08/24 12:32
皆さん、はじめまして、もっぱです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 現在、日産ノートオーラ4WD(FSNE13)と ちょっと古いランクル100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイパフォーマンスワゴン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 23:11:08

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023.5〜 ガソリンで走る電動車 といったところでしょうか。 全長4メートル、幅 ...
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
2022.7〜 2002年式のランドクルーザー100, 4.7L V8ガソリンの5MT仕 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2015.6~2017.8まで所有。 昔からクロカン4駆には興味があったのですが 買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2012.9~2015.6まで所有。 念願の2台目です。久しぶりのMTです。 ひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation