• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰐淵イッシーの"カピバラ号" [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ヒューズボックス電源 シガー4連ソケット 取り付け その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
4連シガ―ソケットを運転席側のポケット内に取り付けます。
2
前回、は電源はシガ―ソケットを利用していました。

しかし、シガーソケットを使った増設は、どうしても後付け感が漂い『シガ―ソケットで増設してます感』が出るのが嫌でした。
(もちろん私見です)

参照URL

http://minkara.carview.co.jp/userid/1036927/car/812461/1509751/note.aspx
3
そのため、電源をヒューズボックスから取ります。

ヒューズボックスは運転席側のポケットの裏に隠れています。
4
検電テスターを使ってACC電源を探します。

キーを付けていないとき:無反応
キーをACCまで回したとき:赤く光る
5
エーモンのヒューズ電源を使います。

これを既存のヒューズと替えるだけでプラス電源が取り出せちゃう優れもの。
6
青い線がエーモンの電源となります。

線が出ている方と、検電テスターで光った方向がリンクしている必要があります。

ご留意くださいませ。
7
次はマイナス(ボディーアース)のポイントを確認します。

今回は画像部分にアースすることにしました。
運転席足元側のパネルを外すと出現♪


その2に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

一年ぶりのオイル交換

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

キーレス登録

難易度:

飛び石

難易度:

鍵電池交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダミー インタークーラー」
何シテル?   09/07 19:42
はじめまして、神奈川県に在住の鰐淵イッシーと申します。 H15年式のスズキ MRワゴン スポーツ バージョンV (TA-MF21S)に乗っています。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ MRワゴン カピバラ号 (スズキ MRワゴン)
四代目(現)愛車です。 スズキ MRワゴンスポーツ バージョンV (TA-MF21S) ...
トヨタ カローラレビン レビン君 (トヨタ カローラレビン)
初代愛車です。 大学時代に先輩から譲り受けました♪ 当時は車を所有したこと自体に満足 ...
トヨタ マークII マー君Ⅱ (トヨタ マークII)
二代目愛車です。 大学時代に買った相棒です。 一緒に青春を謳歌してくれました♪
ホンダ オデッセイ オデちゃん (ホンダ オデッセイ)
三代目愛車のオデちゃんです。 後部座席を常にフルフラットにして遊んでいました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation