• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らしらし@BL5のブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

近況報告

先日、車を乗り換えました(笑)


え?気に入ってたんじゃないの?


と思われる方もいるかと思います


勿論乗り続けれるなら乗り続けたかったです


元々冷却水漏れが酷かったりエンジンオイルが消費されたりと大規模なメンテナンス計画を立てるべきか乗り換えるべきか悩んでいました
ただ、16万kmに近づくご老体ともあり今後乗り続けていくにあたってのリスクを踏まえたら財力的に乗り換えるしかなかったです…


そこに更に年明け早々追突事故を起こしてしまいました…


車両保険なしなので実費で修理に4、50万近くかかりそうとマツダの人にも言われ乗り換えが確実となりました
※パッと見はそこまで大したことないように見えますがボンネットが浮いたりフェンダー押し出されたりラジエター押されたりしてます


そうして車探しを本格的に進めるわけなのですが候補が


13C(DE)



SPORT(DE)


13S系、15S系、15MB(DJ)


となります


予算的には80万に収まればいいので思い切ってDJを買ってもよかったですしSPORTでも良いなと思いました


ただ、そうなると予算ギリギリとなり余裕がなくなります(汗)


やっぱりそうなると候補の中でも圧倒的に安い13Cかな…となりいくつかのお店を見に行き…


デミオを買ったサミット自販にて全く変わらぬ2009年式13Cで4.7万kmの個体を総額36万で買いました(笑)


そうして色々手続きをすること数週間…


無事納車されました


そしてその1週間後…


約2年8ヶ月、約8.3万km共に走り抜けてくれたデミオとお別れしてきました


新たなデミオとなりますがこれからも宜しくお願いします
Posted at 2022/02/13 18:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2021年10月16日 イイね!

近況報告

近況報告ご無沙汰してます

最近は仕事もプライベートも忙しくなかなか更新出来ずにいました(汗)



デミオも6月で納車から2年が経ち3年目へと突入しました

走行距離も150,000㎞を突破

個人的にはまだまだ乗りたいところなのですが来年の6月に車検が控えてます

年間30,000㎞程走る僕では来年の6月には170,000㎞を突破してると思われます

となると車検で色々と交換部品も出てきそうな気が…(汗)

更には13年超のため自動車税も15%アップ

節目なのでは…とも思い乗り換えも視野に入れるための次期愛車候補を探し始めることにしました

車仲間がNAロードスターやZ32に乗り換えたことに触発され…

更には知り合いのアルファロメオにも魅せられ…

なにわともあれ見てみなければ…ということで近くのお店に車を見に行ってきました


トヨタ カローラセレス

JTCCで活躍した4ドアクーペです

中身については全く知らなくて見た目のスタイリッシュさがたまらなく好きで気になってました



特にリアの同世代のブルーバードやレパードJフェリーに似た独特なスタイリングがたまらなくグッドです



インパネもステアリングの形状のスポーティさ、センターパネルの向きのドライバーズカー感がそそられます

エンジンも4A-Gで8,000回転まで回るのでぶん回す楽しさが味わえそうです

因みにこの個体は

トヨタ カローラセレス 1.6Gタイプ(6MT/FF)
1997年式 117,500㎞ 修復なし
¥1,090,000

となってます

車高調やアルミホイール付いてたりして良いとは思いましたが他にも見たい車があるので保留しました





他にもライトチューンNCロードスター、ファミリアを見させてもらいました

そんな感じで色々と探しつつ次期愛車候補を見つけていきたいと思います
Posted at 2021/10/16 01:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2021年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます

昨年は多くの車、方々とコラボさせて頂けて充実した1年となりました

今年は昨年以上に充実した1年にしていきたいと思います

ツーリングやコラボのお誘いお待ちしております(笑)

どうぞ今年も宜しくお願いします


Posted at 2021/01/01 18:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 挨拶
2020年09月20日 イイね!

NISSAN愛

1.あなたの「NISSAN愛」を熱く語ってください。

幼い頃我が家の車を高速で追い越して行ったスカイラインGT-R(BNR34)でした
走り去るスカイラインGT-Rの丸型4灯のテールランプに一瞬にして魅せられました
そこから約10数年経ち初めての愛車にGT-Rは予算の都合上断念しスカイライン 2ドア 25GT-T(ER34)を迎え入れました
初めての愛車にGT-Rにないにせよ25GT-Tは贅沢と言われつつも走りの良さとなんといってもRB25DETのパワーの凄さが楽しくて休みの日に限らず気が付けばドライブに行っていました(笑)
維持費の都合上手放さざるを得なくなり今は別メーカーの車に乗っていますがやはり日産は常に気になる存在
GT-Rやスカイライン、フェアレディZについてのニュースには敏感で先日のフェアレディZのプロトタイプ発表会も見させて頂きました
先進的な技術も新たな車の楽しみと考えればこれはこれでアリだなぁと思えるのでこれからも応援しております

2.新世代のNISSANに向けたエールや“キャッチコピー”を付けてみてください。

EVや自動運転等の先進的な技術の高さには驚かされたと同時に技術の日産らしさを感じました
ここからは従来の技術の日産と先進的な技術の日産を上手く合わせ込んでワクワクする車を作って下さい!

頑張れ"技術の日産"


この記事は みんカラ:あなたの「NISSAN愛」が広告バナーになる! について書いています。
Posted at 2020/09/20 18:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月09日 イイね!

日帰りドライブ in 播磨

先月末辺りにある友人が

「9月5日休みなので赤穂にステーキ食べに行きませんか?」

とお誘いがありはにはすくん、そしてお誘いくれたさんたもにかくん、こーのくんと行くことに

他にもアップガレージにも寄る用事があるみたく朝から行動するために淡河のローソンで集合


朝ご飯に満月堂の豊助饅頭を頂きました

よくある皮が分厚くて餡が少ない饅頭とは違い薄皮にこしあんがぎっしりとつまっていて食べ応えがあります

10個入り700円しないくらいなので是非食べてみて下さい


食べたら1ヶ所目の目的地アップガレージまでさんたもにかくん先導で向かいます

アップガレージに着いた僕は目的のオートエクゼのフロアクロスバーを買い、さんたもにかくんはタイヤ&ホイール交換をしてもらいます


僕の目的のオートエクゼのフロアクロスバーです

ロアアームバーを付けてからボディ剛性を上げることを本格的に考え始めていたので見つけることが出来て本当に良かったです

その場ではにはすくんに手伝ってもらいながら取り付け


色々と雑になりましたが取り付けは出来ました

雑な部分はおいおい仕上げていきます


オートエクゼのフロアクロスバーを手に取りレジに向かう途中何気なく目にしたタナベのタワーバー

よく見るとデミオ(DE)用と書いてるではありませんか!

しかも確か2000円ちょっと

買う以外選択肢はありませんでした

フロアクロスバーと共にお買い上げし同じくはにはすくんに手伝ってもらいながら取り付け


エンジンルームのザ・普通からやっと抜け出せました

良い眺めです(笑)

取り付け後試走しましたが乗り心地が良くなりました

それにコーナリング時の不安感がまた更に減ったことによりコーナリング時のスピードがこれまでの10~20㎞上がりました

試走後にお昼を食べに移動し姫路サービスエリアへ


丸亀製麺のざるうどんに野菜かきあげとちくわ天

これで700円いかないのだから有り難いものです

お昼ごはんを食べた我々は西へ

道の駅みつに行き兵庫県の西の走りスポットである七曲りを往復したりセブンティーンアイス食べてゆっくりしたり暫く道の駅みつで過ごしてました(写真撮るの忘れてました…)

しかし今日の目的は違います


これですよ本来の目的は


訪れたのは赤穂にあるステーキハウス ドルフィンさんです

約2000円でお腹いっぱいステーキが食べれるとのことでワクワクしながら待っていると先程の写真のステーキが…

テンダーリーインステーキの260gを頂きましたが予想以上の美味しさに笑うことしか出来ませんでした(笑)

本来ならその場で解散と予定していましたがもにかくんが加古川にあるお宝市場に行くということで付いて行くことに…


道中ワイパーも効かない土砂降りの雨で近くのパチンコの立駐に避難

30分程雨宿りをして再びお宝市場へ


これは僕らが集まっているだけで周りにはスポーツカーやらカスタムされた車でいっぱいでした

隣接のゲーセンで湾岸したり買い物したり楽しみ尽くして22時半頃解散となりました
Posted at 2020/09/10 10:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末日記

プロフィール

「アライメント調整のためスバルなう」
何シテル?   07/05 12:01
レガシィB4 2.0Rに乗っています 最近は仕事が忙しく、なかなか更新出来る時間がないです…とゆーより、みんカラはあくまで記録用みたいな使い方なっていて某...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアクロスバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 21:53:56
KEYNICE USB充電式扇風機 クリップ 卓上型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 01:59:10
純正LEDヘッドライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 21:13:51

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ユーノス・ロードスターから乗り換えました 元々はユーノスに乗り続ける気持ちがあったので ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
デミオからユーノスロードスターに乗り換えたことにより今までの買い物や荷物の運搬が出来ず、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
たまたま友人のユーノスロードスターに試乗してからデミオに乗っても気分が乗らず当時付き合っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
前のデミオが15万kmを超えたあたりからガタが出始めたことで大規模な修理をするか乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation