• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らしらし@BL5のブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

卒業…

先程日産京都自動車大学校の卒業式が終わり、無事卒業しました。

長いようで短かった2年間は嵐のように過ぎていき、あっという間に卒業となり、自分自身もビックリしています…。

来月からは社会人、何があっても3年間は続けれるように頑張ります。

先生、友達、親に感謝感謝です。

お世話になりました方々には感謝しております。

来月からは兵庫日産自動車株式会社の整備士として、よろしくお願いします。
Posted at 2015/03/19 15:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学校
2015年02月27日 イイね!

長いようで短かった日産学園の実習生活

本日日産京都自動車大学校での学生生活最後の実習が終わりました。

思えば車が好きで、日産が好きで入学した日産京都…

学校生活で色々なことがありましたが、それは卒業式の日にでも書きたいと思います。

慣れない工業系の実習で色々なことがあり、色々のことを教わりました。

初っぱなの実習からGA15エンジンのネジを力をかけすぎてネジ切ってしまったり…

親が見にきたということで緊張してなかなか上手くいかなかったキックスのタイヤ交換…

初めてフェアレディZ、スカイラインを使うことが出来てテンション上がりまくってた実習…

自分のふざけたことによってクラスのみんなに迷惑をかけてしまったティアナのエンジン電子制御の実習…

自らの不器用さに腹が立ち工具に八つ当たりして先生に怒られて自分の情けなさに泣いてしまったER34のオルタネータ脱着…

班の仲間とちょっとしたことから口論になってしまって仲間割れしそうになったアトラスのリアドラム脱着…

アホなことが大半を占めてますが、でも、やはり車が好きで上手くいかなくても充実した実習になりました。

時には自分は整備士に向いてないのでは?…と思うことも…(汗)

でも、先生方が優しく丁寧に教えて下さり、班の仲間が暖かい目で見守ってくれたおかげでなんとか無事終えることが出来たのです。

本当に感謝感謝です。

今更ですが日産京都自動車大学校に決めて心の底から良かったです。

4月からは現場に出て実習で得たことを生かして頑張らなければいけません。

不安でしかありません。

しかし、楽しみでもあります。

現場に出てもなかなか上手くはいかないかと思います。

しかし、くじけず、頑張っていきたいと思います。

お世話になって皆さん、こんな自分を見捨てずにいて下さり有り難うございました。

兵庫日産自動車株式会社のテクニカルスタッフとなってもどうか宜しくお願いします。

さて、実習は終わりましたが、明日からは卒業試験、国家試験までの時間…無事受かるように時間を有意義にしていきたいと思います。
Posted at 2015/02/27 22:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学校
2013年04月27日 イイね!

日産京都に入学してからあと少しで1ヶ月






ご無沙汰しています




4月8日から日産京都自動車大学校に通っていまして…




忙しくてなかなかパソコンが出来なかったです…




しかし、今日から6日まで休みなので更新します




ちなみに、僕の学科は2年制の自動車整備科です




本当は一級自動車工学科に行きたかったですが、残念ながら学力が足りなかったです…




13日から15日まで新人合宿研修が石川県の能登でありました




自衛隊式訓練をやらされました




さすが日産…




基本的な動作から他色々まで徹底しています




本格的な授業が始まったのは17日でした




最初は自動車工学からで、一昨日まではエンジン分解組立、シャシ構造、エンジン構造等がありました




そして昨日はエンジン分解組立の実習テストでした




めちゃくちゃ緊張しましたが、なんとか出来ました




とりあえずこんな感じの学校生活です




Posted at 2013/04/27 23:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2013年02月03日 イイね!

試験まであと僅か






最近受験関係で忙しいアグラスです




僕の第1志望は日産京都自動車大学校なのですが、15日に試験があります




とりあえず、その日までに色々と準備しないといけないのです




試験勉強、面接練習、願書、振込み等々色々しないといけないのです




そのため、とにかく忙しいです




はぁ…




とりあえず、試験終わるまでは頑張っていきたいと思います
Posted at 2013/02/03 02:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2012年06月04日 イイね!

先週末の出来事






先週末は、いろいろありました!




土曜日は、朝10時頃から阪神自動車航空鉄道専門学校のオープンキャンパスに参加していました




ある方(笑)と初めて会ったり、デミオのブレーキを交換したりとめちゃくちゃ楽しかったですね




オープンキャンパスの後は、ラウンドワンにて湾岸ミッドナイト4をしました




久し振りにしたものですから、なかなか上手くは走れませんでした…




日曜日は、チームのガキ2人とラウンドワンに湾岸ミッドナイト4や、3DX+、初音ミクProject DIVAをしに行きました




そんな感じの週末でした!
Posted at 2012/06/04 16:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校 | 日記

プロフィール

「アライメント調整のためスバルなう」
何シテル?   07/05 12:01
レガシィB4 2.0Rに乗っています 最近は仕事が忙しく、なかなか更新出来る時間がないです…とゆーより、みんカラはあくまで記録用みたいな使い方なっていて某...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアクロスバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 21:53:56
KEYNICE USB充電式扇風機 クリップ 卓上型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 01:59:10
純正LEDヘッドライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 21:13:51

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ユーノス・ロードスターから乗り換えました 元々はユーノスに乗り続ける気持ちがあったので ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
デミオからユーノスロードスターに乗り換えたことにより今までの買い物や荷物の運搬が出来ず、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
たまたま友人のユーノスロードスターに試乗してからデミオに乗っても気分が乗らず当時付き合っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前のデミオが15万kmを超えたあたりからガタが出始めたことで大規模な修理をするか乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation