• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らしらし@BL5のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

最近思うこと…



ご無沙汰しております。


アグラスです。


最近ふと思うことがあります。


それは…、


なんか全体的に車の評価を、レビューをする時に車としてではなく、その車名を意識して評価、レビューする人が多くなってきたと思います。


僕も以前はそう評価していました。


しかし、実際に運転するようになり、その評価の仕方が間違いであることに気づきました。


車を評価すべきことで最も重要なのは、その車の名前からくるらしさではなく、その車を運転して感じたことなのです。


最近の人達はそれが出来てない人が多いように思います。


例えば、僕の好きなスカイラインでも、ハイブリッドはスカイラインらしくないとか、直4ターボエンジン搭載車ならグレードはRSとするべきだとか言っている人をちらほら見かけます。


ハイブリッドのスカイラインはスカイラインじゃないから評価しない、直4ターボエンジン搭載車のグレード名がRSじゃないから評価しない、そんな自分の思い通りじゃないから評価しないなんてナンセンスもいいとこですよね。


そうじゃなくて、スカイラインらしさとか気にせず、その車を運転して感じたことを評価すべきなのです。


らしさなんて一般人からしたら関係ないですからね。


最近自分はそう車を見るようになりました。


だって、そうじゃないと偏見で車の評価を決めてしまうからです。


最近の人達の評価を見ていると、ふとそう思いました。
Posted at 2014/07/21 21:33:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2014年05月27日 イイね!

スカイラインターボ復活

ダイムラー製ですが、スカイラインにER34型以来約13年振りとなるターボエンジンが6月5日に復活するらしいですね。





今回搭載されるのは2000㏄の直列4気筒ターボエンジンで、これはニューマンスカイラインとして有名なDR30以来となります。





自分自身、スカイラインのハイブリッドもアリだとは思いますが、やはりターボエンジン搭載したスカイラインが好きでしたので、嬉しく思います。

また発売されてからディーラーに試乗、見積もりしてもらいますので、試乗記等はそれ以降に書きたいと思います。

Posted at 2014/05/27 08:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車
2014年03月13日 イイね!

やられた…



ご無沙汰してます、アグラスです!

久し振りに更新しますが…

つい先日、友達とドライブに行こうという話しをしてまして…

レンタカーをお借りしたのですが…

タイムズレンタカーでデミオを借りれたんです

ただ、最初は

「どうせコンパクトカーだし…」

と思っていたのですが…

24時間借りてみて…

コンパクトカーの良さに気付かされました!

まず、ハンドリングの軽快で、アクセルペダルを踏めば踏むほど加速していくパワーも申し分ないですし、何よりもデミオは他の国産コンパクトカーに比べてスタイリッシュでカッコいい!

運転免許超初心者の自分にとっては運転しやすく、また、長時間運転していたのですが、あまり疲れにくい感じが良かったです

欠点といえば、燃費の悪さですね…

あまり急発進急ブレーキ等を抑えて燃費重視の運転を心がけたのにもかかわらずリッター14㌔でした…

まぁ、うちのストリーム(カタログでは14㌔にもかかわらず7㌔…)よりはマシですし、運転してて楽しめたのを思えば目を瞑れますね

ちょっとデミオ…いや、コンパクトカーに対する考えが変わりましたね!











Posted at 2014/03/13 18:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2013年09月12日 イイね!

次期型スカイライン






こんばんわ!




昨日、僕があまり好きではない、某偽自動車雑誌BCを久しぶりに買いました!




何故か…??




ナント表紙には、小さいながらも「次期型スカイライン インフィニティQ50試乗」と書いてあるではありませんか!!




さすがに発表されている車ということで、記事が嘘っぱちではなさそうなので、久しぶりに買いました!




次期型スカイラインのリポートは2つ書かれており、片方は石井昌道さん(自動車評論家)、もう片方は西川淳さん(自動車評論家)のリポートでした!




ここでその記事についてべらべらと書きませんが、とても次期型スカイラインが期待できる記事でした!




Posted at 2013/09/12 22:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2013年02月25日 イイね!

これがイギリスらしいなぁ~






http://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/jaguar/xf/CU1685170932/




上品な中にスポーティーさも持ち合わせてるよね!




やっぱりジャガーはカッコいいね!
Posted at 2013/02/25 22:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「アライメント調整のためスバルなう」
何シテル?   07/05 12:01
レガシィB4 2.0Rに乗っています 最近は仕事が忙しく、なかなか更新出来る時間がないです…とゆーより、みんカラはあくまで記録用みたいな使い方なっていて某...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアクロスバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 21:53:56
KEYNICE USB充電式扇風機 クリップ 卓上型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 01:59:10
純正LEDヘッドライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 21:13:51

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ユーノス・ロードスターから乗り換えました 元々はユーノスに乗り続ける気持ちがあったので ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
デミオからユーノスロードスターに乗り換えたことにより今までの買い物や荷物の運搬が出来ず、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
たまたま友人のユーノスロードスターに試乗してからデミオに乗っても気分が乗らず当時付き合っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前のデミオが15万kmを超えたあたりからガタが出始めたことで大規模な修理をするか乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation