• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またやん@の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2013年5月20日

スバル 4POT 対抗キャリパー 取付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正キャリパーが外れたら
外したボルトを使って新しいキャリパーを取付ます

ブレーキホースを取り外して~
新しいキャリパーにポンづけ

締付けすぎは厳禁
2
本来は純正キャリパーにホースの回り止めがあるのですが
この対抗キャリパーには穴がポツンと空いているだけ・・・

どうやらホースは専用のものがあるらしい
※L字のフックがついているやつ
3
とりあえず作業を進めるため
最後の大仕事のエアー抜きを

最初はワンマンブリーダーならぬものを使っていたのですが
エアーが抜けているか良く分からない・・・

という事で、かみさんと生後2か月のちびにブレーキを踏んでもらいました笑
4
ちなみに抜き方としては

最初にブレーキを奥まで踏んだままにしてもらう
※離しちゃダメ!!

その間にブリーダープラグを緩め、オイルが出たら
しめる
※この時にブクブクとエアーが抜けてきます
 
プラグをしめたらブレーキを離してもらう


この動作を繰り返せばいいだけ!!


何回かやると、エアーが抜けずに
オイルだけになってきます
この状態になったらOK!


※フルードオイルの残量は常にチェックして下さい
5
作業完了☆
6
ブレーキとのクリアランスは
なんと0.5ミリ程笑


スペーサーかまさないとマズイかなぁ・・・




※ブレーキは重要保安部品です
取付を間違うと命にかかわる危険性があります
作業に不安がある方は迷わずSHOP等に任せましょう

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレンボキャリパー オーバーホール その2

難易度:

フロントパット交換

難易度:

リアマルチピース(かな?)

難易度:

ブレーキメンテナンス

難易度:

キャリパーリペイント

難易度:

キャリパ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「57ゲッター 買ってしまいましたw」
何シテル?   08/09 22:01
実に10年ぶりにみんカラ復帰。 レガシィBR→30ヴェルファイア→50プリウス→Z12キューブ→ZE1リーフ→FE0アリア 諸事情諸々、巡り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Durax ロングホイールナット(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 13:40:57
リコール、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 15:10:44
ロービームHID社外55W化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 18:53:54

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
B6 2WD ミッドナイトパープル ダイナミックパッケージ シーケンシャルドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BR A型にD型バンパーを移植し、あえてブラックのグリルで開口部を大きく見せてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation