• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こおちゃんのブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

行ってきました\(^o^)/

そう!




全国オフへ行ってきたでぇ~!!(^^♪

楽しかった二日間?をほんのチョットだけ

まず、10月20日(土)
第二京阪の京田辺PA集合。な・な・何と朝の5時~5時30分集合(;一_一)

私は、4時過ぎに家を出て、4時40分くらいに到着。
一番乗り・・・と思いきやまたぴろさんの赤黒極悪JCW、つばささんの魔王号が既に停まってる(-_-メ)

あと、BB大佐、チィちゃん、時間内到着(^.^)
しかし、スカちゃんが・・・((+_+))

なにはともあれ、出発~(^-^)

次は刈谷PAでレッドさんと待ち合わせ


6台でトレイン。御殿場を目指しますが、途中立ち寄りSA、新東名の浜松SA。
綺麗でしたね。ピアノのケンバンですか??


お昼御飯は、清水港へ新鮮な魚を

自分のランチと相方の三味どんぶり
味は、さすが新鮮なんでしょうね(^-^)

御殿場で、自分は皆と明日(10/21)まで一旦お別れ((+_+))

MINI友さんのよくブログでよく見る、ここへ



相方と二人京ぜんざいを頂きました。
富士さんは残念ながらルーフの左上に。目をよ~くあけて見てくださいね(@_@;)

実は結婚30周年と相方の誕生日(実はどちらも少し過ぎてますが(;一_一))

ちょっとピンボケですが、ホテルでサプライズの用意をしてもらいました\(^o^)/

いよいよ二日目、本番です(^.^)
画像は色別の駐車模様を

赤組さんと白組さん

白組さんとシルバー隊

シルバー隊とブラック戦隊

今回多かったブルーとブラック戦隊

黄色&スパークリンクシルバー?とグリーン(グリーンもよく見ると微妙に色が違うんですね)

昼食会並びに抽選会の模様はほとんど画像がありません。どなたかアップをお願いします。
ちなみに

ヤッパリ笑いをとる大阪人・・・自分はついていけないが(T_T)


大阪人、いや関西人はヤッパリ富士さん見るとテンションあがりますね\(^o^)/

二日間にわたり絡んで頂いたMINI友さんありがとうございました。

又、最後までブログをご覧頂いた方、本当にありがとうございました。


Posted at 2012/10/22 10:19:23 | コメント(27) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月06日 イイね!

釜戸飯

12月4日(日)、雪来坊さん主催「メタセコの紅葉MINI行くよ」へ参加してきました(^。^)

多くのMINI友さんが既にブログアップされてますし、時間の経過もあって新鮮味にかけますが、お暇な方は見て行って下さい。

まず、名神高速道路「桂川PA」8時集合ってことで行くと、この日は色んなイベントが開催されるようで、途中で“Pさま”の軍団と、桂川PAではこんな車もお見受けしました(^<^)


いきなりですが、次の集合場所クラブハリエです。


一番早い到着はjohnさんご夫妻、何と8時前に着いたとか(;゚Д゚)!
モーニングを食されたようで(^0_0^)

うちのあらしくん、自分も外で皆さんに挨拶をしたいようです(^_-)-☆


次の場所はメタセコイア、本日開催のメインですがお天気が・・・(ー_ー)!!

紅葉は思ったとおり(^^♪

一旦駐車場へ入れてから、各自撮影に向かいます(・∀・)

雨のせいで道路面が悪く、皆さん車が汚れて・・・(´;ω;`)

次は、自分的には本日のメインはこちら
ソラノネ紀伊国屋さん
初め、本屋さんで何(メ・ん・)?って思ったのは自分だけ(~_~;)
釜戸で炊いた“飯”が食べれるとか

従業員の方の説明を聞き、さあ開始です

まずは薪割りから。これが結構難しい(-_-;)

さすがjohnさん、やり慣れてる(#^.^#)。一発必中真ん中から割れたぁ〜\(^^@)/

そして次々に

カンガルーのお母さん状態ですが、大丈夫?



一番肝心の火の調整は、やはり主催者のこの方が
\(^^@)/


結果はご覧のとおり

腕が悪いんで、美味しそうに写ってませんが、ほんと美味しかったです(^0_0^)
ちなみに、卵かけごはんをチョイス

美味しくて四杯も食べてしまいました。メタボが・・・(;一_一)

あっ、大佐が自分の名前を見つけご満悦状態に
\(◎o◎)/!


炊き上がるまでのあいだ、プチワンコオフなど。。。( ^∀^)




ご一緒に遊んでくださいました皆さん、ありがとうございましたm(__)m

うちのワンコ“あらしくん”がワンワン▽・w・▽とうるさく吠えておりましてどうもすみませんでした。
これに懲りずにまた遊んでやってくださいm(__)m
Posted at 2011/12/06 10:29:12 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月19日 イイね!

滋賀県有名どころオフ会~Biwako.Com

昨日(9/18)は雪来坊さん主催のオフ会に参加させて頂きました。

参加されたお友達が既にブログをアップされているので内容は重

複しますが、自分も久しぶり故にブログアップ('∀`)

まずは、桂川SAでこの方々と待ち合わせ
ちぃ白さん

アデオンさん


集合後、少々早いが行ってみよう!ということで少ないですが3台でトレインです。

着いたところが、ここ

クラブハリエ「シュブリタン」

集合時間まで、まだだいぶ時間があるので誰も来てない、と思ってると、この方が既に駐車場に。。。


プチラビットさん、すごい早いお着きのようでした(#^.^#)

ちなみに、ここでこのような車に乗られてる方とも集合です。BMW-D4ですか、カッチョいい車\(◎o◎)/!

三重から来られてました。

ここで集合の皆さんのMINIを。。。
主催者、幹事の雪来坊さんの九州までも走る赤いMINI


HIRO-985さんのかなり弄った(と思う)MINI

HIROさん、洗車しましょうよ('∀`)

お初でした、BUZZ@豊橋さんの綺麗な赤MINI


ご自身、MINIともにいつもカッチョいいコスナーさん


お初です、ユウキさんのキレイな○○ブルーのクラブマン

何ブルーでした?ごめん忘れました。
しゃ~けど、今日コッチに来ててもええん?

TJMさんすみません写真撮り忘れです。。。('∀`)
キレイな色のカムデンでした(-_-;)

あらためて、全車を。。。(全車やないって)


さあ、メタセコイアに向けて出発です


途中のトレイン状態。自分はこれをしたくてオフ会に参加してると云っても過言ではないかなぁ\(^o^)/

自分の前は、先頭に雪来坊さん、プチラビットさんの二台ですが、写真撮ってません。。。(・∀・)

メタセコイヤ並木道で

暦はもう秋ですが、まだまだ新緑といった感じですね

次に昼食です。tsubasaさんご紹介で、ここに

「西友」です。結構な有名店と云うことで、美味しかったと思います?うなぎの画像は他の方のブログをご覧ください。
自分はワンコと同伴のため入れません('_')
店の前でにおいだけ頂き、それをおかずに相方、ワンコ三人でコンビニ弁当を美味しく頂きました(涙)


続いて、ゆうくんさん主催のBiwako.Comへ

ゆうくんママさんのMINI。ワンポイントが上手です(^0_0^)

ここで、後で合流されたお友達のMINIを

メタセコイアで合流、ONEの皮をかぶったJCWのtsubasaさん

あんまり早く走ったら覆面パンダにご用となるで(#^.^#)

子供が思わずママを呼んで見せたくなる、み~ちゃん

相変わらずパワフル?よく目立ってるわ。人もMINIも

人とは違うボンストにちょっと人間性が垣間見える柴わんさん

珍しいボンスト、自分は好きですね

ここでは、こんな車が。。。



スーパーカーの集団。爆音がすごい!
一生乗れないんだろうな(-_-;)

この後、大阪組tsubasaさん、BB大佐さん、ちぃ白さん四台でトレインで帰路に。
1日約350kmの走行でした。西やったら広島、東やったら静岡の手前位まで、よく走りました(#^.^#)
昨日、絡んで頂いた方ありがとうございました、また主催者、関係者の方々お疲れ様でした&ありがとうございました。

あっBB大佐、ごめんなさい(-_-;)写真が一枚もありませんでした。

Posted at 2011/09/19 10:24:29 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年06月20日 イイね!

DDR56MINI 新メンバー歓迎オフ(東海版)会(再)

昨日、ブログをアップしたところ、画像が見れないと厳しいご指摘を多数頂いたこと、逆に画像が見たいとやさしいお言葉をかけて頂いたこと(そんなこと誰も言っとらんわって・・・涙めげずに)で再度です。ただし、データーが昨日と同様のものですので今回も・・・。もし画像が見えない場合、コメにて指摘下さい。

今日(19日)、DDR56MINI 新メンバー歓迎オフ(東海版)会が開催されました。

代表の“ヤシマ作戦”号

隊長をはじめ、関西支部長の“ぢぃじ”さん、みんなの前でコメントを発せられた関西支部副部長の“abber”さん、その他今回のオフ会の幹事、進行役の皆様、お疲れ様でした。(abberさんは副支部長ではないと厳しいご指摘が支部長よりあり、特攻隊長に訂正です)
 
DDR56とは「何ぞい」とコメントされる副支部長特攻隊長(特攻服着てませんが)

時間が少し遡りますが、私は、9時に桂川SAでこえぴょんさんと、草津SAで、ぢぃじさん、kyapaさん、mr.scaryさん、はちみつ号さん、geogeaさん、abbeyさんと合流

左からkyapa号、abbey号、はちみつ号、こえぴょん(改名(検討中)ブルーベリー)号、2列目(見えませんが)mr.scary号、geogea号、こおちゃん号。(私以外は皆速いがまん顔

姿の見えない支部長のMINIは、ここに駐車の皆が同じ場所では恐れ多いと別の場所に、駐車頂きました冷や汗

新名神高速道路上トレインの最中に滋賀の雪来坊さんと合流です (どんな合流や)

オリジナルのステッカーがカッコ良かったです。

大トンテキ豚々丸の駐車場に今日の参加MINI友さんが続々と集合です。
 
みんなで“うだうだ”とMINI品評会?でトンテキまでの時間を費やす

そして今日一番の目的【トンテキ】です。見た目、濃いぃ~、しつこそぉ~って思いましたが、食べてみるとこれが絶品です。私は普通サイズを注文しましたが、これなら“特大”もOKかも。


食事の後は、【松阪農業公園ベルファーム】へ。途中の亀山SAで再集合しトレインの体制を整えます。40台くらい(だったと思う)のトレインってどんな・・・指でOK

ここでも暫く“うだうだ”とした後出発です。遠路はるばる神奈川県から遠征のぎょい~んさんMINIも。

松阪農業公園ベルファーム駐車場


途中の大々トレインはあまりに壮大な様に見とれて写真撮り忘れてました。
しかし、今日うれしかったことがトンテキを食べた+トレイン以外にもうひとつ


いつも大阪組で集合すると赤組が多いのですが冷や汗2冷や汗2、今日は白組が非常に多かったように思えました。写真は偶然5台並んだものですがおそらく10台以上は居たのではうれしい顔うれしい顔
白組オフ会もええんじゃないの手(チョキ)

今日(19日)、名刺の交換をして頂いたMINI友さん、本当にありがとうございました。又、交換が出来なかったMINI友さんも、今度お会いする機会がありましたら今度こそ名刺交換したいと思いますので宜しくお願いします。



Posted at 2011/06/20 12:29:15 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年06月19日 イイね!

DDR56MINI 新メンバー歓迎オフ(東海版)会参加

今日、DDR56MINI 新メンバー歓迎オフ(東海版)会が開催されました。

代表の“ヤシマ作戦”さん号


をはじめ、関西支部長の“ぢぃじ”さん、みんなの前でコメントを発せられた関西支部副部長の“abber”さん、その他今回のオフ会の幹事、進行役の皆様、お疲れ様でした。

DDR56とは「何ぞい」とコメントされる副支部長


私は、9時に桂川SAでこえぴょんさんと、草津SAで、ぢぃじさん、kyapaさん、mr.scaryさん、はちみつ号さん、geogeaさん、abbeyさんと合流

左からkyapa号、abbey号、はちみつ号、こえぴょん(改名(検討中)ブルーベリー)号、2列目(見えませんが)mr.scary号、geogea号、こおちゃん号。(私以外は皆速いがまん顔
ここに駐車の皆が関西支部長は恐れ多いと別の場所に、お止め頂きました冷や汗

新名神高速道路で滋賀の雪来坊さんと合流です

オリジナルのステッカーがカッコ良かったです。


大トンテキ豚々丸の駐車場に今日の参加MINI友さんが続々と集合です。

みんなで“うだうだ”とMINI品評会?でトンテキまでの時間を費やす


そして今日の一番の目的

トンテキです。見た目、濃いぃ~、しつこそぉ~って思いましたが、食べてみるとこれが絶品です。私は普通サイズを注文しましたが、これなら“特大”もOKかも。

食事の後は、【松阪農業公園ベルファーム】へ。途中の亀山SAで再集合しトレインの体制を整えます。40台くらい(だったと思う)のトレインってどんな・・・指でOK

ここでも暫く“うだうだ”とした後出発です。

松阪農業公園ベルファーム駐車場


途中の大々トレインはあまりに壮大な様に見とれて写真撮り忘れてました。
しかし、今日うれしかったことがトンテキを食べた以外にもうひとつ


いつも大阪組で集合すると赤組が多いのですが冷や汗2冷や汗2、今日は白組が非常に多かったように思えました。写真は偶然5台並んだ様ですがおそらく10台以上は居たのではうれしい顔うれしい顔
白組オフ会もええんじゃないの手(チョキ)

今日、名刺の交換をして頂いたMINI友さん、本当にありがとうございました。又、交換が出来なかったMINI友さんも、今度お会いする機会がありましたら今度こそ名刺交換したいと思いますので宜しくお願いします。
Posted at 2011/06/19 21:27:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「後ろ姿が最高 http://cvw.jp/b/1036673/48444364/
何シテル?   05/22 08:55
こおちゃんです。 R50からR56に乗ってましたが手放しました。今はR58 1台です。現在はR58からF57に乗り換えしました。 2022年にF54に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

地鎮祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:19:02
今年も一年お世話になりました。ありがとうございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 07:39:59
納期待ち品が一気に届きました~♪2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 14:05:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
前車(MINIF57)を2022年5月に今のF54に乗り換えていました。 3年間F57と ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ほぼ1年前になりますが、2018年8月にクーペから乗り換えました(^'^) R58からF ...
ミニ MINI ミニ MINI
一目惚れ。ミニの世界に引き込んだ憎い奴です(^_^)
ミニ MINI ミニ MINI
ミニ1台になっちゃいました(-_-;) クーペ可愛がるぞ(^^) 2018年9月に手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation