• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こおちゃんのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

自治会オフ「芦有展望台」


本日、早朝より自治会主催?の朝箱ならぬ【朝芦有】に行きました。
下界のマクドで集合、軽く食事を済ませ、さぁ出発です!

天気は上々、海抜?mでかなり高い位置にあるのでもっと涼しいかかと思ってましたが、日が射している時は結構「暑っ!」。曇ってくると少しは涼しいって感じでした。

展望台は、輸入車が集まるので有名な場所でMINI以外も結構来てました。
ポルシェ、ロータス、フォード等々かなり高額であろう車両もあり、話好きなママがレカロのベビーカーを押しながら結構気安く話しかけて来て、チョットビックリ!
車のことは結構詳しそう。自分より(汗)。

写真見ると自治会ヤッパリ赤組多し。これでも赤組さんの1台は未参加。
幹事さんは大変ですが継続的行事にして下さいね!

本日参加の皆さんお疲れ様&ありがとうございました。
しかし、お盆や云うのにみんな行くとこないんやなぁ(笑)

Posted at 2011/08/13 18:59:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年08月07日 イイね!

結婚するって

今日(8月7日)、結婚式で自分が着用するモーニングの試着をしに結婚式場へ行きました。残念ながら、貸衣装ですが。
結婚式場は、ここ




何か舌をかみそうな名前。自分らが若いころは玉姫殿ってのが結婚式専用の式場でしたが、最近は横文字で読みにくく、覚えれない式場が。
「アルカンなんじゃらおおさか」って(爆)。  さてレンタル衣装は、

これです。あっ自分のものではありません、息子が当日に着る一着です。
自分らの時代はこんなにカッコイイタキシードなかったなぁ。
一番肝心のお嫁さんが着る衣装は、来月にまた試着しに来るそうです。

帰る際に、お願いして式場の前で写真を撮らせてもらいました。

お洒落な建物にはヤッパMINIが似合う。うん(自己満足の納得)
ちなみに、式場の前は大阪湾

反対側はU・S・Jでした。

その後、夕食に

行くのに2台でトレインです(笑)。2台でもトレインって云うのかな?
Vサインで応える息子。
行った先は

メニューは、まず前菜

そして

しゃぶしゃぶ。
コラーゲンも入れて、明日はお肌プルプル?


そして、デザート。杏仁豆腐とジェラート


最後に、サービスでお嫁ちゃんの手を

小さくてわかりませんが、婚約指輪が“キラッ”と。

最後までしょうもないブログをお読み下さった方、ありがとうございました。
Posted at 2011/08/07 22:48:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

久々のブログ

今日(8月6日)、MINI友の【nao】からお誘いを受け、MINI乗りのなかではかなり有名(と思う)な、上海へホルモンを食べに行きました。
その1日をブログアップします。
まずは11時に中国自動車道の社PAで待ち合わせでしたが、高速道路に乗るまでもまた乗ってからも「あ~ぁ、渋滞や」ってことで、9時に家を出るものの、トイレ休憩で名塩SAに入った段階で11時。
「しょうないなぁ、車止めたら【nao】さんに電話しよう」って誘導員に誘われるまま進むと、そこに何と水軍さん、minitomoさんが!
お二人とは、今日が初めてお目にかかるんですが、思い切って声をかけさせて頂きました。

その後、三人で社PAに向かってトレインです。


新参者の自分を真ん中に挟んで頂き、画像がminitomoさんのくろ~いMINI。
画像はないのですが(ごめんなさい水軍さん)、自分の後ろを水軍さんのしぶ~いMINIが。。。(自分が白で3台並んで走って、地味ぃ~ちゃううん(汗))

社PAに着くと【nao】さんをはじめ、今回遠くから参加されてる「温玉さん」「はるPINさん」の関東組(お初です。ペコリ)それと「ぎょいーんさん」(ご無沙汰です)。更に関東組からは「フォッリオさん」(MINIからの変更で[ABARTH500]で参加)。
また、中部組からの参加は「たけさん」「てびりさん」(お初です。ペコリ)。
それぞれ挨拶をさせて頂き、全員で一路【上海】へ。

現地で、秀san、ひろさんが既に待っていてくれました。ここで、MINI友得意の“うだうだ”が始まります。




例にもれず、MINIは前のお店の駐車場ですが、時分が前に来たときも閉まってました。
休み?もう店やってない?MINI停めるためには丁度良いけどね!

そして、ついに?ホルモンです(笑)



食事途中で、「georgeaさん」が合流。(何で途中なん?)

そして、〆には、


ホルモンうどんってことで。

次に、これまたMINI乗りさんで巷のうわさ??秀sanご用達。。。

パスコロへ、自分は

白桃、あずき、ミルクのトリプル。(トリプル、チョット多いかも)
画像悪し(腕悪し)、それと色具合が同じような色なんでわからんなぁ。

ちなみに、お子さんは取り合いしてでも食べたくなるジェラートでした(笑)

(てびりさん、ゴメンなさい。ちゃんとお行儀良く食べてましたね)

その後、これまたまたTV放映等があって有名になり、エロ店長がひだりうちわで過ごしていると云う噂のレジェへ

自分が注文したものではないですが、自分的にはお勧め「マンゴーこおり」、一人で食するのはチョット多いですが。

ここで、自分は途中退席で、先に帰らさせて頂きました。

企画・実行委員長?の【nao】さん、遠くから参加の関東組、中部組のみなさん、今日は本当にありがとうございました。関西組さん、これからもよろしく遊んでやって下さい。
Posted at 2011/08/06 22:40:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月06日 イイね!

私のお友だちって・・・パートⅡ

以前に報告させて頂きました、お友達のいろんな数字が皆様の絶大なるご声援、ご支持を持ちましてここに第二弾を発表させて頂きます。

誰も、声援、支持なんかしとらんでぇ~云う声も聞こえてきそうですが、そこところは無視をして発表します。
まぁ、前回と同様ここで止めるもよし、続けるもよし(って、後悔してもしらんでぇ)。

今回は、お友だちが乗っているMINIのグレード?、色、型式?の3種類の統計をとってみました。








まずは、グレード(と云う呼び方が合ってるのかどうかわかりませんが)です。
①クーパーS[56.8%] ②ワン[24.3%] ③クーパー[10.8%] ④JCW[8.1%]
やっぱりJCWは高価ゆえに手が出ない(自分は)がく~(落胆した顔)。MTは面倒だ(自分は)ふらふら

次は、カラーです。しかしながら自分は正式な色の呼び名を知らないので、系統で分けさらにボディとルーフで別の色になっている車両については、ボディの色でまとめました。結果、

①ホワイト系[24.3%] ②レッド系[21.6%] ③グレー系[16.2%] ④ブルー系[10.8%]
④ブラック系[10.8%] ⑥イエロー系[8.1%]
⑦チョコ系[5.4%] ⑧オレンジ系[2.7%]
グレー系とブラック系は系統で云うと一緒にしても良いかなぁ。又、オレンジ系もイエロー系に入れても可かなぁ、なんて思ってます。
皆さんなら、どうまとめますか?

大阪以外では白が多いと云うことが「ヤッパリ!うれしい顔」と思いましたが、二番手がレッドとは極悪色に染まってきてるのかぁ冷や汗
『さわやか白組バンザイexclamation×2

最後は、型式(これも正式な呼称を知りません)で分けると、
①ハッチバック[78.4%]
②クラブマン[18.9%]
③コンバーチブル[2.7%]

と云う結果になりました。
よって、私のお友だちは、

クーパーSでホワイト系でハッチバックのMINIに乗っている方。
勿論、項目別に統計上一番確率の高いものを並べれば、と云うお話です。
実際は、色んなMINIに乗っている方とお友だちですし、これからお友だちになってくださる方も同様です(何のこだわりもありませんので目がハート)。
参考までに、前回は、大阪府に住み、6月にお友だち登録を行い、血液型はO型で、3月生まれの方がお友だちでした。

この度も、最後までお読みくださってありがとうございます(ペコリ)。また、このようなしょうもないブログをアップしたときは懲りずに見てやって下さいまし。
Posted at 2011/07/06 19:51:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年06月29日 イイね!

私のお友だちって・・・

まず、写真なし、文書だけ、だらだら長いのを覚悟のうえお進み下さい。
この時点でやめるのもよし、途中でやめるもよし、ご自由に見てやって、いや読んでやって下さい(ペコリ)。

3月22日にみんカラ登録後3ヶ月が経過しました。
3月27日、最初にお友だちのお誘いをしてくださった「またぴろ(勝手に通称またぴー)さん」を筆頭に37名の方とお友だちの登録をさせて頂きました。そのような状況下、

ふと「私のお友だちって、どんな方が多いの?」って思い、お友達のプロフィールを再度見ることに。色んな数字を並べて「あ~でもない、こ~でもない」と理屈を並べるのが仕事の大半ですので、今回もお友だちに関係する数字を並べてみました。

まず、血液型(現在プロフィールから判明している方は24名)
A型7名(29.2%)、B型6名(25.0%)、AB型1名(4.2%)、そしてなんと10名(41.7%)と半分近くの方がO型でした。「血液型診断、相性については各自調べて下さい(ペコリ)」

次は、誕生月別の人員は?(現在プロフィールから判明している方24名)
3月生5名(20.8%)、6月生4名(16.7%)、5月生・7月生・9月生・11月生・12月生が各2名、1月生・2月生・4月生・10月生が各1名、そして残念?ながら8月生のお友だちはいませんでした。「私と同じ3月生まれが多いって偶然?。早く8月生まれの方とお友だちになりたぁ~い。1~12月制覇?」

続いて居住地、都道府県別人員は?「自分が大阪在住と云うことで、どうしても大阪を中心に二府四件が多いですが」
大阪府13名(35.1%),兵庫県4名(10.8%)、愛知県4名(10.8%)、滋賀県3名、東京都2名、以下各1名が奈良県、三重県、神奈川県、山口県、山形県、長崎県、富山県、香川県、熊本県です。「現在1都2府12県の方とお友だち。全都道府県制覇?はまだまだです」

続きまして、年齢ですが年代別の人員とします。(現在プロフィールで判明している方は20名)
10歳代0名、20歳代3名(15%)、30歳代4名(20%)、40歳代7名(35%)、50歳代6名(30%)。「自分が55歳なので近い年代の方が多いのか?(全部下ですが(涙)あっ、こえぴょんさんは一緒ですよね、ね)」

最後は、お友だちの登録月別の人員。「自身の登録が3月からまだ3ヶ月なので4つの月しかありませんが」
3月3名、4月12名、5月7名、6月15名、合計37名です。「やはり大きなイベント、オフ会等があればお友だちが増えるってことですね!名刺もだいぶ渡したなぁ(汗)」

最後はおまけ、男女比率は男性83.8%、女性16.2% 「もっと女性のお友だち欲しいぃ~(汗)」

ってことで、私のお友だちは、「血液型O型、3月生まれ、大阪府に住み、40歳代男性で、お友だち登録6月」ってなことになります。

あくまで、数字の羅列ですので、O型以外の方、3月生まれ以外の方、大阪在住以外の方、40歳代以外の方、そして男性以外の現在お友だちの方は今までどおりにお付き合い下さいね(ペコリ)。そしてまだお友達で無い方、どんどんお友だちになって下さいね。あっ要は全てOKです。特に性別は男性ー中間ー女性の方、全てお友だちOKですから(・・・汗)。

しょうもないブログ最後までお読みくださって本当にありがとうございました。これからもよろしくお引き回しくださいませ。

PS:お友だち登録があまりに多い方は、こんなこと絶対にしないように。時間がいくらあっても足りませんので(滝汗)。 私は仕事むちゃくちゃ忙しい中でやりましたが・・・(爆汗)。
Posted at 2011/06/29 17:27:37 | コメント(24) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「後ろ姿が最高 http://cvw.jp/b/1036673/48444364/
何シテル?   05/22 08:55
こおちゃんです。 R50からR56に乗ってましたが手放しました。今はR58 1台です。現在はR58からF57に乗り換えしました。 2022年にF54に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

地鎮祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 16:19:02
今年も一年お世話になりました。ありがとうございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 07:39:59
納期待ち品が一気に届きました~♪2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 14:05:18

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
前車(MINIF57)を2022年5月に今のF54に乗り換えていました。 3年間F57と ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ほぼ1年前になりますが、2018年8月にクーペから乗り換えました(^'^) R58からF ...
ミニ MINI ミニ MINI
一目惚れ。ミニの世界に引き込んだ憎い奴です(^_^)
ミニ MINI ミニ MINI
ミニ1台になっちゃいました(-_-;) クーペ可愛がるぞ(^^) 2018年9月に手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation