• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らしらし@BL5のブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

近況報告



今年6月末に足車として迎え入れたスクラムバン

今回“とある理由”により3ヶ月という短い期間ながら手放すことになりました

その“とある理由”とは…


































ロードスターの車検費用です

今年3月にデミオから乗り換えたロードスターが10月に車検のタイミングとなりスクラムバンを購入したマツダオートザム紫竹さんにて車検見積もり点検を受けたのですが…



























なんと84万円という見積もりが…(汗)

結構な箇所にヘタリが見受けられてきたみたいで輸入車のような額に…

流石にそこまでの額だと厳しいので別のディーラーに行き再度車検見積もり点検を受けることに…

すると、車検に通らない箇所のみ部品交換してもらう方向で41万円程でした

それでも高いのには変わりは無いのですが旧車に乗る宿命ということで受けることにしました

そこから何故スクラムバンを手放すことになったのか?

それは、車検費用に買取額の一部を足しにするということと、2台持ちは経済的に厳しいことに今更ながら気付いたからです

ということで一括査定のMOTAに申し込み一発目に出張査定して頂いたネクステージさんに3日にお金を振り込むということを条件に決めました

なので、またロードスター1台体制で今後はいきます

そろそろロードスターを出せる時期になってきたのでコラボして下さる心の優しい方いたらお誘いお願いお待ちしてます

では、近況報告でした
Posted at 2023/10/01 23:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2022年02月13日 イイね!

近況報告

先日、車を乗り換えました(笑)


え?気に入ってたんじゃないの?


と思われる方もいるかと思います


勿論乗り続けれるなら乗り続けたかったです


元々冷却水漏れが酷かったりエンジンオイルが消費されたりと大規模なメンテナンス計画を立てるべきか乗り換えるべきか悩んでいました
ただ、16万kmに近づくご老体ともあり今後乗り続けていくにあたってのリスクを踏まえたら財力的に乗り換えるしかなかったです…


そこに更に年明け早々追突事故を起こしてしまいました…


車両保険なしなので実費で修理に4、50万近くかかりそうとマツダの人にも言われ乗り換えが確実となりました
※パッと見はそこまで大したことないように見えますがボンネットが浮いたりフェンダー押し出されたりラジエター押されたりしてます


そうして車探しを本格的に進めるわけなのですが候補が


13C(DE)



SPORT(DE)


13S系、15S系、15MB(DJ)


となります


予算的には80万に収まればいいので思い切ってDJを買ってもよかったですしSPORTでも良いなと思いました


ただ、そうなると予算ギリギリとなり余裕がなくなります(汗)


やっぱりそうなると候補の中でも圧倒的に安い13Cかな…となりいくつかのお店を見に行き…


デミオを買ったサミット自販にて全く変わらぬ2009年式13Cで4.7万kmの個体を総額36万で買いました(笑)


そうして色々手続きをすること数週間…


無事納車されました


そしてその1週間後…


約2年8ヶ月、約8.3万km共に走り抜けてくれたデミオとお別れしてきました


新たなデミオとなりますがこれからも宜しくお願いします
Posted at 2022/02/13 18:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2021年10月16日 イイね!

近況報告

近況報告ご無沙汰してます

最近は仕事もプライベートも忙しくなかなか更新出来ずにいました(汗)



デミオも6月で納車から2年が経ち3年目へと突入しました

走行距離も150,000㎞を突破

個人的にはまだまだ乗りたいところなのですが来年の6月に車検が控えてます

年間30,000㎞程走る僕では来年の6月には170,000㎞を突破してると思われます

となると車検で色々と交換部品も出てきそうな気が…(汗)

更には13年超のため自動車税も15%アップ

節目なのでは…とも思い乗り換えも視野に入れるための次期愛車候補を探し始めることにしました

車仲間がNAロードスターやZ32に乗り換えたことに触発され…

更には知り合いのアルファロメオにも魅せられ…

なにわともあれ見てみなければ…ということで近くのお店に車を見に行ってきました


トヨタ カローラセレス

JTCCで活躍した4ドアクーペです

中身については全く知らなくて見た目のスタイリッシュさがたまらなく好きで気になってました



特にリアの同世代のブルーバードやレパードJフェリーに似た独特なスタイリングがたまらなくグッドです



インパネもステアリングの形状のスポーティさ、センターパネルの向きのドライバーズカー感がそそられます

エンジンも4A-Gで8,000回転まで回るのでぶん回す楽しさが味わえそうです

因みにこの個体は

トヨタ カローラセレス 1.6Gタイプ(6MT/FF)
1997年式 117,500㎞ 修復なし
¥1,090,000

となってます

車高調やアルミホイール付いてたりして良いとは思いましたが他にも見たい車があるので保留しました





他にもライトチューンNCロードスター、ファミリアを見させてもらいました

そんな感じで色々と探しつつ次期愛車候補を見つけていきたいと思います
Posted at 2021/10/16 01:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2020年02月09日 イイね!

車との相性の良さの重要性を考えさせられる日々

遂に納車されてから20,000㎞突破したらしらしです

納車されたので去年の6月なので…

約8ヶ月での達成となります(笑)

みんなに走り過ぎだとか異常だとか言われます

けど、仕方ないじゃないですか…!

楽しいですもん(笑)




篠山に猪肉丼を食べに行ったり…


大手食堂


猪肉丼

以前ロードスターを借りた際に兄貴と行きましたが猪肉は臭みの強いイメージでしたが、そんなことなく猪肉独特の旨味を感じれるのが美味しかったです



愛媛の知り合いとクラシックカーのイベント行ったり…






日産ブースもあったり…



その展示されてる中でもこのポルシェ 911が特に魅力的で見た瞬間のテンションの上がりようといったら子供のようでした(笑)



ふと思い立ち宮崎まで行ったり…



関宿で古き良き日本を堪能し江戸時代の生活に触れたり…



愛知にはかれこれ5回程デミオで訪れていたり(笑)

スカイラインに乗っていた頃も楽しかったです

ですが、車との相性ということになれば間違いなく今のデミオが抜群に良いです

なので、心底デミオに惚れ込んでます

多分それは幼い頃から見ていた初代CR-Vの取り扱い説明ビデオでよく耳にした、

"いつでも""どこでも""気軽に""気持ちよく"

このキャッチコピーが印象に残っているからだと思います

この中でも"気軽に"という言葉が僕には重要で、スカイラインにその気軽さはなかったんですね

僕は半年ちょいで20,000㎞走破したことから分かるようにドライブで色んなところに行きます

そこに必要になってくるのは気軽にドライブに行ける要素だったわけで、デミオは軽い故に燃費も良く税金も安く気軽にドライブすることが出来るんです

本当に買って良かったと思える車です

そんなデミオとの幸せな日々を送っているらしらしでした
Posted at 2020/02/09 19:05:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2019年05月27日 イイね!

お久し振りの近況報告

皆さんお久し振りです(笑)

消えかけていたあぐらすです(笑)

あ、報告ですが車を買いました!

登録してるのでバレてると思いますが、デミオ(DE3FS)です

2009年式 13C 7.7万㎞のマニュアルを約30万で買いました

またその件については納車されてから報告させて頂きます

ではでは~

Posted at 2019/05/27 20:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「アライメント調整のためスバルなう」
何シテル?   07/05 12:01
レガシィB4 2.0Rに乗っています 最近は仕事が忙しく、なかなか更新出来る時間がないです…とゆーより、みんカラはあくまで記録用みたいな使い方なっていて某...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアクロスバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 21:53:56
KEYNICE USB充電式扇風機 クリップ 卓上型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 01:59:10
純正LEDヘッドライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 21:13:51

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ユーノス・ロードスターから乗り換えました 元々はユーノスに乗り続ける気持ちがあったので ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
デミオからユーノスロードスターに乗り換えたことにより今までの買い物や荷物の運搬が出来ず、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
たまたま友人のユーノスロードスターに試乗してからデミオに乗っても気分が乗らず当時付き合っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前のデミオが15万kmを超えたあたりからガタが出始めたことで大規模な修理をするか乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation