2011年09月02日
今日、四時ごろ2011年シーズンのF1を見ていると電話が鳴りました。
S損保からの電話でした。ついにパソコンの修理費が出るかの電話で
話を聞いていると、「社内会議で話し合った結果、今回は特別に保険金が下りることになりました。」
という内容でした。
そのあと一言二言話して(テンションあがりすぎて内容忘れた)電話を切って受話器を置いた瞬間思わずガッツポーズしました。7万円超の修理費が払ってもらえるとは思っていいなかったんで。
とりあえず後期始まる前にパソコンが直りそうでよかった~O(≧▽≦)O ワーイ♪
Posted at 2011/09/03 02:02:54 | |
トラックバック(0) |
パソコン | パソコン/インターネット
2011年08月24日
今日、先月ぶっ壊したパソコンの修理費の見積もりが出ました。
値段はなんと
71008円
自分でメーカーのHPで見積もったより安いけどだいぶ高いな~(;-_-) =3 フゥ
大学の保険かけてるけど修理費下りるかわからんしな~(-_-i)タラー
後期始まるまでに直ればいいけど…
どうなることやら| ̄ω ̄、|グスン
Posted at 2011/08/25 20:22:09 | |
トラックバック(0) |
パソコン | パソコン/インターネット
2011年07月23日
かなり久しぶりのブログです。
約4か月ぶりぐらいッス。
今日はいつも車いじりでお世話になっている先輩が工具屋に行きたいということで、名古屋にあるSTRAIGHTというお店へ行ってきました。
自分は道がわからないので先輩が運転です。お店にたどり着くまで何回も事故りかけました。
先輩、お願いだから事故だけはしないで~(汗)
お店に着いて入って最初に目に入ったものがまさかの『痛箱』というオタ商品。ラインナップはゼロ魔、クイーンズブレイドなどのアニメから18禁のPCゲームまで様々。しかもカタログには絵を持ち込めばワンオフでも作れるそうです。価格は9,800~
自宅で使うのはいいけど持ち運びにはちょっとためらいが…(^_^;)
自分は磁石皿とレンズクリーナーを買いました。
買い物が終わり帰りは僕が運転。ただ最近夜になると数メートル先の車のストップランプが二重に見えてきてる(-_-;)
さて家に帰ってパソコンやろうと電源入れて立ち上がるのを待ってました。起動を待ちがてら本日買ってきたものを確認。←この時点で普段車関係は乗せたままにするのに、この日に限って家ん中に持ち込んでしまった。
パソコンが起動
車のライトがくすんできたのでレンズクリーナーの説明を読もうかと袋から皿とクリーナーを出しまさかの磁石皿をパソコンのHDDの上に置いてしまった。
( ̄□ ̄;)!!と思い皿をどかした。←置いてからこの間約1秒
しかし時すでに遅し(泣)
画面が真っ暗にΣ(T□T)
大学に入学して買ったSONYのVAIO Zシリーズ。買ったときに18万9800円もしたのにまさかの380円の皿でぶっ壊すとは(ノω・、)
明日までに提出のレポートを含め、今まで作成したレポート、音楽、画像すべてが消えた。(オワタorz
何とかDVDのデータは外付けのHDDに避難させていたので消えずに済んだ。
明日パソコンに詳しい友達の家に行ってできる限りのデータ復元、修理を頼もう。壊れてから軽くパニック状態です。
Posted at 2011/08/19 01:07:44 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記