• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

planetlamの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2015年12月10日

フロアクロスバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロアクロスバーの取付。コレの取り付け作業も仕事が終わって帰宅後の夜7時からしました。
2
ボルトの締め付けはタワーバー装着時と同様、あらかじめ大体の締め付けトルクを確認しておいてから感覚で締めました。

こちらもボルトにピンクマーカーでマークをしておきました。
3
フロアクロスバーは取り付けるとトランクのマットと干渉するため、マットの加工が必要になります。マットの裏側に図面に合せてメジャーで寸法を測り切り取る範囲を書き込んでいきます!斜線の部分が切り取る部分になります。

ちなみにこちらが左側(助手席側)です。
4
で、こっちが右側(運転席側)!

一本間違った線を引いてしまっていますが、それはご愛嬌ってことで。
5
切り取り後マット表側から見た左側(助手席側)です。
マットは厚みがありますが100均のハサミでもさくさくと切れました。
6
こちらが右側(運転席側)。
7
後は金具にかぶせるカバーとかをちょこっと加工して完成!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール交換やら

難易度:

フロアクロスバー取り付け

難易度:

静音化 風切り音対策

難易度:

151,018kmオイルエレメント交換

難易度:

車内LED化

難易度:

ディーゼルデポジットクリーナー使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みなさんの記事を参考にDIYにチャレンジしていこうと思ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ SR500] SR真っ直ぐに走る化計画 最終章。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:46:25
ドライビングポジション(ドラポジ)の正しい調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 22:43:52
サイドブレーキの調整の真実。引き摺ってませんか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 22:48:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
新車購入した2代目の愛車。GK7 アプライドA型。 世間的にはスポーツ(ハッチバック) ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
 SR400-2型。中古購入したバイク。 あちこち経年劣化しているため、いくつか部品を ...
三菱 FTO 三菱 FTO
 子どもの頃からなぜか異様に好きだったクルマ!乗るなら今しかないと思い、思い切って購入に ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
 2ストのYB-1。もらい物の原付です。  もらった時はハリケーンハンドルが装着されてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation