• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりすの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2013年4月17日

カップホルダーイルミネーション色変え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなり完成写真です。
フットランプほかが青なのにほっときっぱなしでいた
カップホルダーの照明をいじります。
ちなみにかなり手抜きです。
2
まずはパネルをバラします。
赤丸のスクリューを外すと
パネル奥の嵌合と手前2箇所の爪のみなので
手前を下に引っ張り爪が外れたところで手前に引き抜きます。
3
ちなみに外したパネルの裏側から、
赤丸部分の嵌合と青丸の爪2箇所
それとスクリュー1こで固定されています。
4
写真は以前の使い回しですが本来の照明は
青丸部分のオレンジLEDをアクリル経由で
発光させています。
今回は打ち換えなどめんどくさがり
たまたま家にあった3φのエーモン製
LEDを使用して手抜きしました。
5
まずカバーの配線が通る部分だけ少し削りホットボンドで
固定。
6
残りの配線をアルミテープとホットボンドで固定、
また本来の証明が透過しないようにアルミテープで
開口部を塞ぎました(手抜き手抜き(^_^;))
7
あとは配線にイ異音防止でスポンジテープを巻き
既設のフットランプから電源を分岐して収めれば
完成です。
アルミテープで塞いであるので下の光ももれず
またいい反射板がわりになりかなり明るいです、
もしかしたら明るすぎかも、、
その時はまた考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検対策

難易度:

冷却水補充

難易度:

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

自作メーターフード補修。その4(リベンジ編)

難易度: ★★

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX-S125ABS ブレーキ、クラッチ、レバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1039913/car/3574402/7755237/note.aspx
何シテル?   04/16 14:44
家族の協力もあり 86に乗り換えました。 背景画像についての注意!! 今回Ryota-H様の御好意により許可を取った上で 使用させていただいておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ 86] リヤサイドアンダースポイラー取付・取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 13:58:36
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 17:49:10
トヨタ(純正) パーキングブレーキホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 17:05:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
H26/8/9 家族の協力もあり ついに契約してしまいました。 これから長い付き合いに ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
良い出会いがあり即決納車待ちです。 決め手?はバイトして初めて買った一代目 NS50Fに ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
2013年式CA44A 息子の通勤用に購入
トヨタ カレン トヨタ カレン
3台目の車でした。このときは通勤距離も長く毎日のように乗っていてかなり愛着のあった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation