• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kens-akuの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2012年2月5日

トー&キャンバー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お世話になっている某ガレージにて簡易アライメントテスターを借りてトー調整
恐らく0付近。タイヤの前後をメジャーで測るタイプなので目安程度。
2
キャンバーはANGLE LEVEL をホームセンターで購入し測定。
計測はセンターキャップを外しホイールの中心で測定。
画像はセンターキャップを着けていますが、このやり方だどホイールに傷が入ったり、ホイールと水平にならない可能もあります。
3
中の黄色の針は常に真上を差していますので、そこに外側の赤い線を黄色の針の赤い線に合わせます。
4
計測時、ゲージを90度傾けているので、0 と90の目盛りが一致している時が0度になります。
目盛りが2つと少し動いているので、2~2.5度前後キャンバーがついてる事になります。
外側の数字と目盛りが合っているところが、端数になります。
(2.2かな?)

水平な地面でないかぎり正確な数値は出ませんが、マジックキャンバーで、うたわれている数値には間違いはなさそうです。

『あまりキャンバーがつかない』とよく耳にしたりしますが、"3度"って大きくはないですね。
5
乗った感じは、ノーマルショックにスタビ無しではありますが、今まではリアの踏ん張り対して腰砕けだったフロントの反応や踏ん張り感はかなりよくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プレオバン 足回り交換

難易度:

オイル交換 その13

難易度:

オイル交換記録簿

難易度:

ドンガラ

難易度:

Ll75ムーブ用スタビの流用他

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「丹波篠山 南矢代付近にて」
何シテル?   06/01 19:06
2011_03_23 みんカラ始めました。 元気出していきましょう 'ABOUT & WHIM' 適当で気まぐれに・・・ 【crab ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビライザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 05:08:58
ラリーファンとして許せない話・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 13:16:25
直接言いにきたらどうですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 06:11:26

愛車一覧

ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
AXIS zから乗り換え システムヘルメットを入れたくて乗り換えました。 アクシスzも ...
ダイハツ エッセ Pesse Montagne (ダイハツ エッセ)
低走行距離の出物があったので購入しました。 ソコソコ当たった形跡はありますが(特に左前フ ...
その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】
その他モロモロ 画像は代表して ・GIANT ROCK5500 ・折り畳み自転車
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
JOG125を買おうと思ったがいつ入って来るか分からないと言うことで、お店に有った中古の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation