• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らしらし@BL5のブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

最近の車選びについて…!

皆さん、おはようございます

Aglas34です

只今、奈良県斑鳩町のJoshinの駐車場からブログを書いています!(笑)

まぁ、その事についてはお気になさらずに…!

最近、ちょこちょこっと中古車を見ており、スカイライン、ステージアを見ています

スカイラインは勿論R34で、グレードは25GT-Tだとパワーを持て余した感があり、20GT、25GT、25GT-V辺りが有力だと思います

とは言うものの、やはり、最初の愛車として僕の元に約8か月いて、スカイラインの良さ、FRの醍醐味、2.5ℓターボの加速の気持ち良さを教えてくれたスカイライン 25GT-Tをもう一度乗りたい気持ちはまだあります…(汗)

そりゃあ、納車日の2015年7月29日から最後に乗った2016年1月5日までの約6か月で9000㌔という少なくはない距離を共にした車ですから、同じ車に出会えれば、今度こそ死ぬ気で維持して共に歩んでいきたいですが、簡単にはいきませんし、現実的ではありません

なので、R34は変えずにグレードを変えて検討をしようと企んでいるのです!(笑)

ただ、ここにきてステージアというスカイラインのワゴン版の快適性の塊に魅力を感じているのも事実です…(汗)

少しだけですが、かきふらいくんのステージアを運転してみて、スカイラインと運転した感じが少し泣いてしまったくらい殆ど同じなのに驚き、そして、欲が出てきたのです…(汗)

なので、どちらにするかはハッキリ言って分かりません!

一部の方達からは、スカイラインにしろとの声が聞こえてきますが、それは、あくまで参考程度にして、好きに決めさせて頂きます!

まぁ、街乗り用にステージア 260RSと趣味用にスカイライン GT-R M-spec Ⅱ Nurが所有出来れば良いのですが、それは、夢ということで…!(笑)

まぁ、年内、又は来年の夏頃までには購入出来るよーに仕事を頑張ってお金を貯めていこうと思ってるので、今後も、宜しくお願いします!

ついでに、奈良への移住計画も企てておるので、その辺も宜しくお願いします!(笑)

ではでは、また!
Posted at 2016/05/04 05:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車
2016年04月27日 イイね!

まさかの車と!

昨日のお昼過ぎ、僕は仕事で茨木の171を箕面方面に走ってました

すると、後ろから爆音が…



最初、何の車なんかな~って思ってましたが、どこかで見覚えが…

すぐに思い出しました!

グランツーリスモで見たことのある、ライトカー•カンパニー ロケットでした!

まず、ライトカー•カンパニー ロケットを知らない方も多いと思うので、紹介を…

ライトカー•カンパニーは、マクラーレンのゴードン•マレーと元レーシングドライバーが共同で立ち上げた会社で、ロケットは、そのライトカー•カンパニーから発売され、日本には7台が並行輸入された車です

その希少価値の高い車と遭遇出来たのには、ビックリしました!

まぁ、そんな感じです(笑)

以上!
Posted at 2016/04/27 08:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車
2016年04月13日 イイね!

オーテック 30周年記念車、マーチ ボレロ A30!

こんばんは!

Aglas34です!

さて、さてさて

オーテックが今年30周年ということで、記念車が限定30台販売されるそうで…

マーチ ボレロ A30



以前25周年記念車として作られたA25という、スカイラインベースの記念車



今回のマーチ ボレロ A30は、このA25に続いての記念車

専用でチューニングされたエンジン、足回り、ボディ、見た目、内装

かなり手が加えられており、どんな車かめちゃくちゃ気になります!

でも、限定30台…

試乗車、用意してくれないかなぁ…

まぁ、雑誌等のインプレッションでも見て我慢するしかないですね!

でも、こーやってワクワクさせてくれるよーな車を世に送り出してくれたオーテック、さすが櫻井氏の血筋引く方々の会社!

素晴らしい!!

ホント、感謝感謝です!!

ではでは、また!
Posted at 2016/04/13 21:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車
2016年03月24日 イイね!

スカイライン、ありがとう!!

こんにちは!
Aglas34です!

突然ですが、今月24日をもちましてER34を手放すことになりました…

"えっ、買ったの去年の7月じゃなかったっけ??"
"早くない!?"

等のことを言われることと思います

僕もまさか買った当初はこんなことになるとは思ってもいませんでした

そりゃあ自分の中では最も好きなスカイライン、しかも、R34ですから!!

しかし、手放します…

理由は事情があってブログ等では言えません…

そうなると、「お前のスカイラインに対する気持ちってそれだけやったんや…」等と言われると思いますので、先に言うておきますが、別にスカイラインが嫌いになってとかで手放すわけではありません。

ただ、自業自得なことで手放すことになったのですが…

何とも言えない悔しさが込み上げてきます…!

しかし、時既に遅しです…

そして、24日夜



スカイラインは、積車によって引き取られていきました…

色んなとこに行きました!

沢山の思い出を僕に残してくれました!

本当にスカイラインに感謝感謝です!!



有難う、スカイライン!!

次のオーナーさんのとこに行っても、大好きだよー!!

Posted at 2016/03/24 23:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車
2016年03月02日 イイね!

試乗巡り、再び!

こんばんは

Aglas34です

先週末、2週連続でシマシュウくんと試乗巡りしてきました(笑)

先々週末は、関西マツダ ナンバ店でロードスター RS、奈良中央三菱 大和郡山店でアウトランダーPHEV、ミラージュ、奈良スバル 橿原店でWRX STI TypeSの試乗をしました

今回は、それよりもリッチな試乗をしてきました(笑)

まずは土曜の夜11時頃、シマシュウくん僕の家に到着

そして、前回は殆ど朝まで騒ぎ倒していたので、今回も同じかと思いきや、シマシュウくん、来て数時間で撃沈(笑)

聞けば金曜、土曜と用事で目まぐるしい程忙しかったそうです

その間に、家事を多少済ませることが出来たので、それはそれで有難かったんですけどね…f(^◇^;)ポリポリ

僕自身も朝6時辺りから約1時間程仮眠を取り、7時過ぎには起きて朝ご飯の用意をしてました

その日の朝ご飯は、お茶漬けにお味噌汁と軽めに取り、いざ出発!

が、しかし!!

僕の用事を済ませるため、一旦都島区役所へ!

30分程で終わり、そこからアルファロメオ心斎橋に向かおうとした時、シマシュウくん「車汚いから洗車したい…」とボソッとひとこと…(;・д・)エッ!?

しかも、エッソでないといけない…il||li (OдO`) il||li

自分、エネオスかシェル派だからエッソのスタンドなんて知るはずもなく、知っているところといえば千里にある新御堂沿いのスタンド…(;¬_¬)ジー

仕方なくそこへ…!


目的のスタンドに着くと、そこには洗車待ちの列が…il||li (OдO`) il||li

アルファロメオ心斎橋のお姉さんに約1時間程で行きますって言うたのに…(´-ω-`)トホホ

約30分程待ち、洗車し、今度こそいざアルファロメオ心斎橋へ向けて出発!(`_´)ゞ

千里から心斎橋なんで、新御堂を使えばあっという間に着きました!

着いた途端、ショールームの目の前には白い4Cが…(*'▽'*)


見た目のカッコ良さにはシビれました!!

店内で営業の東浦さんの説明を受け、いざ僕から試乗へ!

詳しい試乗記は後程Yahoo! Blogに載せますが、レーシングカー並みのスパルタンさに感動しました!!

その後にシマシュウくんが試乗へ!

またまたニヤついて帰ってきてドン引きしました…(;¬_¬)ジー

試乗を終えて見積もりを見せて頂くと…

んっ…??

キュウヒャクマン…il||li (OдO`) il||li

そこそこお高めな車だと聞いていましたが、900万程するとは…((((゚д゚;))))ガクガク

まぁ、カーボン、グラスファイバー、アルミニウムをふんだんに使用しているとすると、お安くも思えてきました!(笑)

見積もりを見せて頂き、そそくさと退散した僕達は、お昼ご飯を食べるためにすき家へ!


シマシュウくんはねぎ玉牛丼のメガ盛、お新香で、僕はねぎ玉牛丼のメガ盛のみ、美味しかったです(*´ω`*)

お昼ご飯を食べて少しゆっくりして、すぐさまフォルクスワーゲン寺塚山へ!≡≡≡ヘ(*--)ノ


今回試乗したのは、フォルクスワーゲン ゴルフ Rの7速DSG車です!

アルファロメオ 4Cは軽めの試乗でしたが、ゴルフ Rは長めに試乗させてもらえました( ´艸`)

ゴルフ Rも後程Yahoo! Blogに載せますが、ゴルフ Rは色々なモードによって色々な楽しさを味わうことが出来る車やと思いました!

運転することの歓びを味わうことが出来るスポーツ走行から、高速巡航を快適にこなしてくれるツアラー、そして、街中では環境に配慮したエコ運転も出来る、オールマイティな車でした!

試乗を終えて見積もりをして頂き、そして、営業さんとかなり熱く車談義に花を咲かせました!(笑)

シマシュウくんが付いてこれない程熱くなってたみたいです!(笑)

試乗で約1時間程、見積もり等で約2時間程お店にいましたから(笑)

営業の小川さんは気さくに話をすることが出来る方で、本当に良い方でした!(*´∀`)

本当はゴルフ Rの試乗の後に86の試乗に行くつもりが、僕が話しすぎて気が付いたら19時近く…(;¬_¬)ジー

やらかしました!(笑)

シマシュウくんの鬼のような視線を感じつつも、何とか落ち着く頃まで必死に耐えて、夜ご飯を食べに行くことに!

僕とシマシュウくんが集まれば夜ご飯は決まってます!(笑)

勿論…


天一ですね!(笑)

僕は今回もいつものごとく


こってりラーメン


チャーハン

のチャーハンセットです(笑)

あまりお腹は空いてはいませんでしたが、やはり天一のこってりはお気に入りなんで、ペロリと平らげました(*´ω`*)

天一での夜ご飯を食べ終えた我々は、シマシュウくんに家まで送ってもらい、今回の試乗巡りは終わりとなりました

前回は国産車で攻めましたが、今回は外車で攻めてみました!

しかも、安くても500万、高くて900万する車のみで、新たな発見が出来ましたね!

また、今後定期的に試乗巡りをすることを決めたので、また近々行くことにします!(笑)

シマシュウくん、今回も有難う!
また、ヨロシクねー!
Posted at 2016/03/03 11:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車

プロフィール

「アライメント調整のためスバルなう」
何シテル?   07/05 12:01
レガシィB4 2.0Rに乗っています 最近は仕事が忙しく、なかなか更新出来る時間がないです…とゆーより、みんカラはあくまで記録用みたいな使い方なっていて某...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアクロスバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 21:53:56
KEYNICE USB充電式扇風機 クリップ 卓上型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 01:59:10
純正LEDヘッドライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 21:13:51

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ユーノス・ロードスターから乗り換えました 元々はユーノスに乗り続ける気持ちがあったので ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
デミオからユーノスロードスターに乗り換えたことにより今までの買い物や荷物の運搬が出来ず、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
たまたま友人のユーノスロードスターに試乗してからデミオに乗っても気分が乗らず当時付き合っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前のデミオが15万kmを超えたあたりからガタが出始めたことで大規模な修理をするか乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation