• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こおちゃんのブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

私のお友だちって・・・パートⅡ

以前に報告させて頂きました、お友達のいろんな数字が皆様の絶大なるご声援、ご支持を持ちましてここに第二弾を発表させて頂きます。

誰も、声援、支持なんかしとらんでぇ~云う声も聞こえてきそうですが、そこところは無視をして発表します。
まぁ、前回と同様ここで止めるもよし、続けるもよし(って、後悔してもしらんでぇ)。

今回は、お友だちが乗っているMINIのグレード?、色、型式?の3種類の統計をとってみました。








まずは、グレード(と云う呼び方が合ってるのかどうかわかりませんが)です。
①クーパーS[56.8%] ②ワン[24.3%] ③クーパー[10.8%] ④JCW[8.1%]
やっぱりJCWは高価ゆえに手が出ない(自分は)がく~(落胆した顔)。MTは面倒だ(自分は)ふらふら

次は、カラーです。しかしながら自分は正式な色の呼び名を知らないので、系統で分けさらにボディとルーフで別の色になっている車両については、ボディの色でまとめました。結果、

①ホワイト系[24.3%] ②レッド系[21.6%] ③グレー系[16.2%] ④ブルー系[10.8%]
④ブラック系[10.8%] ⑥イエロー系[8.1%]
⑦チョコ系[5.4%] ⑧オレンジ系[2.7%]
グレー系とブラック系は系統で云うと一緒にしても良いかなぁ。又、オレンジ系もイエロー系に入れても可かなぁ、なんて思ってます。
皆さんなら、どうまとめますか?

大阪以外では白が多いと云うことが「ヤッパリ!うれしい顔」と思いましたが、二番手がレッドとは極悪色に染まってきてるのかぁ冷や汗
『さわやか白組バンザイexclamation×2

最後は、型式(これも正式な呼称を知りません)で分けると、
①ハッチバック[78.4%]
②クラブマン[18.9%]
③コンバーチブル[2.7%]

と云う結果になりました。
よって、私のお友だちは、

クーパーSでホワイト系でハッチバックのMINIに乗っている方。
勿論、項目別に統計上一番確率の高いものを並べれば、と云うお話です。
実際は、色んなMINIに乗っている方とお友だちですし、これからお友だちになってくださる方も同様です(何のこだわりもありませんので目がハート)。
参考までに、前回は、大阪府に住み、6月にお友だち登録を行い、血液型はO型で、3月生まれの方がお友だちでした。

この度も、最後までお読みくださってありがとうございます(ペコリ)。また、このようなしょうもないブログをアップしたときは懲りずに見てやって下さいまし。
Posted at 2011/07/06 19:51:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/1036673/46868630/
何シテル?   04/07 14:32
こおちゃんです。 R50からR56に乗ってましたが手放しました。今はR58 1台です。現在はR58からF57に乗り換えしました。 オフ会等に参加した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今年も一年お世話になりました。ありがとうございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 07:39:59
納期待ち品が一気に届きました~♪2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 14:05:18
アラレ姫さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 20:29:42

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ほぼ1年前になりますが、2018年8月にクーペから乗り換えました(^'^) R58からF ...
ミニ MINI ミニ MINI
一目惚れ。ミニの世界に引き込んだ憎い奴です(^_^)
ミニ MINI ミニ MINI
ミニ1台になっちゃいました(-_-;) クーペ可愛がるぞ(^^) 2018年9月に手 ...
ミニ MINI ミニ MINI
平成26年2月26日、嫁ぎました(^^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation