• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はみパパのブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

みんカラサーキット スタート

昨日お台場のMEGAWEにて開催されていたSupra is back to Japanへフラフラと立ち寄ったら、みんカラのテントがあったのでちらしもらいました。
alt
サーキットにみんなで行こうという企画で、レースやモーターイベントの際に会場でオフ会などを企画する場合に、このみんカラサーキットが使えるようです。スバル関連のモーターイベントで仲間で集まる際にプチオフとして告知するのに使えるかもと思っています。
個人的にはサーキットだけでなくラリー会場も追加してほしいです。

この記事は、新しいコンテンツ「サーキット」が出来ました!【PR】について書いています。
Posted at 2019/05/19 08:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2019年05月18日 イイね!

オートサービスショー2019/ボッシュブース

オートサービスショー2019/ボッシュブース今週本日まで東京ビッグサイト(青海展示棟)A・Bホールにて開催されていたオートサービスショー2019に出展しているボッシュブースをボッシュ プレミアム アンバサダーの活動として参加してきました。
alt
オートサービスショーは隔年で開催されて35回目となる自動車整備業界関係者向けのイベントで通常私のようなユーザーは行かないのですが、今回出展するボッシュブースでは『レボリューション@整備工場-自動運転社会を生き抜くために』というテーマで進化する車の整備の最先端をご紹介していました。

最近の車にはクルマの“フライトデータレコーダー” 事故発生時の車両の挙動に関するデータを記録するEDR(Event Data Recorder)と呼ばれる装置を備えていて、あらゆる車の挙動の記録が残っているそうです。
事故を起こした際に、アクセルを踏まずブレーキを踏んでいるのになぜか暴走したと嘘をついてもデータを解析すれば証拠が残っていて、今後は自動運転で事故責任の所在が人にあるか車にあるか、はたまた整備不良なのか判断するのに活用していくようです。
alt

自動運転には不可欠なセンサーのキャリブレーションのことをエイミングと業界では呼ぶらしいですが、ボッシュではエイミングを行うための道具だけでなく整備工場の認定やトレーニングなどのサービスも提供しています。
こちらはカメラのキャリブレーションを行うのに必要なテスターの使い方をデモしている様子です。
alt

こちらの鏡は対象物までの距離を測るミリ波レーダーのキャリブレーションに使用します。
alt

こちらはスバルのアイサイトのカメラのエイミングに必要なターゲット画像です。
alt

このようなターゲット画像は各社それぞれ違っていてキャリブレーションのやり方も様々ではありますが、ボッシュのエイミングシステムは国内外の多くの車種に対応できているそうです。
alt

エイミングというセンサーのキャリブレーション調整作業はフロントガラス交換時にカメラ、バンパー交換時にはレーザー、LiDARなどのセンサーがバンパーに埋め込まれている場合には必須なのですが、エイミングのやり方は、まだ整備工場全体にはまだ浸透していないのと、エイミングを行っていなくても自動車修理としては一見正常に終わってしまうので、エイミング作業が実施されていないケースが残念ながら多くあるようです。
-------------------------------------------------
ボッシュブースでは数回にわたり、講演を行っていましたが、いずれも多くの方の非常に関心を集めていました。自動車整備業界において自動運転対応ということへの関心の高さを表していたと思います。

- あいおいニッセイ同和損保とボッシュのコラボレーション
 自動車保険会社とボッシュ認定整備工場の現場とそれぞれの立場から興味深い内容を聞くことができました。自動運転が当たり前になるという時代があと数年後に来ているという状況で対応をどのようにすべきか興味深い内容を聞けました。
alt

- 自動運転社会への法整備の現状(モータージャーナリスト、岩貞るみこさんゲスト)
 こちらはユーザー代表でモータージャーナリスト 岩貞るみこさんと再びあいおいニッセイ同和損保と整備工場とそれぞれ違う立場からの意見を聞かせてもらいました。
今後の自動車業界をとりまくキーワードCASEの「Connected:コネクティッド化」「Autonomous:自動運転化」「Shared/Service:シェア/サービス化」「Electric:電動化」がどのように自動車業界を劇的に変革していくのか、こちらも大変興味深かったです。
alt

その他にはこれからの季節に必要になるエアコンのガス充填などの装置もブースに展示がありました。地球温暖化対策のために様々な冷媒ガスが使われているのでこちらも大切です。
alt

日頃のモーターイベントではほとんどお目にかかれない私達の自動車ライフを支える整備業界のイベントに参加させてもらってとても面白かったです。
にわか勉強で整備士になった気分になれました。
alt

このイベントにはボッシュの他には普段から馴染みがあるコーティングでお馴染みのKeeperや高圧洗浄機でいつも使っているケルヒャーなども出展していましたが、他にはほとんど知らないところばかりでしたが、スケールがでかくて度肝を抜かれました。
alt
altaltalt


#BOSCH_PAM

2019年05月14日 イイね!

母の日・父の日に、贈り物として運転時の安全な視界を確保する高性能ワイパー「エアロツイン」を送ろう

母の日・父の日に、贈り物として運転時の安全な視界を確保する高性能ワイパー「エアロツイン」を送ろう母の日・父の日は、車を運転されるご両親にボッシュの高性能ワイパーを贈ることで、感謝と共に、これからも安全で元気に長生きしてもらいたい気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

ただいまボッシュの「エアロツイン」4製品の購入者を対象に抽選で20名様に家電が当たる、キャンペーンです。

▼キャンペーンの詳細はこちら
https://agilemedia.jp/file/storage/201905/bosch_cp_0508.pdf
【応募期間:2019年6月30日(日)まで】

#BOSCH_PAM
Posted at 2019/05/14 20:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月15日 イイね!

【パイオニア】特別な商品体験会へ行ってきました。

本日、神保町のベルサール神保町アネックスにて開催されたパイオニアの商品体験会へ会社帰りに行ってきました。

今回は楽ナビの久々のフルモデルチェンジがあります。


左が2019モデルの新型楽ナビで、右が2018年モデルの楽ナビです。ユーザーインターフェースは使いやすさがさらに洗練されたように感じます。



待望のスマートフォンのようなマルチタッチに対応して、直感的に画面がタッチ操作できます。にゅるにゅると気持ちよく画面がスクロールします。



ヘッドユニットの接続ケーブル類は変更がないとのことです。ヘッドユニットだけ買って交換することもできます。
さらにマップチャージが5月の販売開始からは一年分はキャンペーンで追加されています。
これだけで5月に買ってしまおうかと思ってしまいました。


7型ワイドモデルには旧モデルはボリュームが付いていたのに新型でなくなってしまったのは残念。見ないで操作するのにボリュームは便利だったんだけどなぁ。


ドアにデットニングなどを車種別に行えるサウンドチューニングキットも発売とのことです。エクシーガもクロスオーバー7 も今は対象機種ではないですが、今後増やしていくとことです。
6000円程度のDIYでも、メーカーがある程度お墨付きの音が得られるのはうれしいです。ここら辺自分でやり始めるとわけわからなくなって沼にハマるところです。スピーカーはなにもカロッツェリアのスピーカーに交換しなくても純正スピーカーのままでも効果は得られて、ある程度は音が良くなるとのことです。


こちらが最初の対応車種になります。今後要望があれば対応車種は増やしていくとのことです。




ドライブレコーダーも一新されてました。アイサイト向けにはモニターとカメラが分離できる500シリーズが良さそうです。ソニー製イメージセンサーでダイナミックレンジを改善して、暗所撮影に強くなったことをアピールしてました。やっぱりソニー製のCNOSイメージセンサーは評判がいい。私はライバルのメーカーの社員なので少し悔しくなりました^_^


楽ナビは、今回のフルモデルチェンジでかなりライバルにキャッチアップしたかもしれませんが、これまで更新が止まっていたので、これでやっと他社ナビに追いつけたのですが、かなり魅力的な製品になったと思います。

サウンドチューンアップ関係の新しいアプローチは迷える子羊たちには嬉しいかな。


こんなTシャツもお土産でもらいました。

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/brand_event/event/new_items_2019/
明日まで東京で入場無料で招待不要で開催してます。その後は、大阪、名古屋でも同様の商品体験会実施するようです。










Posted at 2019/04/15 20:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@yoshi-t@一班丙志 こんどICE FUSE さんに聞いておきます(笑)」
何シテル?   12/25 14:40
最近仕事も私生活もモヤモヤしているイクメンサラリーマンです。アウトドアに出かけるのが大好きですが、忙しいのとお金がなくてなかなか行けないのが残念です。 以前は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster LOOP エンジン コーティング プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 23:03:24
ストレス無く走る💨エアフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:30:15
マスターワークスシリーズ『カーワックス』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 23:26:47

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 赤いイナズマCO7 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
エクシーガ クロスオーバー7 XBREAK ヴェネティアンレッド エクシーガAIRBRE ...
イタリアその他 ジオス ミストラル クロミストラル (イタリアその他 ジオス ミストラル)
【 GIOS / ジオス 2017モデル】 MISTRAL(ミストラル) カラー ブラ ...
スバル エクシーガ エクえあぶれいく (スバル エクシーガ)
エクシーガ 2.5i EyeSightの特別仕様車 AIRBREAKになります。 エクシ ...
マツダ MPV 赤MPV2世 (マツダ MPV)
マツダMPV LW前期型からLW後期型への乗りかえです。軽快なMZR型 直4 2.3ℓの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation