• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベックス@VABEのブログ一覧

2018年08月08日 イイね!

お知恵を御貸しください(泣)

こんばんはベックスです。

タイトルにもあるようにちょっと困ったことになり助けを求めております。
というのは、先日のブログでも少し触れましたが、6月に愛車のS402が嫌がらせにあったことです。

少し長くなるのでお付き合いください。
事の始まりは仕事中に来た事務員からの連絡でした。レガシィに嫌がらせをされているという内容でした。一気に血の気が引きました。まさか自分の愛車がやられるとは思ってもいなかったからです。

急いで駐車場に確認に行くと、フロントガラスに雑草がドサッと載せてありワイパーのところには泥や小石が大量に落ちていました。
幸いにも犯行を目撃していた職員がいて、事情を聞くと明らかに職員でない人がレガシィに向かって物を投げつけているとのことでした。
それを効いた瞬間怒りやら悲しいやらでもやもやした気になりましたが、この日は帰宅し嫌がらせの泥や小石を洗い流しフロントのコーティング、ワックスがけをしました。後日事務から嫌がらせをされる前の日の話を聞きました。
前日にも車ではないが職員用の駐車場に生ゴミをばらまいたやつがいて薬袋が入っており名前が特定できたと言うのです。その名前はなんと元職員でした。
目撃していた職員に顔写真を確認してもらうとこの人だったと。しかも住所は駐車場のすぐ隣でした。このまま乗り込んでやろうかと思いましたが、事務員に止められ警察に被害届を出すことになりました。

警察に状況を説明し被害届は受理していただいたみたいなんですが、傷が特定しにくく刑事事件で動くには難しいかもしれないと言われました。
それから一月程たち警察から何も連絡がなかったので一度連絡をしてみることに。受理された被害届の番号をいうと担当している刑事から被疑者が病気の悪化が理由で入院したと言うのです。
某監督や某会長がやるような手口と同じじゃないかと思いました。
刑事からも事情を聞こうと連絡したら入院すると言われたみたいで退院を待ってからじゃないと事情が聞けないと言われました。もし早急に解決させるなら民事が良いのではと言われ職場に報告しました。
警察から示談の方がいいかもしれない、職場も協力してくれるだろうと言われたのでそのことを報告すると、警察の正式な要請で無いなら協力できないと言われショックを受けましたが、個人情報もあるのでそこは難しいとこなのですね。

被害を受けたときの写真を載せておきます。




このまま泣き寝入りするしか無いのでしょうか?
どうしたらいいかわからないのです。弁護士に相談するにも確実に犯人が認めないと難しいですし、費用対効果が定かではありません。
今考えているのはなんとかして犯人の親に連絡を取り示談を成立できないかと思っています。
どなたかお力を貸していただけないでしょうか?助けてください。
Posted at 2018/08/08 23:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月24日 イイね!

次車情報です

こんばんわ~( *・ω・)ノ
次期車両の情報です。

この前のブログのコメントでいきなりkohakuさんに核心つかれてドキッとしましたが、正解です。
次期車両はVABのE型になります。(о´∀`о)
なんとS402の下取りが170万以上つきまして、いっそのことVAB乗るか~と勢いで見積りをしにDラーへ行きました。その時はあまり本気にしていなかったのですが、とあるメーカーのフルエアロを見て一目惚れしてしまい購入を決意しました。

後々チューニングすることを考えてベースグレード、ボディカラーはピュアレッドにしました。

最近の車はアシストがすごいんですね。
まぁ自分の場合着けたいエアロがそういうの非対応になっているので全部外しましたがww

Dラーが納車までの代車が無いということなのでVABが来るまでS402に乗ってていいと言われました(^-^)/ヤッター
次の車が納車されるまで大切に最後の時間を過ごそうと思います( *・ω・)ノ
Posted at 2018/07/24 23:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月23日 イイね!

かなり久しぶりのブログです

前回のブログから1年以上放置してたみたいです。ベックスです。(◎-◎;)

生きてますという生存報告も兼ねて近況報告をば。
仕事も4年目に入り色々と責任のある仕事も回していただけるようになりました。趣味のダーツは今年プロ試験に挑んでおります。(^-^)/モチベの維持が大変ですが(汗)

さて愛車のS402はと言いますと、走行会など経て今年のGW明けにアルミのラジエーターに交換しました。ここから更にパワーアップしていくぞ~と思った矢先色々と問題が起こって参りました。
まずは仕事場の駐車場で嫌がらせに会ったこと。フロントガラスに雑草を投げつけられていました。幸いにも状況を目撃されていたスタッフがいて犯人も特定できたのですが、警察には傷の立証が難しいと言われました。被害届は番号がついたので受理されたのかな?
ちなみに犯人は近所のやつで元職員で解雇された腹いせに何年前からパンクやリアガラスを割られる被害が出ていたそうです。防犯カメラ設置しろよと思いますが、まだ何も対策されていません。
次は電気系統の異常です。梅雨明け前からアイドリングがおかしく、エンストを連発したりエアコンをかけると明らかに回転数が落ち信号待ちにエンストするといった症状が出てきました。センサーの交換でアイドリングの不安定は解消されましたが、未だにエンストは続いております。

以上のことから、Sを降りることを決意いたしました。次車はまた追ってお知らせします。短い間でしたがSのオーナーになれたこと楽しかったです。乗りやすいしパワーがあるいい車でした。写真は今年の2月からの写真です。





Posted at 2018/07/24 00:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月17日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!久しぶりのブログですが、本日でみんカラを始めて6年経ったそうです。

最近忙しい+金欠で弄るより維持ってますが、洗車にはまってます。
名古屋オートトレンドとかの写真もアップしないとな~

脈絡のないブログになってしまいましたがこれからも、よろしくお願いします!( *・ω・)ノ
ベックスでした~。
Posted at 2017/03/17 19:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月03日 イイね!

近況報告~~~

近況報告~~~お久しぶりです。ベックスです。
昨日多治見で行われたダーツの大会へ初めて参加してきました。
内容はダーツのレベルによって5つのクラスに分かれて自分は下から2つ目のクラスで戦いました。一番参加人数が多いクラスで約40チームほどが出場していました。
まず予選は4~5組に分かれてのリーグ戦,上位2チームが決勝トーナメントに上がるという方式でした。
自分たちは4勝0敗で見事1位で予選を突破することが出来ました。^^
トーナメントでは自分たちより格上の選手に当たりましたがなんとか勝つことができ,そのあとでプロの選手とあたりあと一歩というところで負けてしまって,最終成績はベスト8で初めての大会は終わりました。悔しい~(泣)表彰台上りたかった~~(泣)
緊張で指が震えていつも通り投げれませんでしたorz
次回出場するときは優勝目指して頑張りたいと思います。

話は変わりまして,通勤が自転車になり,フォレスターに異常が発生しました(汗)
おそらくどっかのプラグが点火してない気が・・・
アイドリングで車体がものすごく揺れるし,低速が全くパワー無い…
何とか乗れてはいますが,冷えてる状態でエンジンをかけると金属の干渉音が…。

修理するか悩みましたが,車を乗り換えることにしました。
一様買い換える準備を進めています。

車種はフォレスターではありませんが,スバル車になります。
また決まりました報告しようと思います。
Posted at 2015/08/03 23:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「隼テールリベンジで着いた~\(゜ロ\)(/ロ゜)/」
何シテル?   01/19 15:10
ベックス@S402改めベックス@VABEです。人生初の新車です。 SG5A→SG9C→S402→VABEとスバルの主要車種乗り継いできました。 オフ会な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BPレガシィ ジャッキアップポイント(「ウマ」かけるにあたって) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 23:38:25
クラッチスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 18:15:37
クラッチスタートシステム解除スイッチ作成・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 18:13:26

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
10/7の大安吉日に納車されました。 人生初の新車・セダンタイプです。 大切に乗ってい ...
その他 自転車 その他 自転車
就職先が近所で車では燃費が悪化するため,自分の健康のためと通勤のために購入しました。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
フォレスターの調子が悪くなったため,思い切って購入しました。 適合パーツ少ないですが、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
先代のSG5A型がお亡くなりになりみん友さんに探していただきました。 1月24日納車さ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation