10月の沖縄。
男3人で釣りして遊びました。
ほとんど現地調達。
この時にしてるスポーツウォッチ980円
名護のディスカウントショップで購入。
沖縄滞在中からずっと付けて帰宅して、
部屋のウォッチワインダーに入れてある普段用時計(TAGホイヤー)を腕にはめました。
次の日、奥さんが私のゴロゴロ(いわゆるキャリーケース)の中を片付けてくれてました。
奥 ねえ、時計買ったん?
私 うん。沖縄で釣りの時に傷とか入ったら嫌だし、それ用に買った。980円よ
奥 これいる?
私 なんで?
奥 いらないなら、このシルバーの時計を幼稚園のバザーにだしていい?
私 980円のシルバーのヤツやろ?いいよ。
奥 ありがと! でも安いのって重いねー。
お・重い?
シルバー?
奥さんとこに行くと…
おーっ!それか!
沖縄で980円時計買って、腕にしてたロジェデュブイをそのビニールにw。そのままカバンに入れ、なにも考えず帰ってたんですね。
確かにシルバーの時計で980円のシール。
そー見えるといえば見えるw
訳を言ってこれは980円じゃないぞ!と2人で大笑い!その時にこのエピソードをブログにと写真も撮り…書くの忘れてました(^^)
私の持ってるモノにあまり感心なく、
車も色で判断してしまうようなすごーくナチュラルな奥さんw
私は小遣い制ではないので、この前買ったRaidのステアリングもせいぜい1万円くらいだと思ってるカモw
いや、でもバザーはダメでしょ^^;
Posted at 2012/12/29 22:33:00 | |
トラックバック(0) |
プライベート | 日記