• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanatosのブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

パスタ、巻いてる?

知らない人はキニスンナ
知ってる人もキニスンナ

というわけでtanatosこと飯枷さん家の燵奈さんですよっと

今回は純正レカロの売却&輸送&取り付けに福島のいわきまで行ってきました

家を出るときは雪が降っててやべえなあ・・・(;・ω・)
高速乗ったら吹雪いてきて霧も出てきてさらにやべえなあ・・・(;´・ω・`)
でも新潟まで行ったら晴れてきてアレー?(;`・ω・´)
磐越道を進み山沿いまできたらやっぱり雪が降ってきたでござるの巻(´;ω;`)

磐梯山付近では車が転がってたり、十数台が事故ってたり( Д ) ゜ ゜
でもキニシナーイ
あ、ちなみに対向車線の話です
十数台の事故はニュースになってた気がする

そんなことはどうでも良くてー
とりあえず会津地方と中通り地方は雪が降ってたんですが現地の浜通りはピーカンに晴れちゃってました
なんなんだこの差は?!
まあ、取り付けに支障が無くて良かったです

4時間かけて行ったかいがあったなあ・・・、ラーメンも美味かったし・・・(*´ω`)

ギャランドゥさん、ありがとうございました~ヾ(・ω・)

この記事は、念願だったブツについて書いています。
Posted at 2012/03/14 14:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月02日 イイね!

久しぶりな日記ですよ!

今日は抜けたガスケット修理とリアバンパーヒートプロテクターの取り付けを今住んでるとこの近くにあるM☆Kファクトリーさんでやってもらいました

まずはマフラーを外した状態での触媒側をパシャリ

いやー、下から抜けちゃってますねー(;^ω^)

そして、外したチタンマフラーをパシャリ

4kgとのことですが持ってみたら4kgも無いんじゃないかってぐらい軽くてびっくり( д ) ゜ ゜
そりゃ間瀬のレースでもタイムアップしますわ・・・
ちょっと汚れてますけど青みがかってるところも気に入っています(*´3`)
市販のチタンマフラーにありがちな焼き付けではなく熱が入ったあとにできるこの自然な青みがステキ☆彡

お次はラリーアートリアバンパーヒートプロテクター

後ろに写ってる方は作業してもらったOさん
ありがとうございます!
モノ自体は純正オプションでも設定されているやつですね
いいじゃなーい!いいじゃなーい!!
ちなみに右側一本出しマフラーなので右側しか付けませんでした
反対側は空きが気になるのでそのうちテストアンドサービスさんとこのバルディスポルトマフラーエンドカバーでも買おうと思います
Posted at 2012/03/02 16:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

新旧GoPro比較

よう!オレ飯枷燵奈!
え?名前が違う?
ヒント:アナグラム

というわけで(どういうわけ?)やっとYOUTUBEに車載動画をあげました
どちらもギャラリィキュッパGPであります

まずは、旧モータースポーツHEROを使用した9/11のラウンド2より


そして、新モータースポーツHEROを使用した11/3のファイナルラウンドより


もう段違いですねー
Posted at 2011/12/01 22:49:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

2位獲ったどー!

2位獲ったどー!知ってる人もこんにちは
初めましての人もこんにちは
タナトスです

11月3日に開催された2011キュッパGP第3戦と潟菱会オフに参加してきました

前回9月11日のキュッパGP第2戦では30℃と残暑厳しくパワーダウンが顕著だった為、冷却系(LLC・ラジエターホース・ローテンプサーモ)のアップデート
加えて、以前から計画していた右側1本出しチタンマフラーを作ってもらいました

ちなみに毎度の事ながらレースクラスで参戦です
前回スポーツ走行クラスで優勝されたくろいんさんが今回はレースクラスで参戦
勝てる気がしねえ・・・
とりあえず自己ベスト更新を目指すとしよう

くろいんさんの友人の方もレースクラスになります
赤いエボⅩさんとだいちゃんさんと弟さんがスポーツ走行クラスです

そして迎えた当日、雨降ってるよ・・・orz
後部座席のみならず助手席まではずしてヤル気満々だったのに!
ムキー!!

いつの間にか雨は止み、だんだんと路面も乾いていい感じ?
でも2クラスに分けているとはいえ台数多くてクリアラップとりずらいなー
しかもブレーキジャダーも出てる・・・

予選3回目でタイミングを計ってなんとか1分10秒172を出して総合で17位
13位までがエキスパートクラスでのレースとなり、それ以下はミドルクラスでのレースとなるので私は4番手スタート
なんとくろいんさんもミドルクラス?!
勝てる気がしねえ・・・(2回目)


そして決勝レース
ロケットスタートは決めたものの抜けるところが悪くちょい失敗
3位にはなったものの1位2位にはドンドン引き離されて追いつけない
うわー、やっぱり勝てんなーと思ってたらくろいんさんがピットへ
どしたー?!
これで2位にジャンプアップしましたが1位はまだ遠い・・・
結局そのままゴールで2位になりましたがくろいんさんがリタイヤしなきゃ絶対無理だったしなー
まあ、ベストラップで負けてるし・・・
タナボタ感全開であります

ちなみにレース2周目で1分9秒241を記録し自己ベスト更新
吸排気も足回りも純正で1分10秒2で、一時期車高調を取り付けた時は1分9秒8でした
恐るべしチタンマフラー(4kg、純正20kg)


だいちゃんさんはスポーツ走行クラスで優勝でした
くろいんさんと赤いエボⅩさんも自己ベスト更新だったそうです
おめでとうございます
Posted at 2011/11/07 20:15:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ
2011年04月08日 イイね!

こ、壊れやすいのか?

最近アイドリングが不安定だな・・・



と思っていたんですが




昨日給油したあとにエンジンをかけなおしたら・・・



エンジンチェックランプ点灯!



今日あわててディーラーに行ってきましたが




2つあるO2センサーの片方が故障したようで




再来週に入院となりました




5年10万キロ保障があるから良いものの・・・
Posted at 2011/04/08 20:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やったぜ!(一部)新品になったぜ!」
何シテル?   08/22 19:42
2007年11月までランエボ4でした。 2007年11月新車購入して2020年2月までランエボ10に乗ってました。 総走行距離が20万km(地球5周分)到達し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジション追加加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 22:10:16
不明 汎用アンダーカナード組み立て式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 23:50:11
【C27セレナ】e-power用リアサイドスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 18:41:00

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ハイウェイスター 25thスペシャルセレクションB 4WD Sハイブリッドです 人生初 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めて新車で買った車です。 1型のGSR しかも5MT 「へぇー、エボ10って5MT ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3代目セカンドカーでしたが、ランエボ降りたのでメインになりました 最強のジムニーです 5 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
家族用の車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation