• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真超 Ⅱのブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

今月ももう少し

今月ももうすぐ終わり。
12月の出来事を備忘録的にまとめておきたいと思います。

12月に入って県内の多くで雪があんなに降るとは…
今年はタイヤ交換のタイミングが上手くいって雪が降る前にお店が混雑する前に予約して交換できたのはよかったです。
確認大事!

今月の半ばくらいまでは陽気だったんですけどね…
会津にみしらず柿を買いにいった時です。




今年2回目ら追加で買い出し。
翌日に会津は雪が降りました…
豊作で粒が大きくて美味しく頂けました。
柿園のご主人が収穫仕切れない分は好きに穫って良いから!とか言いますが💦
みしらず柿は渋柿ですし、ご主人のように美味しく渋抜きできませんよ(笑)
各柿農家秘伝のレシピで渋抜きしているので艶や甘みなど絶妙に違います。
また、来年も楽しみにしたいです。

タイヤ交換の時にZR-Vの展示試乗車見てきました。
スタイルは個性的ですが北米のトレンドに沿っていますね。
外観より室内空間がよかったです。

シビックベースとのことですがe:HEVで質感の高い仕上がりでした。

フロントタイヤ周りにエアカーテンをつくる空洞エアロ。

正面から吸い込んでフロントタイヤに当たるようにホイールハウスから出ます。

ここ最近の新型はこの仕組みを採用している車が増えていますね、スゲー…

フェイクじゃないマフラーエンドの処理。

寒い日には助かるステアリングヒーター。
シートヒーターも最近までは贅沢だと思っていましたが、使い始めると便利で仕方ない。コレも真冬に1度使うと外せなくなるはず!?


後部座席の肘掛け。
ちゃんと途中でロックして止まる!

ちょっと前のホンダ車だと下までだらーんと下がるのでチープ感有りましたが、これだけでなんか質感が上がるぞw

値段もかなり良いのでなかなか手が出ませんが、ヴェゼルより高級感と走りを求めるならアリだと思います。
ヴェゼルでも十分満足できますが、CR-Vの新型が投入されないので代替の役割もありますね。
販売店にはヴェゼルの下エントリーSUVの導入の案内もあったようですが来年後半のアナウンスでしょうか…

あとは街中で働く車を目撃!

これが一部で熱い視線が向けられていたシビックプロ。
現役で頑張っているようです。

最後に先送りになっていた工作を開始。

分解してしまったので補修して春までには装着したいと思っています。

明日で仕事納めの予定ですが、体調に気をつけて乗り切ります。
Posted at 2022/12/28 22:36:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@けいちゃん 事故にならずに良かったです。暑い中の対処は大変ですがお気を付けて。」
何シテル?   07/31 20:44
どうぞよろしくお願いします。 震災・原発事故では、ご心配お掛けしました。 安全運転者を送り出す仕事をしてます。 先祖供養をするお勤めもしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納期がかなり長かったですが20年末に納車。 フレームレッドがお気に入り。 自家用では初め ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
初めての愛車。 ホンダの赤、ミラノレッドにあこがれていました。 色んな条件で、SiRに。 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です。 使い勝手の良いサイズとスライドドアが決めてです。 ハイブリットの燃費にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation