• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIの"DUALIS" [日産 デュアリス]

整備手帳

作業日:2010年7月17日

リヤスピーカー交換(日産純正グレードアップスピーカー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正スピーカーをオプションの純正グレードアップスピーカーに交換します。

まずは、ドアハンドルカバーを外します。

内装に傷が付かないように一応養生テープを貼って、内張り剥がしを使って、外します。
2
次に、パワーウィンドスイッチパネルを外します。

後ろ側から、内張り剥がしを突っ込んで、持ち上げます。
3
後ろ側に、金属のストッパーが有りますので、これを押しながら、後ろから持ち上げて外します。

外した後は、コネクタを抜きます。
4
ドアパネルを外します。

内張り剥がしを突っ込んで、バキバキと・・・・
ピンを折らないように外します。
ピンが外れたら、上に持ち上げるとパネルは外れます。
5
外した、ドアパネルです。

ピンは9箇所あります。
6
純正スピーカーです。

3本のボルト(10mm)を外し、コネクタを外します。
7
純正スピーカーとグレードアップスピーカーの比較

コーンの材質が違います(純正:紙?、グレードアップ:PP)
後ろの磁石の大きさも違います。

クラリオン製ですが、
Made in MALAYSIA
PEAK 80W です。
8
純正スピーカーとそのまま置き換えて、ボルトを締めて、コネクタを挿せば、交換完了です。

後は、パネルを取り付けで完了です。

リヤは、パネルの加工をしてないので、簡単に交換ができました。

次は、フロントスピーカーの交換です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアゲートハンドル捥げる。amazon購入中国直送 qashiqai左ハンドル ...

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

車検(17年目 8回目)

難易度:

消臭剤交換

難易度:

オイル交換・オイルフィルター交換

難易度:

車検(11年5回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月17日 11:39
こんにちは!

今日は弄り日和ですね!

スピーカーは交換したいのですが…

まだ手が付けれません(笑)

また爆音の箇所が増えましたね(笑)
コメントへの返答
2010年7月17日 12:23
こんにちは!

これ、安いけどそこそこ、いいですよ~!

交換も簡単だし。

暑いのと、昼からアッシー君にならなきゃいけないので、今日はリヤだけ交換しました。

明日は、フロントやります(笑)
2010年7月17日 23:00
コンバンハ

面白いもの仕入れましたね。
なにやらフロントも準備してるみたいで、次報も期待してます。
コメントへの返答
2010年7月17日 23:55
コンバンハ!

これは、4個セットなので、同じ物がフロントにも付きます。

オーディオ系は、そんなにシビアじゃないので、これでもいいかな~って思ってます。

明日は、フロントやってみます。
2010年7月18日 3:14
どもです。

”君にもできる!私のデュアリス分解マニュアル”  監修ーMORIー
今月号(七夕増刊号)も大変参考になります。(笑

純正のG-UP製品もコーン部分白かったのですねぇ。
バッフルの追加も必要ないですから手軽に取付けできますよね。

で、光るんですかぁ?これ?(笑
コメントへの返答
2010年7月18日 7:47
おはようございます。

いやいや、お褒めいただき、ありがとうございます。
整備手帳は、途中経過やパーツ自体がどうなっているかを載せなきゃ意味無いと思いまして、写真撮ってます。
皆さんの参考になればと。
最近、パーツレビューじゃないの?と思えるような整備手帳もありますからね(笑)

本題に戻りますが、グレードアップスピーカーは、ツイーター付きで、コーン部がPPで白いです。
バッフル追加ないので、その分コストもかからず(笑)お手軽です。

で、まだ光りません(爆)
2010年7月19日 22:15
こんばんは!暑いですね!

暑さ払いにちょっと飲みを重ねている間に
怒涛の手帳up!
いやいやお疲れ様です。

純正グレードアップとは?ディーラーopとかでしょうか?
丁寧な整備手帳、これから読み進めていきますね♪


コメントへの返答
2010年7月19日 22:23
コンバンハ!

暑いですね~。
ビール腹にならないように、程ほどにお飲みください(笑)
東京出張後の3連休で弄ろうと思ってましたので、怒涛の弄り3連発でした(笑)

グレードアップスピーカーは、純正のディラーオプション品です。
私は、Yオクで調達しましたが(笑)
パーツだけだと、ディラーで確か、11,550円(4個)だと思います。

プロフィール

「・・・ 」
何シテル?   07/17 11:13
みんカラの前身のカービュー時代の2002年3月に登録 2016年(H28)12月に8年4か月乗ったNISSAN DUALISから、LEVORG 1.6GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車速連動 自動ドアロック装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 22:24:29
PCX JF81 外装 外し方 フロント1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 22:23:07
自作 電源取り出しハーネス(テール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/29 22:34:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2023年10月6日にSUBARU LEVORG STI Sport BSから日産 AU ...
スバル レヴォーグ LEVORG STI Sport BS (スバル レヴォーグ)
2020年(令和2年)7月に2016年(平成28年)12月から3年7か月乗ったLEVOR ...
ホンダ PCX PCX(JF81) (ホンダ PCX)
2020年(令和2年)3月に2014年(平成26年)8月から5年7か月乗ったJF28より ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S (スバル レヴォーグ)
人生初スバル、初ターボ車 2016年(平成28年)12月にNISSAN DUALISよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation