• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

ブレーキパッドも到着

ブレーキパッドも到着 ブレーキパッド買いました。

ディクセル ブレーキパット M type

車検時に減ってますよと指摘されてました。
一年くらいは大丈夫と言われてましたけど、震災の影響で避難したり、避難先の葛飾から会社の集まり、手続き等で福島を何往復もしたらもう、3.4千キロを短期間で走ってしまったので…

私の一年くらいは年間一万キロ走らないので、相当走ったので、この際交換です。

いくら、被災して金銭に余裕が無くても車を乗る以上は安全なもので無くてはいけませんから必要経費です。

今回は、用途を限定してあんまり悩まずに決めました。

街乗りと高速くらいしか走らないので、強力なスポーツパットは不要。
値段もそこそこ。

調べるのにパーツレビューをのぞいたら、一番上に @ももパパさんのレビューが!

気になって調べてみたらダストが少ないらしい。
評判も上々なようなので決めました。

@ももパパさんも使っているし、大丈夫だろうと!

通販で注文。

どうせなのでフロント、リアを同時に交換する事にしました。

月曜にタイヤの組み込み、交換と一緒に作業してもらう予定です。

どんな感じになるか楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/21 12:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

プチドライブ
R_35さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 15:08
私のはブレ-キダストが多いヤツ

なので、次はこのタイプにしようと

思っています!(^^;)


インプレ、楽しみにしていますね♪
コメントへの返答
2011年5月21日 20:16
私もどんな感じになるか楽しみです。

私のカーライフだと、純正よりも効きが良ければ文句ないわけでダストが減るなら最高です。
2011年5月21日 15:38
ディクセルなら安心ですね。
メーカーのHPを見てみたら、制動力は落とさずに超低ダスト!
街乗りならいい選択でしょう。
コメントへの返答
2011年5月21日 20:17
街乗りメインで選びました。

タイヤもパットも変わるのでどんな感じになるか期待してます。
2011年5月21日 20:20
おばんです。

安全に関する物はケチってはいけませんしねぇ~。

ブレーキのタッチがどうなるかが楽しみなところですねぇ~。
コメントへの返答
2011年5月21日 20:34
おばんでございます。

やはり、車の基本、走る・曲がる・止まるは確実に整備しないと安全運転も出来ないですからね。

社外品初めてなので楽しみです。
2011年5月21日 22:27
あ~ディクセルがあったな~

すっかり忘れてたw
って事で純正パット注文しました(*´艸`)
コメントへの返答
2011年5月22日 10:40
あったんですよ。

純正には純正の良さありますから!
2011年5月22日 9:23
真超さん

大丈夫っす☆
ブレーキパッドいい感じですよ(^^)
ワタクシの個人的意見、街中~ワインディング~軽く峠まで対応してます!!
低温時でも扱い易いので、ナカナカかと♪

あと今のところ、激しいダストは出ませんよ(^^)v
コメントへの返答
2011年5月22日 10:42
良い感じですか!

私もそのくらいの領域で使えれば十分なのでたのしみです。
ダストも少ないのは良いですね。

明日、交換予定です!
2011年5月22日 16:26
ディクセルとは思いませんでした^^;
てっきり無限かとww

しかしダストが出難いってのは
かなりいいですね~
ディスクもディクセルなので
今度は候補に入れます~^^
コメントへの返答
2011年5月22日 20:11
いやー、今の自分には高くてww

震災なければ無限の予定でしたけど。
まぁ、用途が街乗りで割り切ったので無限はオーバースペックかな?と。

Mは街乗りですけどスポーツパットもあるので相性はバッチリだと思うので次はご検討を!
2011年5月22日 18:34
ダストの少なさっていうのは惹かれます。

AWが細かいデザインだとなおさらだったり。

ディクセルは周りで使ってたのいませんでした。

タイヤや足回りとの相性も気になりますね。

ワインディングでのインプレ楽しみにしてますよw
コメントへの返答
2011年5月22日 20:14
そこがポイントにした所です。

私もどんな感じになるか楽しみにしてます。

皆さん、強力なスポーツパットを使っている人が多いようなのでストリート用がどれくらいか試してみたいと思いますね!

プロフィール

「@@けいちゃん 事故にならずに良かったです。暑い中の対処は大変ですがお気を付けて。」
何シテル?   07/31 20:44
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation