• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らしらし@BL5のブログ一覧

2017年02月09日 イイね!

マニュアルの廃止、ガッカリ…



新型ワゴンR、マニュアルの設定はなくCVTのみとなりましたね…


せめてベースグレードには設定してほしかったです…

まぁ、時代の流れでは無理はないと思います

ですが、やはりマニュアルを設定するということは大きな意味があると思います

せっかく前の型までは設定されていたのに廃止するなんて…

ちょっとガッカリです…
Posted at 2017/02/09 23:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車
2017年02月09日 イイね!

感慨深いこと…

今日は昨日に引き続き休み…ということで、免許を取り立ての後輩よっしーが車に試乗してみたいとのことなので、試乗巡りをすることに

当初は、自転車で巡る予定でしたが、外は雪がちらつく天気…(汗)

流石に自転車は危なく、ちょうどよっしーの親の車が使えるみたいだったので、乗せてもらうことに…!


よっしーの親の車は、これと全く同じオッティー

阪急夙川駅まで迎えに来てもらい、早速向かいます

最初にマツダでロードスターに試乗するつもりでしたが、まさかの営業さんに空いてる人がいない…!?

すぐ近くまで向かってましたが、後回しすることに…

そこで向かったのがアバルト!

そう、僕の働いてる会社です(笑)

アバルトで124スパイダーに試乗してもらいました!


お店から芦屋浜までは僕が運転し、そこからお店に戻るルートを試乗してもらいました!

免許を取って約1週間とかなので、ギクシャクしてましたが、まぁ、それもご愛嬌です(笑)

でも、比較的乗りやすいとお褒めの言葉を頂けてホッとひと安心(笑)

少し緊張したようですが、楽しんでもらえて何よりです

さて、続いてはネッツトヨタに新型ヴィッツの試乗へ!


試乗記はYahoo!ブログにアップするので省略させて頂きます(笑)

まぁ、進化具合に驚きました!

アクアより良いと個人的に思いますね!

新型ヴィッツの試乗を終えると、気が付けば既に1時…

お腹が空いてきたため、腹ごしらえへ!


安くて美味い丸亀製麺でお昼ご飯!

やっぱり僕は鴨ねぎうどんにしてしまいました!(笑)

これがまた600円そこそこで食べれるのが良いですねよね!(笑)

まぁ、少しお昼ご飯を食べつつゆっくりしつつ…

午前中に断念していたマツダへ!

僕は既にロードスターには試乗しているため、よっしーと営業さんで試乗してもらいました!

その間に展示している新型CX-5をジックリと拝見することに…










やっぱり美しいですね!

ジックリと拝見していると、よっしー帰還、ということで、他の同級生と行く予定のトヨタによっしーも連れて行くことに


よっしーはこのマニュアルの86、友達は写真はないですがエアロを付けたオートマの86を試乗

2人共感動してました!

確かに乗りやすくて良い車ですからねー!

そしてそして、少しゆっくりするために神戸にあるオートバックスでお買い物を楽しみ、マクドでお茶し、その友達を自宅近くまで送り、また僕とよっしーとなりました

本当はそこでハイ終了の予定でしたが、よっしーがどうしても六甲の夜景を見たいと言ってたので、ファミマで夜ご飯を買い、六甲山へ!


道中は、雪が凄かったです…


いつも行く展望スポットからの夜景、曇ってるものの綺麗です

ただし、物凄く寒いのでちょっと堪能しただけで帰りました!(笑)

まさか出会った頃は小学生だったよっしーにドライブに連れて行ってもらうなんて思ってもいませんでした!
時が経つのは早いものですねぇ~(笑)
僕もオッサンになったものです(笑)
少し感動してしまいました…(汗)

ウルッときたのは内緒です…(笑)
Posted at 2017/02/09 21:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2017年02月08日 イイね!

医療保険

自分には医療保険はいらないと思ってた…

別に自分は大丈夫だろうと…

でも、社会人になって、更にタバコを吸うようになってからは必要なのかなぁーって感じに考えはじめてた…

そして、今日…

親父の入っている保険会社の保険を契約することにしました!

社会に出てもう少しで3年、早いものです

まだこれから先の長い人生のことを考えて、保険というものを真剣に考えていかないといけませんね!

保険について、色々勉強になりました!
Posted at 2017/02/08 23:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2017年02月08日 イイね!

[感動]フォルクスワーゲン ゴルフ GTI(6MT、FF)[試乗]

http://blogs.yahoo.co.jp/ymori9499/49679038.html
Posted at 2017/02/08 16:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記
2017年01月26日 イイね!

フィアット 500 1.2 Pop(5MTA、FF)/フィアット 500 TwinAir Pop(5MTA、FF)




仕事柄よくこのフィアット 500(チンクエチェント)に乗るので、試乗記書きます!

フィアット 500(以下:500)は、登場した時は1.2㍑NA、1.4㍑NAの2種類でしたが、途中で1.4㍑NAが廃止になり、その代わりで投入されたのが0.875㍑NA、そう、2気筒のツインエアーと呼ばれるエンジンを搭載したモデルであります

今回は、現在販売中の1.2㍑NA、0.875㍑NAの2種類の試乗記をします

エンジン以外は同じなので、エンジンのみ2種類別に書きます



まず、1.2㍑NAから!

このエンジン、軽快なイメージのフィアットからすると意外に滑らかな加速をしてくれます
そして、高回転までスムーズに吹けてくれます

ただ、力強さはそこまでないです
まぁ、カタログ値ですが、最高出力
69ps / 5,500rpm、最大トルク10.4kg/ 3,000rpmなので、そこは仕方ないです(笑)
でも、日常で使うには十分な性能を持っています



そして、0.875㍑NAのツインエアー!

これは、フィアットらしさを出すためだと思いますが、とにかく軽快な印象です
加速する時のパンチ力は1.2㍑NAより圧倒的にツインエアーの方が良いです!

しかし、高回転まで回せないですし、吹けもボロボロと不安定なので、ザ・イタリア車が好きな人には好まれそうですが、スムーズな吹け上がりが好きな人には向かないエンジンです

両者共に魅力的なエンジンの500、さて、乗り味は!?



その答えは、ポンポンポンポン軽快に駆け抜けてくれます
乗り心地は跳ねやすいのでお世辞にも良いとは言えないものの、軽快で爽快な気分を味わうことが出来ます
しかし、コーナリングはロールが大きめなので、無理をすると横転しそうになります
サーキットで試乗した際に怖い思いをしましたから(笑)

さて、そんな500は、イタリアで大ヒットしており、ラインナップも豊富でミニバンバージョンの500Lも販売されています

この車は乗れば楽しい気分になる車です
是非、皆さん試しに試乗してみて下さい

[今回の試乗車]
フィアット 500 1.2 Pop(5MTA、FF)
フィアット 500 TwinAir Pop(5MTA、FF)
Posted at 2017/01/26 08:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記

プロフィール

「アライメント調整のためスバルなう」
何シテル?   07/05 12:01
レガシィB4 2.0Rに乗っています 最近は仕事が忙しく、なかなか更新出来る時間がないです…とゆーより、みんカラはあくまで記録用みたいな使い方なっていて某...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアクロスバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 21:53:56
KEYNICE USB充電式扇風機 クリップ 卓上型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 01:59:10
純正LEDヘッドライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 21:13:51

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ユーノス・ロードスターから乗り換えました 元々はユーノスに乗り続ける気持ちがあったので ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
デミオからユーノスロードスターに乗り換えたことにより今までの買い物や荷物の運搬が出来ず、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
たまたま友人のユーノスロードスターに試乗してからデミオに乗っても気分が乗らず当時付き合っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前のデミオが15万kmを超えたあたりからガタが出始めたことで大規模な修理をするか乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation