• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らしらし@BL5のブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

里帰り企画 in 広島~1日目~






一昨年から始まった広島里帰り企画

今年は車種がデミオからロードスターに乗り換えて初めて里帰りします


今年ははにはす&ねこ氏の81と共に向かいます!


2時間程走りお昼頃になったので中華そば 大橋でお昼ご飯を頂きます


中華そば

昔ながらの中華そばに最近ハマってて最高に美味しかったです

写真はないのですが、食べ終わりお店近くの博進堂という和菓子屋さんにて鮎もなかにきんつばを頂き暫し休憩してから出発しました


道中大佐SAにて気になったブドウの炭酸ジュースを頂き休憩

休憩後約100km程走り…


無事ロードスター乗りの聖地として最も有名であろうマツダ三次試験場に着きました

10周年、20周年、30周年のミーティングはこちらで行われているものの普段は立ち入れないため門の前で記念撮影してその日の目的地である呉に向かいます

三次から呉は2時間程で到着しました




今宵の宿 ビジネスホテル ごとう@NETのシングルルームです

宿に着き荷物を置いたら街に繰り出します


1件目は屋台のおでんをビールと共に頂きます

2件目は文弘というお店で…


サワーと


トマトのサラダ


焼き鳥に写真には無いのですが肉じゃがコロッケも頂きました

ここからお好み焼き食べて〆のラーメン行く話にはなってたのですがお好み焼きのお店が駅前で少し歩かないといけないので先に〆のラーメン行こうということになり…

文弘から歩いてすぐのどとんこつ良というお店に行き…


どとんこつラーメンを頂きました

どとんこつという名前からしてかなりコッテリしてるのかと思いましたがそんなことなく一蘭のような感じで美味しかったです

〆のラーメンを食べ終えて駅に行くとお好み焼きのお店が閉まっていたため部屋飲みに変更して日が変わる辺りまで飲んでこの日は終了しました
Posted at 2023/11/06 06:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末日記
2023年10月01日 イイね!

近況報告



今年6月末に足車として迎え入れたスクラムバン

今回“とある理由”により3ヶ月という短い期間ながら手放すことになりました

その“とある理由”とは…


































ロードスターの車検費用です

今年3月にデミオから乗り換えたロードスターが10月に車検のタイミングとなりスクラムバンを購入したマツダオートザム紫竹さんにて車検見積もり点検を受けたのですが…



























なんと84万円という見積もりが…(汗)

結構な箇所にヘタリが見受けられてきたみたいで輸入車のような額に…

流石にそこまでの額だと厳しいので別のディーラーに行き再度車検見積もり点検を受けることに…

すると、車検に通らない箇所のみ部品交換してもらう方向で41万円程でした

それでも高いのには変わりは無いのですが旧車に乗る宿命ということで受けることにしました

そこから何故スクラムバンを手放すことになったのか?

それは、車検費用に買取額の一部を足しにするということと、2台持ちは経済的に厳しいことに今更ながら気付いたからです

ということで一括査定のMOTAに申し込み一発目に出張査定して頂いたネクステージさんに3日にお金を振り込むということを条件に決めました

なので、またロードスター1台体制で今後はいきます

そろそろロードスターを出せる時期になってきたのでコラボして下さる心の優しい方いたらお誘いお願いお待ちしてます

では、近況報告でした
Posted at 2023/10/01 23:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年06月26日 イイね!

納車





人生初の新車が納車されました




マツダ スクラムバン バスター

ただの足車ですが…(汗)

これから大事に乗っていきたいと思います
Posted at 2023/06/26 08:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末日記
2023年05月18日 イイね!

近況報告

ご無沙汰してます

らしらしです

既に愛車の欄を更新しているので知っている方もいるかと思いますが…



デミオを降りてユーノスロードスターを買いました



そして、ユーノスロードスターに加えて足車にスクラムバンも買いました(笑)

事の経緯をお話すると…



友人のユーノスロードスターに試乗させてもらって以来デミオに乗っても楽しさを感じ無くなってたのです

それを当時お付き合いしてた彼女が察していたらしく

「楽しくなさそう…」

その当時お付き合いしてた彼女がデミオを気に入っていたこともあり乗り換えに躊躇してたのですが

「楽しくないならいっそのこと乗り換えたらいいんじゃない?」

と言ってくれたおかげで乗り換える方向に話が進みました

そこからは



スカイラインクーペ見に行ったり…



アルファ156見に行ったり…



最後に見に行ったユーノスロードスターに一目惚れし即決



買ったユーノスロードスターのグレードはVスペシャルです

ネオグリーンのボディカラーにタンカラーのインテリアに心惹かれました

91年式の12万kmの個体となりますが絶好調で気になるところがステアリングラック付近のオイル滲みくらいでそれ以外は見当たりません

程度はそれなりに良くて大変満足です

一生モノとして手に入れたので大事に乗っていきたいと思います

コラボしてツーリング行きたいのでご一緒してもいいよって方コラボしましょー!!

ではでは〜
Posted at 2023/05/18 22:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月05日 イイね!

里帰り&マツダミュージアム特別開館

里帰り&マツダミュージアム特別開館

先日マツダミュージアム特別開館されることもあり里帰りも兼ねて広島のマツダ本社に行ってきました


実は前に乗ってたデミオでは里帰りしてましたが今のデミオではしてなかったのでようやく里帰りさせることが出来ました


到着し友人と合流するまでの間ショールームに展示している車を見てました

やはり注目はCX-60のようですね

僕個人的にはMX-30が好きなのでフリースタイルドアを開けて眺めたりしてました(笑)


友人と合流しシャトルバスでショールームからミュージアムまで移動すると商品改良されたばかりのロードスターが出迎えてくれます

その他にもMX-30、CX-60、CX-30、CX-5とマツダが力を入れてるSUV達が展示されていました

1階のシアタールームでリバーサイドホテル物語というロードスター開発秘話が聞けるトークセッションが行われるのですが待ち時間があるので先に2階の展示車を見に行くことに…


コスモスポーツ

サバンナRX-7

ユーノスコスモ

デミオ(DW)

アンフィニRX-7

ユーノスロードスター

787B

魂動シリーズの始まりと呼べるCX-5(KE)やアテンザ(GJ)、そしてワールドカーオブザイヤーにワールドデザインオブザイヤーダブル受賞のロードスター(ND)が展示されていたり…

SKYACTIV G&SKYACTIV D&SKYACTIV Xが展示されていたり…

クラシックレッド→ベロシティレッド→ジールレッド→ソウルレッドプレミアム→ソウルレッドクリスタルと赤系ボディカラーの進化の過程を見ているとベロシティレッドやジールレッドでもかなり色に深みがあるもののソウルレッド系と比べると深みが違うのが分かります
本当に今の塗装技術は物凄いレベルにあるんだなぁ…と感心しました

トゥルーレッド(下)&ソウルレッド(上)

MAZDA 3のベースとなったコンセプトカー(名前忘れました…)や

レーシングカー(こちらも名前忘れました…)が展示されていたり…

そうこうしてる内に時間になりシアタールームへ…


彼女がロードスターが好きでリバーサイドホテル物語を聞きに行きたいと要望があり行きましたが後方の席にいたためか全く声が聞き取れませんでした…(汗)

そんなこんなでトークセッションは残念ながら聞き取れずに終わりましたがマツダミュージアム特別開館に行けたことと里帰りさせれたのでそれでヨシとします(笑)


帰る前にせっかく広島に来たんだし名物でも食べて帰ろう…とのことで広島焼きで有名なみっちゃん総本店に行き広島焼きを食べて帰路につきました
Posted at 2022/12/11 07:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アライメント調整のためスバルなう」
何シテル?   07/05 12:01
レガシィB4 2.0Rに乗っています 最近は仕事が忙しく、なかなか更新出来る時間がないです…とゆーより、みんカラはあくまで記録用みたいな使い方なっていて某...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアクロスバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 21:53:56
KEYNICE USB充電式扇風機 クリップ 卓上型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 01:59:10
純正LEDヘッドライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 21:13:51

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ユーノス・ロードスターから乗り換えました 元々はユーノスに乗り続ける気持ちがあったので ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
デミオからユーノスロードスターに乗り換えたことにより今までの買い物や荷物の運搬が出来ず、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
たまたま友人のユーノスロードスターに試乗してからデミオに乗っても気分が乗らず当時付き合っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前のデミオが15万kmを超えたあたりからガタが出始めたことで大規模な修理をするか乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation