• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIの"DUALIS" [日産 デュアリス]

整備手帳

作業日:2010年7月18日

フロントスピーカー交換(日産純正グレードアップスピーカー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアスピーカー交換に引き続き、フロントスピーカーの交換です。

ドアパネルの外し方は、先人がアップされてますが、備忘録として改めて、アップします。

まずは、ドアグリップカバーの取り外しです。
内張り剥がし工具を、下から突っ込んで、外します。
2
次にドアグリップを外します。

まずは、10mmのラチェットで、上下2本のボルトを外します。(プラスドライバーでも可能ですが、ラチェットの方が無難でしょう)
3
ボルトを外したら、内張り剥がしを使って、外します。
前から外して、後ろ側を前に押すようにして外します。

後ろ側の爪が長いため、無理して折らないように。
4
ドアグリップの裏側です。

爪の位置は、写真を参考に。
5
ドアパネルは、下から、内張り剥がしを突っ込んで、トリムクリップを外していきます。
下から、横と外して、全部外れたら、ドアパネルを上に持ち上げるようにして外します。
6
パワーウィンドスイッチのコネクタが2種類ありますので、ドアパネルを外しながら、コネクタを外します。
7
ドアパネルの内側です。

トリムクリップの位置の参考に。
8
純正スピーカーです。

3本のボルト(10mm)を外して、グレードアップスピーカーに交換します。
コネクタは、そのまま使えます。

次は、スピーカーグリル取付編です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

消臭剤交換

難易度:

車検(17年目 8回目)

難易度:

車検(11年5回目)

難易度:

オイル交換・オイルフィルター交換

難易度:

リアゲートハンドル捥げる。amazon購入中国直送 qashiqai左ハンドル ...

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月19日 1:16
どもです。

リアに続きフロント編、同様にドアパネルの脱着工程、ある程度のスパンで誰かがUP出来れば新たに参考にされる方も検索、参考にしやすいですよね。

流石に純正品だけあって取付けのしやすさは間違いないですねぇ。
バッフルボード等のコストもかかりませんし コストパフォーマンスは確実に高そうです。

で、光るんですかぁ?(笑
コメントへの返答
2010年7月19日 7:45
おはようございます。

ドアパネルの着脱は、多くの方がアップされてますが、ドアグリップの爪と、パネル裏側のトリムクリップの位置を写真撮っておけば、自分の備忘録にもなりますからね(笑)

純正品だけあって、取り付けは、何の苦労も無くポン付けです。
バッフルボードも一体になってますので、コストパフォーマンスは高いですね。

で、まだ、内側からは光りませんが、外側からだと、なんとか・・・(爆)
暑すぎて、ドア内側からの配線挿入は、断念しました。涼しくなってからかな・・・・
2010年7月19日 22:23
こんばんは~

リヤに続きフロントですね♪
フロントはモノが大きいですから、
独り作業は大変だったのではないでしょうか?

トリムクリップの色がオレンジと白とありますが、
何か違いはあるようでしたか?

私的には、ドアミラーの弄りの構想があり、
この手帳はその際に役立ちそうです。

コメントへの返答
2010年7月19日 22:47
こんばんは!
どうもです。
フロントは、以前ヘーデルさんのを外した事を思い出して、やりました。リヤで練習してましたので、一人でも大丈夫でしたよ。
ただ、片手で持ち上げて、片手でコネクタを抜かなきゃならないので、不便なのは、コネクタ抜きだけですね。

トリムクリップの色、違うんですが、リヤも後ろの方のクリップがオレンジでした。
形は、特に違いはなかったと思いますが・・・
何か違いがあるんでしょうかね?
ドアミラー弄り?今度のオフで聞かせてください!

プロフィール

「・・・ 」
何シテル?   07/17 11:13
みんカラの前身のカービュー時代の2002年3月に登録 2016年(H28)12月に8年4か月乗ったNISSAN DUALISから、LEVORG 1.6GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車速連動 自動ドアロック装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 22:24:29
PCX JF81 外装 外し方 フロント1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 22:23:07
自作 電源取り出しハーネス(テール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/29 22:34:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2023年10月6日にSUBARU LEVORG STI Sport BSから日産 AU ...
スバル レヴォーグ LEVORG STI Sport BS (スバル レヴォーグ)
2020年(令和2年)7月に2016年(平成28年)12月から3年7か月乗ったLEVOR ...
ホンダ PCX PCX(JF81) (ホンダ PCX)
2020年(令和2年)3月に2014年(平成26年)8月から5年7か月乗ったJF28より ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S (スバル レヴォーグ)
人生初スバル、初ターボ車 2016年(平成28年)12月にNISSAN DUALISよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation