• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIの"DUALIS" [日産 デュアリス]

TEAM DUALIS 九州オフ in 宗像大社&日産九州工場(その1)

投稿日 : 2009年03月08日
1
「TEAM DUALIS 九州オフ in 宗像大社&日産九州工場」を3月7日~8日の1泊2日で行いました。
今回は、なんと関西から参天王が凱旋されるということで、楽しみにしておりました。
集合場所は宗像大社でしたが、関西メンバーは予定より早く九州入りされて、博多まで足を伸ばされて、空港近くの「万葉の湯」というスパで仮眠&出撃準備をされてました。
その情報を嗅ぎつけ、「万葉の湯」へ迎撃開始!
到着してみると、ブログ上で見た、あの有名な2台が目の前に停まってました。(マジやべ~:心の声)

2
参天王と合流して挨拶を交わし、少しだべって、目的地の宗像大社へGO!

3台で走行中の一こま。信号停車で助手席のミラーに写ったものを撮りました。
3
ほぼ予定時間に宗像大社の駐車場に到着すると、じゅん@さんが、先に到着されてました。
合流後、駐車場でだべりオフ、私はついでに、弄りを少し・・・
とりあえず、集合写真
4
集合時の4台(デュアリス3台+アルトワークス1台
5
しばらくして、福岡のデュアリス男さん登場!
4と5の写真の間に、私はフロントアンダーカバーを一人、黙々と装着してました(笑)

6
熱く、デュアリス談義を行う面々

右側の車は私のですが、トランクのクーラーBOXは、夜の飲みオフ用のパーツ類がてんこ盛りに入ってます(笑)
7
こちらでは、赤☆体長が、福岡のデュアリス男さんに何やら、アドバイス?
8
初日の「プログラム1番(宗像大社オフ)」の集合写真です。

この後、ホテルへ移動しました。

続きは、その2へ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月10日 0:28
九州上陸して、
初対面の挨拶はこうしようと
イメージ作ってたのですが、
いきなりお風呂用パジャマで
なんだか申し訳ないやら、
めちゃ恥ずかしいやら(^^;)
でもわざわざ足を運んで頂いた
MORIさんの気配りに、
ほんと有難い限りでした♪
コメントへの返答
2009年3月10日 21:54
こんばんは!
駐車場で、2台を見たとき、マジかよ~ってニヤニヤしてました。

あの、風呂上りでの初対面は一生忘れないでしょう~(爆)
一気に、緊張が吹っ飛びました(笑)

プロフィール

「・・・ 」
何シテル?   07/17 11:13
みんカラの前身のカービュー時代の2002年3月に登録 2016年(H28)12月に8年4か月乗ったNISSAN DUALISから、LEVORG 1.6GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車速連動 自動ドアロック装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 22:24:29
PCX JF81 外装 外し方 フロント1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/02 22:23:07
自作 電源取り出しハーネス(テール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/29 22:34:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
2023年10月6日にSUBARU LEVORG STI Sport BSから日産 AU ...
スバル レヴォーグ LEVORG STI Sport BS (スバル レヴォーグ)
2020年(令和2年)7月に2016年(平成28年)12月から3年7か月乗ったLEVOR ...
ホンダ PCX PCX(JF81) (ホンダ PCX)
2020年(令和2年)3月に2014年(平成26年)8月から5年7か月乗ったJF28より ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S (スバル レヴォーグ)
人生初スバル、初ターボ車 2016年(平成28年)12月にNISSAN DUALISよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation