• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らしらし@BL5のブログ一覧

2016年02月24日 イイね!

先週末、シマシュウくんと

皆さん、こんばんは

Aglas34です!

先週土曜、日曜とみん友でありリア友であるシマシュウくんと泊まりでディーラー巡りをしてきました♪

シマシュウくんに都島まで来てもらい、軽く爆睡していた自分はシマシュウくんが待ち合わせ場所に着いてから約2時間程後遅刻するという…(;¬_¬)ジー

とにかくロードスター RSの試乗に、関西マツダ ナンバ店へ!


※シマシュウくんの写真より

店内は話題のマツダ車が展示されていました

早速シマシュウくんがロードスターの試乗へ!

帰ってくるなり、シマシュウくんの顔のニヤケ顔に軽く引きつつ、自分もいざ、試乗へ♪





試乗車はロードスター RSの6MTで、ソウルレッドプレミアムメタリックでした♪

試乗した感想は後程Yahoo! Blogの方にアップします!

ロードスターを試乗した後は、天下一品で夜ご飯を食べ、


ラーメン特盛

炒飯

ロイヤルホストでゆっくりとして、



家で騒ぎ、



朝を迎えてから軽く爆睡しました(笑)

そして…

起きて、少しボケーッとしてたらシマシュウくん退屈に…(汗)

でも、すき家で朝ご飯を食べたら元気に!(笑)



朝ご飯を食べた後は、マツダブランドスペース大阪へ♪



展示車は前回来た時と同じでした…!(笑)

前回お話させて頂いたマツダの担当さんと再び車談義に花を咲かせました♪

そして、マツダブランドスペース大阪の近くのタイムズカーレンタル 大阪西店へ!

今回、元々はミライースを借りる予定でしたが、マツダブランドスペースでマツダ車について熱く語ってしまったからなのか、マツダ車が借りたくなり、デミオを借りることに♪


※隣のエボⅩはシマシュウくんのです!

借りたのは、デミオ 13Cの6EC-ATで、アルミニウムメタリックでした♪



タイムズを出たらすぐに奈良へ向かいます!

阪奈道路を爆走し、驚くべき時間でシマシュウくんがお世話になってるという奈良中央三菱 大和郡山店へ!

シマシュウくんを担当してる榎本さんと軽くお話して、アウトランダーPHEV、ミラージュの試乗へ!



此方の試乗した感想も後程Yahoo! Blogにアップします!

両車も好印象でした!

三菱での試乗を終えた我々は、急いで京奈和道を下り橿原のスバルへ!

目的はWRX STIです





試乗車はWRX STI TypeSの6MTで、WRブルー•パールでした♪

このWRX STIの試乗した感想も後程Yahoo! Blogにアップします!

WRX STIの試乗を終えた時には辺りは真っ暗で、デミオを返す時間も近づいていたこともあり、スバルの近くのセブイレで軽く車談義を楽しんで解散しました!



帰り道はFM802のSUPER J-HITS RADIOを聴いてタイムズに向かってたのですが、加藤美樹さんのあの染みてくる喋り方、声にしんみりきて切なかったです…

結局橿原のセブイレを出たのが18時半、途中八尾のセブイレで夜ご飯を買うために寄り、タイムズに着いたのが21時の数分前という…(汗)

燃費は走行距離が106.0km、給油量が8.92ℓでしたので、11.9km/ℓでした!

シマシュウくん、先週末は有難うね!
また、行きましょう!
Posted at 2016/02/25 04:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車
2016年02月13日 イイね!

プリウスα G's

この前彩都の方の現場で見たプリウスα G's、めちゃくちゃカッコ良かった!

個人的に見た目は標準車はモッサリしてて好きじゃないけど、G'sは全然カッコいい!

こうなってくると、気になるのが走り…!

標準車みたく後ろの動きがモッサリしてないか等々、走りはどうなのか気になるものです…!

はて、1度試乗してみるか、迷うところ…


Posted at 2016/02/13 08:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車
2016年02月09日 イイね!

理想の体制

昨日会った現場の人の愛車体制が素晴らしく、ふと思ったけど…、

街乗り用にV37スカイライン(画像はQ50 RED SPORT 400)、



アウトドア用にRD1 CR-V(画像はCR-V ドレッシー)、



サーキット&ツーリング用にR34 GT-R(画像はNISMO R34 GT-R Z-tune)



っていう理想の体制にしたいもんだ…(´ヘ`;)
Posted at 2016/02/09 14:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車
2016年02月01日 イイね!

マツダブランドスペース大阪に行ってきました!

昨日、遂に梅田のスカイビルにあるマツダブランドスペース大阪に行ってきました!

メルセデスベンツのカフェみたいに試乗とかは出来ないみたいなのですが、CX-3、ロードスター展示してて、開発についての展示とかをしててイベントとかもしていくみたいなので、ちょくちょく見に行くことにしてみます!


Posted at 2016/02/01 08:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車
2015年12月12日 イイね!

新型プリウス、見てきました。

新型プリウス、見てきました。

先代型からガラッと変えてきたことによって、更に良くなったとカタログ、そして営業さんからの話を聞きました。

でも、プリウスだし走りよりは快適性の方を重視して開発されたのではないかなぁと思っていましたが、それは違い、なんと、ボディのプレスを改良、そしてスポット溶接を増やすことによってボディ剛性を先代型と比べて約60%も向上させたそうです。

ただ、それが走りに活かされているかというのは試乗しない限り分かりませんので、また近々試乗しに行く予定です。

先々代、先代型にはトヨタレンタリース時代に飽きる程乗ってるので、1度や2度プリウスに乗ったことのある人よりはまだ違いが分かると思いますので、その試乗記につきましては、今後Yahoo! Blogの方に掲載していきたいと思います。

では、また。






Posted at 2015/12/12 12:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車

プロフィール

「アライメント調整のためスバルなう」
何シテル?   07/05 12:01
レガシィB4 2.0Rに乗っています 最近は仕事が忙しく、なかなか更新出来る時間がないです…とゆーより、みんカラはあくまで記録用みたいな使い方なっていて某...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアクロスバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 21:53:56
KEYNICE USB充電式扇風機 クリップ 卓上型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 01:59:10
純正LEDヘッドライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 21:13:51

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ユーノス・ロードスターから乗り換えました 元々はユーノスに乗り続ける気持ちがあったので ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
デミオからユーノスロードスターに乗り換えたことにより今までの買い物や荷物の運搬が出来ず、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
たまたま友人のユーノスロードスターに試乗してからデミオに乗っても気分が乗らず当時付き合っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前のデミオが15万kmを超えたあたりからガタが出始めたことで大規模な修理をするか乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation