• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベックス@VABEのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

愛知県警に行ってきましたよ~~~(゚Д゚;)

愛知県警に行ってきましたよ~~~(゚Д゚;)今週はいろいろありまして更新が遅れてしまいましたが,去る5月20日に愛知県警に行ってきました。
例のアレの件ですorz

かなり長文になってしまいます。(汗)

行ってきたのは愛知県警 第一交通機動隊 自動速度取締係です。
建物自体は何か学校のような風貌でした。
はがきには午前9時半に来てくださいと書いてありましたので9時20分には到着して駐車場で時間をつぶしておりました。

駐車場には違反をしたであろう車が何台か止まっていました。駐車場に止まっていたのはアリスト3台,ノア1台,スカイライン1台でした。アリストはかなりのVIP仕様でした。

9時半になり受付をしようと建物に入ると関係者以外立ち入り禁止の看板がいたるところに設置してありました。
その中に「本部に出頭された方は緑の線に従って2階へあがってください」という看板があり,廊下には緑の線が階段を通り2階へ続いていました。
2階へあがり受付で,はがきを提出すると免許証を提出してと言われるので素直に提出します。
自分の前に受付していたアリストの兄ちゃんは免許証がないとかいろいろ言っていましたが(その時点で免許不携帯の気もします…)
免許証は本人確認と本籍の確認をするので必要になる感じでした。

自分の対応をしてもらったおじさんは人当りのよさそうな人でしたが,アリストの兄ちゃんはどんどん怖そうな人が出てきていろいろ言われておりました。

その後調書を作るから待合室で待っててと言われたので待合室に入ってみるとすでに自分含め9人ほどが待っており,隣の取調室にはすでに取り調べを受けている人がいました。9時半スタートじゃなかったの?

そこで1時間ほど待っている間に取調室からはどんな違反をしただの何キロ超過していたといった話が聞こえてきました。
取調室と待合室は教室のようなところを4つに区切って作られているため隣の話が筒抜けでした。
その中で1人は「87キロオーバーです。」と言われており,15点減点?の免許取り消しが確定していました。
もう1人は「自分は絶対に悪くない。後ろから別の車に煽られたからスピードが出てしまった。だから自分は悪くない」という人でした。ただこの人,そのあと警察官に「この道は3車線あるからあなたが隣にどけばよかったじゃないですか」と言い合いになっていました。
そして自分の名前が呼ばれて警官と一緒に取調室に入ります。
初めに警官が「今日取調べをする○○です。」と軽く自己紹介があり,あなたには黙秘権があり,立場が不利になるような発言は黙秘することが出来ます。という説明があり調書作成が始まります。

最初に写真とご対面です。めちゃくちゃくっきり,ばっちり写っています。1枚の写真にまず全体の画像,その横に顔のアップとナンバープレートのアップが写っていて警官に自分で間違いないねって聞かれます。素直に答えます。車検証を見せて車のナンバーなど確認をします。その後写真の説明が入ります。

写真の右上にオービスのナンバーとその下に何キロ出ていたか書いてあります。
そのあと警官に「この道の制限速度知ってた?」と聞かれます。自分が超過した道は60キロ制限なのでそれを答えると「それはわかってるか,ならこの数字が君が走行していた時の速度ね」と言って先ほどの数字を指します。自分は93キロでしたorz

「なんでこんなにスピード出しちゃったの」って聞かれて理由をこたえていきます。
調書を完成させると,警官と一緒にその内容が間違っていないか確認していきます。それが終わると今度は赤キップが出てきてサインしてハンコを押します。
そのあと調書にもサインをしてハンコを押して調書作成が終わり免許を返してもらえます。
調書をもとにこれから裁判所で審議し,罰金・違反が確定します。通知が来るのは1か月くらい経過したら送付されるそうです。その後免停の期間が書かれた通知も届くそうです。

おそらくすべてが終わるのはあと2~3か月先になりそうです。
ちなみに車は日曜にデチューンしようと思っていましたが日曜が大雨だったため交換できず,サイレンサーもボルトがどっかに行ってしまったのであのマフラーで行ってきました。
特に何も言われなかったのでよかったです。
Posted at 2013/05/25 18:54:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | オービス日記 | 日記
2013年05月13日 イイね!

重々しい手紙が届いてしまいました(泣)

GW中盤,4月30日に通いなれた某大学に向かう途中にあるLC(オービス)が赤い光を放っちゃいました(泣)

その日は大学の卒研がかなり延長してしまい,7時から始まる練習に遅刻(大学出た時点で7時まわってましたが…)してしまうと思いいつもより急いで帰っておりました。
練習で後輩に試合で有利に立てるようなサーブを教えてくれと言われていたので,こっちも必死です。

いつも気を付けていたのですが気づいた時には時すでに遅し。やってしまいました。
撮られた直後は気が動転して何キロ出ていたのかは今でも記憶が曖昧です。オービスが光ったので90~100キロ弱は確定です。

練習では極力普通に過ごしましたが,家に帰り親に報告したらキツイお灸をすえられました。反省しております。すいませんでした。(ノд・。)

その後知り合いや友達に励まされ,いじられ2週間が経った今日大学から帰ってくるとポストの手紙の中に重々しい(見た目は普通の手紙ですが)手紙が入っておりました。
慎重に開けてみると,
“あなた名義の自動車 ナンバー○○○○ 号が,平成25年4月30日 午後7時ごろ,○○○○(場所)先で,速度違反(速度違反自動取締装置で測定・写真撮影)をした事についてお尋ねしたいことがありますので,下記の日時場所へ出頭してください。~~~(略)”
と書かれておりました。出頭命令がきました。

なので近いうちに警察に出頭してきます。
やってしまったことは仕方がないので反省してまたこれから楽しいクルマライフを過ごしていきたいです。

出頭するときの恰好とかわかる人いましたらコメントください。
また進展がありましたら続き書いていきたいと思います。
Posted at 2013/05/13 23:37:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | オービス日記 | クルマ

プロフィール

「隼テールリベンジで着いた~\(゜ロ\)(/ロ゜)/」
何シテル?   01/19 15:10
ベックス@S402改めベックス@VABEです。人生初の新車です。 SG5A→SG9C→S402→VABEとスバルの主要車種乗り継いできました。 オフ会な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12 131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

BPレガシィ ジャッキアップポイント(「ウマ」かけるにあたって) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 23:38:25
クラッチスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 18:15:37
クラッチスタートシステム解除スイッチ作成・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 18:13:26

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
10/7の大安吉日に納車されました。 人生初の新車・セダンタイプです。 大切に乗ってい ...
その他 自転車 その他 自転車
就職先が近所で車では燃費が悪化するため,自分の健康のためと通勤のために購入しました。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
フォレスターの調子が悪くなったため,思い切って購入しました。 適合パーツ少ないですが、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
先代のSG5A型がお亡くなりになりみん友さんに探していただきました。 1月24日納車さ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation